準備はある程度できてる気がしてきた
2017 / 10 / 31 ( Tue ) 冬コミ新刊で出そうと思っている鳳翔さん本のネームが大体できあがりました。
なんか、いつもよりすんなりプロットが進んで自分でもびっくりです。 あとは細かいコマ割とか構図とかを進めときます。 …スペース取れてるといいなー 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m スポンサーサイト
|
わき腹痛し
2017 / 10 / 30 ( Mon ) 長年、絵を描いてきて、ようやく最近になって
「そうか!自分の身体を鏡で見て描いて練習すると参考になるぞ!」 ということに気付きまして。ほんとに今更。 で、自分の身体というか、普段の姿勢がひどいことに気付きました。 ひどい猫背で、しかも左側に傾いています。 最近はこれを直そうとやっきになってます。 ネットで色々調べては試しています。 で、身体をまっすぐに保っていると、わき腹が痛んでくるんです>< 多分、今までむっちゃ歪んでいたんでしょうね。 姿勢が歪んだ理由は多分、長年「痔」で苦しんでた時にへんな姿勢で描き続けてたからだと思います。 姿勢に気をつけるようになったら、心なしか「呼吸」が楽になりました。 自然に深い呼吸ができるようになったっていうか。 長い時間かかるでしょうけど、まともな姿勢を取り戻します。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
今更ながら
2017 / 10 / 28 ( Sat ) ようやく噴式景雲を作りました
![]() 長かった…(;´Д`) ネジが二個になっちゃったけど(;´∀`) あとはレイテに向けて、西村艦隊であんまり育ってない満潮、朝雲、山雲を育てないとなー。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
ジャガー VS AOE2
2017 / 10 / 28 ( Sat ) ふと気付いたらニコニコで「ジャガーマンシリーズ」タグの動画が884件になってて若干ゃ草。
最近良く観る「AOE2」タグの動画件数が818件なので、ジャガーマンは名作RTSの人気を凌駕したと思ってもいいですやんか。 今好きなのはSOUL'd_OUTのTo_All_Tha_Dreamersをパロったやつですね http://www.nicovideo.jp/watch/sm32112063 「原曲の良さ」を尊重している作りが気に入ってます。 この人の作った動画を見ると判りますが、どうやら作っている人はガチでSOUL'd_OUTのファンみたいです。 http://www.nicovideo.jp/mylist/60082401 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
改めてPC上で読むのも面白いもんだな
2017 / 10 / 26 ( Thu ) アニメ二期やってる「血界戦線」がジャンプ+でかなりの話数を無料で読めます。
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028992918 単行本全部持ってるのですが、改めて「電子書籍」としてPC上で読むと色々と印象が違って面白いです。 最初、PCで読んだ時は 「あれ?血界戦線ってこんなに台詞多かったっけ?」 と思いました。 で、紙の単行本と見比べたりして多角的に分析して色々考えた結果、 何が原因か判りませんでしたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 多分だけど、内藤先生は絵に擬音やフキダシをかなり大胆に(絵の大部分が消えてしまう位に)重ねる作風なので、それがPCのディスプレイだと目立つのかなー?と。 因みに、擬音やフキダシをあまり絵に重ねないタイプの作家は「ベルセルク」の三浦健太郎先生ですね。 「文字」の使い方が違うタイプの二人ですが、どちらの先生も、というか面白い漫画は大体、決めるところは文字無しで絵だけで「ガッ」と決めるもんなんですがね。 エロ漫画でそれやると失敗しそうで擬音に頼ってる次第です。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
