fc2ブログ
オープンワールド系はサブクエの質が大事
2018 / 04 / 30 ( Mon )
folloutNewVegas二週目、楽しい。
サブクエストの「Come Fly With Me」
このクエストは「ベゼスダ系オープンワールドゲーで好きなクエスト」ベスト3に入る位に好きかもしれない。

宇宙へ

「町の近くのロケット工場にグールがたむろってるのでなんとかしてくれ」と頼まれるクエスト。
ベゼスダ系に毒された脳だと
(あ、これ多分、グール側にも何か理由があったりして、町の住人を犠牲にするか、グールを犠牲にするのかプレイヤーが選ぶ系のアレだ…)
と真っ先に予想してしまいました。

だが、そんな予想をあざ笑うかのような超展開が待っていました。
「これぞオープンワールド名物迷サブクエ!」って感じの展開でした。

荒唐無稽な超展開だけどロマンがあってユーモアがあって、でもどこか割り切れないこの世の無常を感じてしまう、そんなシナリオが待ってました。

NVだとこの「Come Fly With Me」と、ニューベガス近辺のカジノで「マニアックな客の為にその要求に応えられる娼婦を探してくれ」と頼まれるイベントが好きです。


冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト



23:33:21 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近はこんな「ゆっくり解説動画」を流しながら作業してます
2018 / 04 / 28 ( Sat )
最近はこんな「ゆっくり解説動画」を流しながら作業してます。

www.nicovideo.jp/mylist/60612851

最初に観たのは「ゆっくりと見る心理学実験【スタンフォード監獄実験】」でした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32721854?playlist_type=mylist&group_id=60612851&mylist_sort=1&ref=mylist_s1_p1_n66

この「心理実験」シリーズが好きです。

「解説動画」って、どうしても「茶番」が上手い動画が伸びてしまうのですが、作業用BGMとしては、この人の動画のように「要点をかいつまんで解説」してくれるのが一番ありがたいです。

もはやニコニコ動画は衰退を免れない状態ですが、こういう実直な解説動画を優遇していけば、他の投稿サイトと差別化できるんじゃないかなー、と思ってます。


冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:43:24 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
決め手は手首
2018 / 04 / 25 ( Wed )
マウスパッドがボロボロになったので、新しく買いました。
「とりあえず」ということでダイソーで100円のを買ったのですが、今日一日使ってみて「もうコレでいい!(・∀・)」となりました。
決め手は手首のクッション。

いわゆる「おっぱいマウスパッド」の「おっぱい」の部分ですね。
そこがクッションになっているマウスパッドを試しに買ったのですが、
「最初っから、こういうマウスパッド使ってたらよかった」と。

凄く快適ですね。おっぱ、じゃなくて手首クッション。
特に今までマウスを使って手首痛くなったことは無かったので気付かなかったのですが、手首のとこにクッションがあるとこんなに快適なんですね。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:21:23 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5周年って凄いな
2018 / 04 / 24 ( Tue )
艦これが4月23日で5周年を迎えました。
「5年間、同じゲームをやり続ける」ってなかなか無い経験です。

とは言え、例えばマインクラフトを実況し続けている人とかは「5年以上同じゲームやってる」ことになるのであまり珍しくないのかな?

よくよく考えると「よく飽きないなー」とか思いますけど、正直言うとわりと「飽きてる」とは思います。
でも、なんかやっちゃうんですよねw
あと、やり続けている理由としては「同人誌とか描いてるからなー、途中でやめちゃうのも不義理な感じがするし」というのもあります。
でも、他のゲームやる気がおきないし、なんかやっちゃうんですよねw

というわけで5週年おめでとうございます!
とりあえず5周年任務やんなくちゃ…

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:21:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さむっ!
2018 / 04 / 23 ( Mon )
昨日はあんなに暖かかったのに!今日はさむっ!
「あれ?エアコン点けてたよね?」
って何度も確認してしまうほど寒いです。

昨日の記事書いた時点では
「これから暖かくなってくんだろうな」
とか思ってたのにコレですよ。

多分「外に出ずに引きこもれ」と宇宙が自分に語りかけているのでしょう。
上等だぜ!


冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:15:14 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あたたかい
2018 / 04 / 22 ( Sun )
今日はとてもあったけー(´∀`)
何度も
「あれ?エアコン点けてたっけ?」
エアコンを見返す日でした。

基本、超絶引きこもりでインドアな娯楽にしか興味無いのですが、ここまでポカポカ陽気だと
「外でたいなー。なんか外に出る用事とかないかなー」
とか考えてしまうもんなんですね。
自分でもびっくりです。

勿論、外には出ずに作業に集中しました。
作業に集中してたかどうかは、客観的に見たらどうか判りませんがwとにかく外には出ませんでした。
00:57:52 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
去年の春にfallout Newvegas にハマってました
2018 / 04 / 20 ( Fri )
FONVはfallout3と比べて評判良くないので
「Falloutシリーズは大好きだから、続編の4をやる前にNVもやっておくか。セールで買って積んでたし」
くらいの軽い気持ちで始めたら、物凄く自分好みで大ハマリしました。
fallout3よりはNVの方が自分的には好みです。

それで、メインルートをハウスルートでクリアして(ベガスを自分のモノにする気満々だったんだけど、ハウスの思想に惚れてハウスの手先になった)
「2週目はDLCを中心にやるかー、だが、その前に、MODで自分の理想の環境を構築じゃー!」
と勇んでMOD入れまくって、データがCTDまみれのズタボロ状態になってしまい、ようやくニューベガスを卒業できましたw
思えば、スカイリムもそうやって「卒業」できたんだったな…。


実は、つい最近、MODを再構築したらうまいこと安定しちゃいましてね。グヘヘ
久々にモハビ砂漠を(MODでグヘヘな美少女運び屋として)彷徨ってます。

fallout Newvegas はStalkerシリーズが好きな人にはガッツリと刺さる気がします。
fallout3のように、「秩序が9割がた破壊されてヒャッハーな世界」よりも「ヒャッハーなんだけどそれなりに秩序のある世界」が好みな人はfallout Newvegasお勧めです。

因みに
こんな運び屋たんでプレイしています
運びや

いやーMODの力ってすごいですね。
女性キャラがのきなみ面白いことになっています

FONV三大美女


23:39:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
只今の進捗状況
2018 / 04 / 19 ( Thu )
製作中のCG集
総数140枚の予定、今のところ69枚まで完成
ようやく半分。
もっと早く描かねば。
夏コミ新刊は40ページ位のやつを描きたいので、早く今の作業をもっとガーッと進めたいです。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:29:01 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パトロン系サイト
2018 / 04 / 16 ( Mon )
登録してみよっかなー。
ファンティアとかエンティーとか、ああいうの。

実は、「ボツ」にした作品が一杯ありまして、
「これ、ピクシブとかブログとかツイッターにあげるのはなんか違う気がするんだよな。自分から『見せたい』っていう気持ちが全く湧かないんだよね。外に出したいわけじゃないんだ。でも、うちの作品が好きな人には見せといた方がいいと思うんだ」
みたいな位置のイラストとか漫画があるんです。
あと「このネタ、今はボツにしたけどもしかしたらそのうち使うかも」
というのもありますw

そういう作品未満のものをクリエイター支援サイトとかで月額100円とかで見放題にしてみよっかなー、とボンヤリ考えています。

月額とかじゃなくって、見たい人が1円から好きな値段を投げれるようなサイトがあればそれが理想なんですけど、それは無いっぽい?
月額とかだと「毎月なんかしなくちゃ!」みやいな気持ちになってしまうので、それは何か違う気がするし。

今、個人的に調べています。

作画がアナログからデジタルに移行するように、同人活動それ自体が今までとは違ったものになっていく可能性は高いと思いますので、新しいものは警戒しつつも触れていくつもりです。
ただ、なるべくなら、自分の作品を好いてくれる人には損して欲しくないし、迷惑かけたくないので慎重に吟味します。


冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


01:24:21 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
もしかしてマウス圧高いのかな?
2018 / 04 / 14 ( Sat )
マウスパッドの表面の塗装がはがれてきてマウスカーソルの動きが怪しくなってきました。
今日なんかはいきなりマウスカーソルが上の方へみょーん!と動いてびっくりしました。

