fc2ブログ
ハジマタ
2013 / 08 / 28 ( Wed )
ついに赤松先生の新連載「UQ HOLDER!」始まりました!

結論から言うと、面白かった!そして面白そう!

前作のネギま!との繋がり云々は多分、他の場所で散々語られているのでしょう。

その辺は色々なところで語られるのでしょうから、ネギま!のエロ同人誌を描き続けた自分としては、「作画」に関して注目してみたりなんかしてみたり。

バトル漫画用の仕上げになっています。
以前は、身体とか、顔の前髪がかかった額とかにトーンを貼っていましたが、今回は首の下のみ(前は首の下から鎖骨まで影トーン貼ってた)。
黒髪にハイライトとかホワイトを入れてない。

ジャンプ系の仕上げ方なんですが、主線が太い。
カラーも、以前はコピックっぽいふわっとした塗りだったのですが、今回はカッキリしてる塗りになりました。

自分はこっちの方が好みですね。

ネギま!の233話(25巻の一話目)の見開き扉絵を見たときから「こういうトーンあんまり使わない仕上げしてくんないかな」とか思っていたので、凄く嬉しいですし、多分、この作品はこういう絵が合ってる気がします。

物凄く久々にマガジン買いましたが、ダントツでUQが面白かった!
多分、ネギま!知らなくても、今週のマガジンでは群を抜いて面白い漫画だったと思います。

低めの年齢層向けっぽいですが、雪姫の「成功するのは才能ある人間か、親が金持ちかのどっちかだ」っていうセリフに赤松先生のエグイ現実感覚がチラ見えしてて、王道っぽいけど、ちょっと邪道にもってきそうなそんな「深み」も感じます。

ともかく、楽しみです!
23:59:35 | 雑記 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
<<5年ぶりに | ホーム | そろそろ気付かれそうなので>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://senbonknock.blog92.fc2.com/tb.php/1050-1a638e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「UQ HOLDER!」感想リンク巡回、同人マークについてなど(2013/08/29)
※5:30~ ただ今、ここを随時更新中 ------------------------------------------------------ ■「千本ノック座談会のブログ」さん 千本ノック座談会のブログ ハジマタ 『結論から言うと、面 ネギま!部屋(楊さんのページ別館)【2013/08/29 05:57】
| ホーム |