久々にコクゾウムシ見た
2017 / 10 / 25 ( Wed ) 実家関係の用事を色々済ませたら、農家の親戚経由でお米がいっぱい送られてきました。
いくら「お礼とかいいから」って言っても送ってくるんですよねwこういうの。 いやー、マジでありがたい。 で、そのお米、身内用の田んぼで作ってるので、農薬をあんまり使ってないので、かなりの確率で虫がついちゃいます。 ちょっとびっくりしましたが、コレって自分が実家暮らしだった頃は当たり前の光景でした。 つーか、「米には虫がつきもの」っていうのが常識で、一人暮らしして市販の米を買うようになってから 「すげー、虫全然つかない」とびっくりしたものです。 この虫、コクゾウムシっていうのですが、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B7 簡単に駆除できるんです。 晴れた日に、ベランダとかににビニールシートを広げてそこにお米をぶちまけて、薄く平らにのばして大体一時間ほどおくだけ。 それだけで虫は光を嫌って、どっかいってしまいます。一匹もいなくなっちゃうんですよ。 昔はお米貰ったら、その作業がわりと日常茶飯事だったんですが、今回久々にやってみて改めて 「不思議だなー」って思いました。 本当にちょっと干しておくだけでめっちゃ居た虫が居なくなるんです。 そして久々に食べた青森の米は(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
斉木楠雄って、ある意味グリフィスだよな
2017 / 10 / 22 ( Sun ) 実写映画公開している「斉木楠雄のΨ難」がジャンプ+で読めるので読んでみてゲラゲラワッハッハしましたw
強制チート状態である超越者の悲哀をシニカルなギャグにした作品です。 主人公の斉木楠雄をグリフィスに例えるなら、ガッツは燃堂か?いやそれは無いと思いたいw この漫画は主人公がフキダシで台詞を喋らずに、全部モノローグで処理していきます。 これ、真似したい。 この手法、エロ漫画の男キャラでも使えそうじゃないか?と。 冬コミ、スペース取れてたら艦これの鳳翔さん本を出しますが、今回は斉木楠雄のΨ難みたいに男キャラ(提督)はモノローグで処理していこうかな、と思っています。 多分、いけると思うんだよなー。 竿役をあんまり主張させないようにしつつ、女性視点のモノローグじゃなくて男性視点で状況説明していく、っていうのをやってみたいです。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
これが見たかった
2017 / 10 / 18 ( Wed ) 苦労してローマをお迎えしてよかったぜ。
いやー、キツかったけど頑張ってよかった。 ![]() 今回のアプデで遠征のUI(ユーザーインタフェース)がちょい変わりましたけど、コレは個人的には可も無く不可も無くって感じです。 ちょっとですね「いじるべきでないところをいじる」ことによって作品がグチャグチャになる事例をいっぱい見てきたので、少し不安です。 「いじるべきでないところをいじる」ことはそんなに悪いことじゃないんですよ。単なる「失敗」ですから。 問題なのは「元に戻さない」ことなんです。それが害悪なんです。 何故か、作り手はこういう場合、元に戻せば良いのに直さないんですよね。 なんでだろ?プライドが高いにかな? そのせいでズタズタになったコンテンツの多いこと多いこと。特にゲーム。 そうならないことを祈ってます。 あ、自分は最近、絵を改造しようとやっきになってリアル寄りの絵になってますが、評判悪かったらすぐに戻しますよw 自分、プライド低いっすからw 「評判悪いのに元に戻さない」のは絶対にやらないのでご安心をば。 もうそろそろ冬コミ当落発表されますが、夏コミ新刊宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
どーん!どーん!