確か一年くらい前に買ったばっかりなのに、もう買い換えなくちゃいけないのでしょうか?
真っ黒のマウスパッドだったのですが、最近は銀色のマウスパッドになりつつあります。
この黒い部分が全て銀色に染まる時、何か恐ろしいことが起きる…のかはどうか判りませんが、早いとこ新しいマウスパッド買っておきます。
何故なら、この状態で艦これをやるのは怖いから!
撤退しようとした時にマウスカーソルがみょん!ってなって進撃してしまったりしたら発狂しそうです。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:19:38 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
春なのに白菜
2018 / 04 / 13 ( Fri )
白菜の値段がようやく下がってきたので白菜をモシャりまくってます。
野菜の値段が高騰してたせいで、いつも行ってる普通のスーパーじゃなくて、野菜専門の八百屋とかも開拓できました。

八百屋、というか、個人経営の野菜のみ売っているところ。若い人が経営してるんですよね。
近所には無いのですが少し遠出すると、そういう野菜屋さんをチラホラ発見しまして、いつもはスルーしているのですが、野菜高騰のせいでチェックするようになりました。
スーパーと違って、日によって値段とか仕入れ量がかなり上下するのですが、タイミングが良いとかなり安く野菜が買えたりします。
今日もでかい白菜をかなり安価で買うことができてホクホクでした。


23:24:23 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
海外ドラマの安さには負けるけど
2018 / 04 / 11 ( Wed )
シュタゲのBDBOXが思ったより安い

https://www.amazon.co.jp/STEINS-GATE-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-Blu-ray-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B079FGT23J/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1523465544&sr=8-2&keywords=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA

アニメ全部と劇場版もセットでこのお値段か。

作業中に「一度見たアニメをBGVで流す」ことが多いのですが、シュタゲは結構ヘビロテしてました。
声優の演技が皆仕上がってるので、映像を観なくても音だけで物凄い臨場感を感じることができるんです。
進撃の巨人の一期やジョジョアニメ一期かもそんな理由でヘビロテしてました。
23:51:24 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
「Elona」作者noa猫さんの新作ゲーム「さいはての海(仮)」のα版が後悔されていました。
2018 / 04 / 10 ( Tue )
noa猫氏のブログのご本人のコメントにα版のダウンロードURLがあります。

http://ylvania.org/jp/devlog/post/16/-1-7?start=60#comments

実際のゲーム画面はこんなの
http://ylvania.org/jp/devlog/post/19/-1-9

http://illara.blog17.fc2.com/blog-entry-839.html

elonaと比べて見た目はガラっと変わりましたが、中身は「elona」というか、「noa猫氏の作ったゲーム」のようです。
今風にクラフト要素とかもあるもたいですね。

まだまだ時間がかかると思いますが、この人の作るゲームはこの人が作らなきゃ魅力が無いので気長に待ちます。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


00:00:28 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ガンビアと藤波のエピソードはもうちょいクローズアップされてもいいのに
2018 / 04 / 08 ( Sun )
艦これでイベント終わってまったりモードになると、図鑑を眺めつつ、wikiで新規艦娘の史実を読みふけるのが大好きです。
…というか、それが楽しみでイベントで新艦娘を頑張って掘ったりしています。

「ほほー、ガンビアベイって名前は『ガンビア湾』ってことなのね、成程成程。そしてああいう困り眉毛キャラなのは…ほほうそういう来歴があるのね」
みたいな感じで、時間が吹っ飛びますw

ガンビアと藤波のエピソードはもうちょい語られてもいい気がしてきました。
でも、ガンビアが沈んだ後のことだから、絡めづらいのかな?