2017 / 10 / 16 ( Mon ) 30匹集まりました(ヽ'ω`)
![]() 自分がつけてた記録によると、確率は去年とほぼ変わっていませんでした。 なんでこんなにキツかったんだろ? 多分、夏イベで資源溶かしたのが精神的に効いてたんだと思います。 去年「あー、秋刀魚で無かったかー、もう一回かー」 と 今年「あー、秋刀魚で無かったかー、また無駄な資源使っちまったー」 の違いですね。 秋イベまでに資源貯めないと。 とりあえず燃料20万は欲しいなー 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
提督「オラッ!秋刀魚出せッッ!」 海域「オ゛ッ♡ヤッベ♡ヤッベ♡♡」
2017 / 10 / 15 ( Sun ) オラッ秋刀魚出せって!オラッ!出せっ!イけっ!無理しなくていいよ♥秋刀魚専用ドスケベ海域がよ!驚きを通り越して呆れたよ!オラッイけッイクゼッって言ってみろ!イクぜッオラッ柴田恭平かよ!似てるね♥1ミリも動かず秋刀魚出せオラッ俺の資源食い尽くす気かよオラッ可愛いね♥秋の味覚アクメしろオラッ!良識というものはねぇのかよ!オラッ精液の最終処分場がよ!秋刀魚出せオラッ早く出してね♥
…ふう、 オラッ宣伝だ! 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
ゆゆゆのラジオは相変わらずカオ、面白いな
2017 / 10 / 14 ( Sat ) 結城友奈は勇者である新作アニメに合わせて、ラジオも完全復活してくれて嬉しい(・∀・)
http://www.onsen.ag/program/yuyuyu/ そして、相変わらず面白い。 作業中のおともはもっぱら声優ラジオなのですが、最近は光る声優ラジオがなかなか出てこなかったのでありがたい。 あと、秋刀魚が出てくれてありがたい。 ようやく28匹貯まりました。 明日は漁場を休めて来週2匹でフィニッシュ!となるといいなー 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
秋刀魚が出ないよう
2017 / 10 / 13 ( Fri ) ①創作の中のキャラクターとの仲を公式から半ば公認されて
②ファンからはその仲を祝福された そんな脊椎動物が居るらしい。 哺乳類じゃなくて鳥類だとか。 多分、空前絶後の存在でしょうね。 ①はいけるとしても、②を満たせる人間が要るとは思えないです。 そして秋刀魚が出ない。 30匹集まるのかコレ 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
コミケの当落通知は11月2日ですよ
2017 / 10 / 12 ( Thu ) コミケの新刊の予定は鳳翔さん本でほぼ決まりです。
で、今描いてるフルカラーコミックはこんなんです ![]() まっとうな学園エロコメ描こうとして四苦八苦しています。 まだ完成の目処がたたないので、冬コミ前にちょっと他の作品に手をつけようかなと思ってます。 こんなの ![]() 落書きしてたら久々に妹系美少女っぽい美少女が描けたので、この娘で気楽な兄妹モノのCG集作りたいなー、という気分が盛り上がってしまい、滾る激情赴くままに描いてみます。 画風をなんかお上品で意識高い感じに変化させようとしてるように思うかもしれませんが、そっち方面には絶対に行きませんのでご安心を。 アホなお話しか書いてませんので。ええ。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
汝らをジャパリの地へ歓迎せん 今も騒乱のあらんことを
2017 / 10 / 12 ( Thu ) ジャガーマンシリーズもいいけど、カヴァン神話シリーズも好きです。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%A5%9E%E8%A9%B1 この大百科の質の高さがたまらんです。 とにかくけもフレ関連の語句を「荘厳な神話っぽいものに変換する」遊びなのですが、変換がどれもこれも秀逸です。 好きなのはOPの「ようこそジャパリパークへ」が変換された「オプニーン叙事詩全文」ですね。 できれば、この神話に関する新しい資料が発掘されて欲しいです。 あとジャガーマンの新素材も 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
青の祓魔師、面白い
2017 / 10 / 10 ( Tue ) 青の祓魔師もジャンプ+で読めますね
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028992899 これ、アニメ化してた時に 「流石に色々とハガレンと被りすぎじゃね?引くわー」 と思ってノータッチだったのですが、その過去を激しく恥じてますm(_ _)m 第一話を読んだ時点では 「面白くなりそう…、だけど判らん!でも他の漫画とは違う感じがする」 という印象でしたが、第二話読んで「あ、面白い」と確信しました。 こういう話だったんですね。 自分みたいに「なんかハガレンに似てね?」と思って敬遠してた人はぜひ読んで欲しいです。 あと、ジャガーマン動画に最近はまりつつありますw お勧めは「ジャガれメロス」、ですけど、いきなり観ても何がなんだかわからん全然わからんってなりますので、まずは色々なジャガーマン動画を観てその空気を感じて下さい。うどんアライさんシリーズみたいな、「考えるな感じろ」系のシリーズです。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
まだ20匹
2017 / 10 / 09 ( Mon ) 日課っぽく、一日に1-5を3週、3-3を5週してるんですが、15匹超えたあたりから全然秋刀魚が出なくなりました(´・ω・`)
どうやら来週の18日までは秋刀魚イベが続くらしいのでこのペースで30匹はいけそうですが、早いとこ秋イベの為に蓄財したいです。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
もう秋イベなの?
2017 / 10 / 07 ( Sat ) 夏イベで浪費しまくった資材が全く回復してない(´・ω・`)
いやでも、告知早いから小規模イベントの可能性高い感あるよね? あるよね? 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
鬼滅の刃、面白い
2017 / 10 / 05 ( Thu ) ジャンプ+で「鬼滅の刃」が30話無料で読めます。
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029012543 面白い!これ単行本買って追っかけます。 「忍空」はもう読めなくなったのか、とガックリしてたところにすごい名作の無料公開が始まってくれました。 今日まで知らなかったことを悔やんでます。 第一話読んだ時点では 「面白いのかどうか判らない、でもなんか違う」 という印象でしたが、2、3話と読み進めたら 「おおお!これは面白いぞ!」と確信しました。 第一話から少年主人公の少年漫画の前半によくある「未熟な主人公が熟達者から説教を受ける」シーンが多いのですが、その「説教」がすごく刺さってくるのが気持ちいいです。読者がきっちり納得できる「説教」と、それをまっすぐに受け止める素直な主人公がとても心地良い、というか新しいです。そして面白いです。 全体的に「理に適ってる」漫画だと思います。 絵も凄く独特です。 ジャンプマンガのキャラの顔の眼の大きさのバランスって手塚先生や鳥山先生のようなバランスがメインなのですが、鬼滅の刃のキャラの絵の瞳の大きさはどっちかというと「少女漫画」寄りなんですね。横山光輝先生や「マカロニほうれん荘」の鴨川先生のバランスなんです。 そこも新鮮です。 銀魂をはじめて読んだ時に「銀さんみたいな性格の主人公って今まで居そうで居なかったな」と思いましたが、鬼滅の刃の主人公「炭治朗」も面白い性格だと思います。真面目なんだけど、ウジウジしないところが凄く好感持てます。 最初読むと「え?最初っから修行編?」とか思うでしょうが、それでも全然面白いのでご安心を。 「ちゃんと時系列順に物語を描いても面白いものは面白いんだな」と気付かされました。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
よし、12匹
2017 / 10 / 04 ( Wed ) いまだに1-1では一匹も出てくんないです
でも3-3でガシガシ出てようやく12匹任務を更新できました。 早いとこイベント期間がいつまでなのか確定して欲しいです。 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
まだ7匹
2017 / 10 / 03 ( Tue ) ここ数日、秋刀魚漁が捗らなかったのですが、完全に諦めていたけもフレ二期に光明が見えたので、今日は久しぶりに頑張りました。
でも、まだ7匹ですw 実はまだ6-4未攻略なので、6-5に行けないんですよね。 6-5行かなくても30匹は集まるのようですが、この機会に6-4攻略しちゃおっかなー けもフレ二期に光明が見えたって言っても、今「ヒアリング」とかしている人って、艦これアニメの時にこのツイートした人なんですよね。 これ https://twitter.com/hp0128/status/580770163542228992 ちゃんとした交渉が行われることをただただ願ってます。 あと、もうちょい秋刀魚が出てくれることも願ったりしてます 宣伝 夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643 デジタル版はこちら まずはDLサイト様 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html DMM様 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1 メロンブックスDL様 http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103 デジケット様 http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/ よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
忙しい時の息抜きは楽しくて本気になることが多い
2017 / 10 / 01 ( Sun ) 息抜きの落書きで傾福さん、色塗りました。
![]() ピクシブはこちら https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65218534 元ネタはこれね https://twitter.com/irodori7/status/897411972429357057 ん?なんかストーリーとか判んないんだけど、どういうこと? ってなるかもしれませんが(自分もそうなりました)irodori様の過去の作品を観るとなんとなく繋がってきます。 このへんが繋がってる感じするんですよね どっちも5分程度のアニメです 「たれまゆ」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10452352 「駅長さん」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29561789 特に「駅長さん」は直で繋がってますね。 「駅長さん」観た後だと「傾福さん」を観て「おおー」となります。 |
| ホーム |
|