なんにせよ、この年齢になってこのように新しい知識が増えていくのは本当に楽しいです。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:39:14 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
もう来年は「そろそろ瑞雲の季節か」とか思うようになりそう
2018 / 04 / 07 ( Sat )
なんなんでしょうね?
運営の瑞雲へのあくなきこだわりは。


ずい

でもまぁ瑞雲なら何かしらやってくれるだろうから仕方ないかな?と思うようになってきました。
皿に乗ってるし。

あと、運営が急にたまねぎがどうこう言い出したので嫌な予感がしています。いい意味で。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:36:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
普通、百合作品って(・∀・)ニヤニヤしながら楽しむものだけど
2018 / 04 / 06 ( Fri )
「わたモテ」の「百合っぽい要素」は爆笑してしまいますw

http://www.ganganonline.com/contents/watashiga/

今回の更新は最後のページの最後のオチで爆笑しました。

百合系って、読んでて「ニヤニヤ」するものなんですが、「わたモテ」はゲラゲラワッハッハなんです。


百合漫画なんて、もはや今の時代は何処にでもあるのに、「わたモテ」は何か違う面白さがあるんです。
その理由は「コメディー」というよりは、かたくなに「ギャグ漫画」で有り続けようとしているが故の「新しい面白さ」なのかもしれない、と思いました。
百合漫画なんて、もはや今の時代は何処にでもあるのに、「わたモテ」は何か違う面白さがあるんです。
03:01:06 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
プラモデルの思い出
2018 / 04 / 04 ( Wed )
自分が初めて買ってもらったプラモデルは『「ガンキャノン」だと思ってたぱちもん』でした。

当時は物凄い「ガンプラブーム」だったので、ガンプラは主役機のガンダムは勿論、他のモビルスーツのプラモも超絶品薄で、全く手に入りませんでした。
本当にどこにも売ってなかったんです。
ジャスコのおもちゃ屋にも無かったです。

それで、夏休みに祖父母の家に泊まっていた時に、夏祭りの出店で売ってたやつを祖父母に買ってもらいました。
「それ作るのは家帰ってからな!」
と諭す父親と母親
「やだー、すぐ作りたいーガンプラガンプラ(;゚∀゚)=3ハァハァ」
と駄々こねる自分
「いーじゃん、作らせてやれよ(・∀・)」
と孫に甘い祖父母

結局、祖父母の家で組み立てましたw
パチモンだったんで、接着剤とか要らなかったで、わりとすんなり組み立てることができました。

多分有名なパチモンの「ガンガル」シリーズだったのかな?
でも、赤いプラモだった記憶があります。
当時は「ガンキャノン」だと信じて疑ってなかったので、自分の記憶の中では完全に「ガンキャノン」なんです。

初めてのプラモなのに、どんなもんだったのか記憶が曖昧なのですが、あの祖父母の家で親戚と一緒に夜遅く(夏祭り行った後だったからね)プラモを組んだ奇妙な風景はメッチャ鮮明に覚えてます。
夏祭りの夜なんかは人の出入りが多くなって、家の中にメッチャ蚊が入り込むので、家中に蚊取り線香置いてたっけなー。
あの匂いもまだ覚えてます。
年をとるほどに、凄く愛しい記憶になってます。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:00:54 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最初は「なんでこのフィギュアの画像がいっぱいTLに流れて来るんだ?」と疑問に思った
2018 / 04 / 03 ( Tue )
フィギュアじゃなて、一種の「プラモデル」だったんですね、コレ。

https://bandai-hobby.net/item/2310/

そりゃ話題になりますな。

「新技術」ってやつは様々な想像が膨らんでワクワクしますな。

この技術が確立していったら、「ねんどろいど」みたくパーツを自由に組み替える新しい何かができそうな気がします。
そう、とってもエロい新しい何かが…

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:24:45 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
寒くなってたんですね
2018 / 04 / 02 ( Mon )
「うひょー、春だぜ、あったけー、もうエアコン点けなくていいね!」
なんて思って薄着で余裕ぶっこいてたら気温下がってたのに気付かずに普通に過ごして風邪ひいてしまいました。

「あれ?なんか熱っぽい…」
と思って気温を確認したらかなり寒くなっていて「やばい!」と思ったときは手遅れでした。
年とると温度の変化に鈍感になるんですね。
あと、日中と夜間の気温の差ね。
気をつけなければ…。

冬コミ新刊宣伝!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/64/040030596401.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=321113


DL版配信サイトはこちらから

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ215373.html
DMM様
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_122476/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1
メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000200028
デジケット様
http://www.digiket.com/work/debuet/_data/ID=TRT0168204/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:28:21 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |