fc2ブログ
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!は(|| ゚Д゚)トラウマー
2017 / 09 / 30 ( Sat )
落書きしててマンタ(オニヒトマキエイ)のビジュアルがどんなものか知りたかったので、「まんた」でググったら、画像検索の下のほうにメタルマックス2の実質的ラスボスである「テッドブロイラー」の画像があって「?」ってなりました。
どうやら「(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!」が「まんた」に引っかかってたようですw

「(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!」を説明すると、「すげー強いボスキャラが「体力全回復呪文」を唱えた」ということです。
最初見たときは青ざめたなー(゚д゚lll)

落書きしてるのはこんなの
傾福さんです
らくがいてます




宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト



23:37:03 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まず一匹目
2017 / 09 / 29 ( Fri )
「今年は秋刀魚休もうかな」
とか思っていましたが、大漁旗が、
大漁旗が、オレに秋刀魚を獲れと囁いている!

というわけでまずは1匹目
まずは1匹目

今年の1-5はこんな編成で
秋刀魚1-5

3-3の編成どうしよっかなー


宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:20:31 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
かーぐらー(アニメGIジョーの「コーブラー」のイントネーションで)
2017 / 09 / 28 ( Thu )
よく判んないけど重力波が観測されましたぞ!
よく判んないけど。うまく説明できないんですけど。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9407_gw170814

重力波を発生させたブラックホール同士の合体の数値シミュレーションCGモデルの動画観て真っ先に思ったのが「これ、アニメ版のAKIRAでみたことある!」って思いました。

日本でもこの重力波を観測するKAGURAっていう望遠鏡が準備中です。
http://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp/


宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:00:52 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こういうのって別に日本特有ではないのです
2017 / 09 / 26 ( Tue )
ドル箱コンテンツを牛耳りたい奴らが、気に入らない主力スタッフを追い出してコンテンツを崩壊させる、っていうのはKADOKAWAのお家芸とか日本特有の文化ガーとかじゃなくって、割と海外でも起こってます。

海外の「Call of Duty」っていう超絶ヒットしたFPSゲームがあります。
このゲームを作ったスタッフはもともと「Medal of Honor」というFPSゲームを作ってヒットさせた有能集団です。
ですが、この集団内で「主人公をランボーみたいなオレTUEEEEE系にするべきだ!」派と「いや、主人公はあくまでも量産型の兵士にしようぜ」派に分かれて、「量産型の兵士にしようぜ」派が作ったのが「Call of Duty」です。

結局「Medal of Honorシリーズ」は廃れて、「Call of Dutyシリーズ」が大ヒットしました。
確かギネスに載ったりとかそういうレベルの超絶ヒットです。
Call of Duty4はマジお勧めです。すげー面白かった!有志日本語化ありますし。

…だがしかし、「Call of Duty」も「Medal of Honor」みたいに作品の方向性が「量産型の兵士の物語」から「すげー奴のヒロイックな地球救っちゃう物語なやーつ」になっていき、中核スタッフが大量離脱!
全然関係無い奴らが作ったその後の「Call of Dutyシリーズ」はそれなりに売れてますが、ユーザーからは「コレじゃない」連呼されて評価とともに売り上げも減っています。最新作は見事にコケてました。
因みに「Call of Duty」シリーズをヒットさせた中核有能スタッフは今「Titanfall(タイタンフォール)」ていうゲームを作ってヒットさせてます。
steamでもやらせてくれよおおおおお!
おれもタイタンフォールしてええよおおお!

要するに、有能な人はさっさと腐っている場所から離れて、作品を作るべきだと思います。
ここで「たつき監督!またKADOKAWAと元鞘に戻って二期作ってくだしあ!」って言うのはとてつもなく残酷だと思います。

乗っ取られたシリーズなんてやがて人が去っていくだけです。

けもフレで味わった感動は、結局同じ人が作ったものでしか味わえないものなのです。
こうなってしまったらもう一期のアニメで満足しときます。
「たつきファースト」の理念のもとで、あの感動を追っかけていきます。




宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:03:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
「頭の回転が早い人」
2017 / 09 / 25 ( Mon )
「頭の回転が早い人」イコール「社内政治が上手い人」である場合が多いです。

頭の回転が速い人は、子供の頃から何をさせても器用にこなせて、学校や家庭での地位を確立するのが上手くて、大人になってもいわゆる「勝ち組」の地位に居ることが多いです。
ただ、このてのタイプの人は「じっくり考える」ことがほぼ不可能なんです。いやマジで。

「時間をかけて考えて導き出された正解」を無視して「自分にとって都合の良い結論」に固執して、その頭の回転の早さを上手く活かして、「不正解」を押し付けるのがひっじょーに上手いのです。
そして、それしかしない。
子供の頃からずーっとそうやって上手く渡り歩いてきたのですから。

「あれ?この人頭が良いはずなのになんか話が通じないな…」
という印象を受ける人はわりとこのタイプです。

いわゆる「マスコミ」関係、テレビ系芸能関係がこういう人種で満たされて、それなりに上手くやってきました。

しかし、ネットによって、情報がいつまでも残っていつでも取り出せる環境が整った今、記憶力と共に「頭の回転の速さ」はあんまり要らない能力へとなってきました。
最近では「頭の回転の早さ」で浮き上がってきた流行が「時間をかけて考えて導き出された正解」に沈められたりしています。

大企業で上の地位を確立させてる「社内政治の上手い人」ってのは大体このタイプで、「頭の回転が遅いけど時間をかけて正解を導き出せる」人の手柄を奪っては頭の回転の速さを活かして不器用な人間を追い出してきました。
社内政治が上手いだけで、実は何かを生み出す能力は皆無なのです。
昔からよくある「ドル箱コンテンツの崩壊」はこうやって起きているように思えます。
アレとか、アレとか。

今回のけもフレもそういう流れがあったのかな?と、ゲンナリしています。
どうなるかは判りませんが、たつき氏の今後の作品に期待するだけです。
例えば荒木先生が「JOJOの権利とられました」って言ったら、もうJOJOを追っかけるより、荒木先生の新しいマンガを追っかけるし、富樫先生が「ハンターは他の漫画家が書きます」って言ったら、ハンタ読むのやめて富樫先生の新しいマンガを何年も待つしね。

普通にけもフレ二期観たかったなー
23:52:53 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
良SEはヒット作品にとって必須な気がする
2017 / 09 / 23 ( Sat )
AOE2ってSEが秀逸だな、と。
羊見つけたと時の「ポコッ」や人口上限なのにユニット生産してしまった時の「ギシぃぃぃ!」とか、農民生産した時の「ヒー、ハー」とか。好きです。
聖職者関連のSEはどれも毛根が死滅しそうなほどイライラさせられますけど、だからこそ秀逸だな、と。

艦これもですね。艦これの任務選んだときの「パチッ」ってSEとか好きなんですよ。任務達成のピロリロリンとか。
何気ないことでも大事だと思います。
つまんないRPGはカーソル移動音とかが不快だったりしますし。
ロックマンの「ティウンティウン」や東方の「ピチューン」も、秀逸SEですね。

小気味良い音に囲まれているってのは、とても心地良いものなのだな、と。
小気味良い音に囲まれているようなマンガを描きたいものです。

宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



23:49:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
艦これやってたら、何故AOEにハマッたのか気付いた
2017 / 09 / 22 ( Fri )
多分、AOEでは「艦これでやりたかったこと」が「やれる」からこんなに楽しい気がします。
「どうにかして貯めた資源を使って編成した大軍を自分で自由に動かして敵をぶっつぶす」
ずーっとそれがやりたかったんだと思います。

艦これ二期で、そういう要素が…、あったら嬉しいけど、手軽にやれる今の方式が一番良いのかもしれないです。
…実はだんだんAOEの操作量の多さに辟易してきたっていうか、普通にネットしてる時もなんかマウス操作がせわしなくなってきて「うわ…」って思ってますw

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:26:11 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ジャンププラスで「忍空」が30話無料で読めるのね
2017 / 09 / 21 ( Thu )
久々に読んだけど面白いなー「忍空」
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021847


「忍空」は今読んでも「おっ?」って思ってしまう位に「新しい」ですね。
見たこと無い絵(仕上げがDBっぽいだけで、人物の書き方は今でも独特)で感じたこと無いリズムの作風なんですが、ストーリー的には王道なんです。この微妙な塩梅がすごく(・∀・)イイ!!

「ジャンプ」で連載してヒットしてアニメ化までいった作品って、何か他のヒット作品とは違うんですよね。魂的なものが。
忍空のアニメはマンガとは全然違うものでしたが、EDの曲が好きでした。
それにしても風助はいい顔だなーw
最近はこういう主人公が居ないですね。


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:19:04 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
購入特典的なものがあるそうです。
2017 / 09 / 19 ( Tue )
とらのあな様で夏コミ新刊ご購入してくださった人には購入特典があるそうです。
今日、サンプルが届きました。
サンプリャー


素の購入特典がクリアシートで、500円追加で下敷きを貰えるそうです。
あ、塩キャラメルは大きさ比較の為に置きました。
今地味にハマッてますw
イラストは書き下ろしです。

告知が遅れて申し訳有りませんm(_ _)m
興味がございましたら、どうぞ見てやってくださいな。

とらのあな様の通販ページからも見れます
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/56/12/040030561229.html


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:54:55 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サマーセールで買ったAOE2にドハマリんぐ中
2017 / 09 / 18 ( Mon )
17年前に発売されたRTSの金字塔「AGE OF EMPIREⅡ」に今更ハマッてます。
格ゲーでいったら「ストⅡ」を今の時代に初めてやってるようなもんです。
名作は何年経っても面白いもんなんですな。
こんなに寝食忘れてやってしまうとは思わなかったです。
今反省中です(;´Д`)

どんなゲームかをかいつまんで言うと
「自分で自分の陣営の経済を発展させて軍隊を拡張させて敵に攻め入って倒すゲーム」です。
そしてそれが全部リアルタイムで行われます。

対人戦が主だと思われていますが、一人でも大丈夫です。
ストーリー付きのステージクリア型CPU戦である「キャンペーン」がすげー面白い!
アッティラ

これはフン族の王「アッティラ」のキャンペーンのラストです。
最後にレオ一世と会談してクリアしています。
キャンペーンのゲームも面白いのですが、それぞれの歴史の英雄を題材にしたシナリオの出来が凄く良いです。
ジャンヌダルク、サラディン、チンギスハーン、バルバロッサ等の英雄の戦いを色々な立場から語っているのが面白いです。
例えば、十字軍を相手にエルサレムを取り戻すシナリオの「サラディン編」は、サラディンの軍に捕らえられた十字軍の捕虜の立場からサラディンの戦いを語っています。
この「語り部の立場」と「すでに確定している歴史の帰趨」が絶妙なんです。
アッティラ編もすごく良かったε-(´∀`*)
バルバロッサ編も最後ですんげーびっくりしました。

すでに100時間やってますが、まだまだキャンペーンはいっぱいあります。
どうしよう(;´Д`)


宣伝っ!!



夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:37:42 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
実物はじめて見た
2017 / 09 / 15 ( Fri )
「ペンキぬりたて」の張り紙って実在してたんですね。
近所の消火栓標識のポールに張ってありました。
「うわあああ!マンガで公園のベンチとかに張ってあるやつだああああ!実在してたんだあああああ!さっそくスマホで写真とってツイッターに」
というところでフッと冷めました。
なんというか
「これ写真にとってSNSにあげたら話題になるだろうな」
とか考えてしまった自分が、あの唾棄すべき存在である「インスタ蝿」と同類に思えてどうしても許せなくなりました。
自分が恥ずかしくて顔真っ赤になりました。
もう自分自身が真っ赤なペンキ塗りたてだよ!(なんか上手いこと言えたぜってドヤ顔)


はい宣伝です。


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:50:52 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
セールは20日あたりまでですぞー
2017 / 09 / 14 ( Thu )
DLサイト様とDMM様で当サークルのDL委託販売作品が一年前の既刊までを50パーセントOFFセールしています。
大体20日あたりまでです。

DLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG19004.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=28062/

この二社のセールは期間が長いことが多いので、「とりあえずカートに入れとこ」しといて、いつのまにかセール終わってた!みたいなことになりがちですので、お気をつけて!
あ、ウチのサークルの作品もよろしくお願いいたします。
お勧めは「 僕の妹の本音を覗いてみたらびっくりする位ブラコンだった件」シリーズです。今でも評判良いです。


さて、既刊の宣伝もすんだところで、一ヶ月前の新刊も宣伝っ!



夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

…コミケから一ヶ月経っちゃったんだなー

23:55:18 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏イベの編成をまとめてみました
2017 / 09 / 13 ( Wed )
艦これの夏イベでせっかく沢山のスクショを撮ってたので、まとめてみました。
最近はいちいちスクショとるよりも、動画撮ったほうが楽かも?と思い始めてキャプチャソフトなんかを調べたりしています。

E1
2017夏E01メンバー


E2
2017夏E2メンバー


E3
輸送
2017夏E3輸送


戦力
2017夏E3戦力


E4第一
2017夏E4第一ゲージ


E4第二
2017夏E4第二ゲージ


E5
2017夏E5メンバー


E6
あれ?輸送のスクショが見つからない
これ戦力ゲージのメンバーです
2017夏E6メンバー


E7
2017E7乙 削りメンバー


こうしてまとめてみると、あの時の苦労が思い出されます。
これ、全部イチイチ攻略を調べて自分の手持ちの装備とかを吟味してどうにかこうにか編成したんですよなー
艦これって、プレイヤーができることは「編成」のみのゲームなんだよな、と改めて思いました。
23:10:06 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏イベお疲れ様でした
2017 / 09 / 12 ( Tue )
イベ後のメンテ明けの楽しみは家具更新です。

SnapCrab_17-9-12_23-33-36_No-00.jpg

長月シリーズはかなり好みです。家具職人使って揃えちゃいました。
何故か瑞雲掛け軸と合うしw

結局、親潮や海風は掘りませんでした。
とにかく今は資源回復させたいです。最近はもう燃料が20万切ると震える体質になってきました。


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:56:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
そろそろコミケから一ヶ月経つのか
2017 / 09 / 09 ( Sat )
艦これのイベントがそろそろ終了だな、と思った瞬間、コミケから一ヶ月経つことに気付いて( ゚д゚)ハッ!としました。
時間が経つの早いですね。
特に夏コミから冬コミにかけては毎年毎年「゚(∀) ゚ エッ?もう冬コミ?」という気分になります。
コミケ後にひどい風邪をひいて寝込んでいましたが、色々書いてます。
近々、ちょろ見せします。


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:49:32 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
表紙見てるだけで楽しい(*´Д`)
2017 / 09 / 08 ( Fri )
キンドルで「 1980年代連載開始マンガフェア」やってますね。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_5359629051_pg_2?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212275265051%2Cn%3A%212275277051%2Cn%3A5359629051&page=2&ie=UTF8&qid=1504882313

懐かしい(*´Д`)
恐らく、80年代90年代が一番多感だった世代なので、この頃のマンガの単行本の表紙とかを見るとグッとくるものがあります。
欲しい本がセールになってはいませんでしたが、「サンガース」と「ラブラブUターン」はけっこう隠れた名作なのでお勧めです。

あ、ウチの夏コミ新刊も個人的な立場的にお勧めしておきます。
というわけで宣伝


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


23:55:20 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ようやく喉治った
2017 / 09 / 07 ( Thu )
コミケ後にけっこうキツイ風邪をひいてしまって、昨日までずーっと喉がおかしい感じでした。
ちょっと声出すと、喉がザリザリしてめっちゃ咳き込むようになってしまって、
(やべー声出せない、どうしよう?あれ?でも普段全く声出さずに一日過ごすなんてザラだし、声出すような用事なんて無いし、むしろ全人類の喉がこんなふうになったらいいのに。皆筆談になるから、基本的に全てのやりとりが記録に残るし、口が上手いだけの奴が不利になって、どーでもいい会話が死滅して、物事をちゃんと見て考える人間が有利になるから世の中はもっと良くなるんじゃないか?あ、でも好きな声優の声が聞けなくなるのは嫌だから、うまいこと声優を避けてそれ以外の人類の喉が潰れるウィルスが蔓延しねーかなー)
とか考えていたのですが、ようやく普通に声が出せるようになりました。

ホッとしましたが、ここ最近の気温の変動は9月とは思えない位に低くなったりするので油断はしません。


では宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:45:23 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さて、資源も減ったことだし
2017 / 09 / 06 ( Wed )
そろそろ溜まった任務でも消化しますか。

SnapCrab_17-9-6_23-18-49_No-00.jpg

そう、資源が減った時の為に任務を残しておいたのさ!
というわけではなくて、単にめんどくさかったので残ってただけです。
赤い任務もメッチャ残ってました。
ちょっとこの機会に消化しとこうと思ってます。


はい宣伝
はい宣伝


夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:29:07 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さて、20週
2017 / 09 / 05 ( Tue )
20週する前に19週目でキタ――(゚∀゚)――!!

SnapCrab_17-9-6_0-37-53_No-00.jpg

E5甲ボスマス松輪掘り
出撃19大破撤退2(2回ともDマスだった)S勝利6 A勝利11
最後はS勝利でした。
ドロップは長門、陸奥、大淀とかがありました。

あとウチに居ない娘は親潮と海風か。
掘ろうとは思いますが、もう油が13万しか残ってないので、適当に切り上げてこのヘンで備蓄に移ろうかな、と。

今回は本当に運河良かったです。
「たーのしー」うちに攻略も掘りも完了できました。
まだ掘ってる提督達の幸運をお祈りしつつ、イベ完了っ!
あとはまったりします。

ででで宣伝んんん!

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

23:39:40 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まずは10週ほど
2017 / 09 / 04 ( Mon )
E5甲、松輪掘り、
攻略中はとにかく道中キツかったイメージがあったので、基地航空隊を艦戦だけにしてFマスに集中させたら、なんと10週中大破撤退は1回のみという結果になりました。
ただ、S勝利は9回中2回ですけどね。
決戦支援に大和型の電探3積みを起用してるのですが、なかなか敵第二艦隊に当ててくれないというパターンが多くてA勝利ばかりです(;´Д`)
勿論、松輪はまだ来てくれません。
まだ10週だしね。

宣伝

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:18:57 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まずはE1で狭霧堀
2017 / 09 / 02 ( Sat )
Sマス出すギミックした後、なんと二回目で!!

SnapCrab_17-9-2_13-12-12_No-00.jpg

マジか( ゚д゚)ポカーン

あとはE5の松輪なのですが、こっちはなかなかS勝利が取れず、苦戦しています。道中もキツイですしね。
松輪もポロッと来てくれることを願ってます。

んでは宣伝っ!

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!


とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:19:56 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
「支援のキラ付けは2隻でおk」という自分限定新興宗教
2017 / 09 / 01 ( Fri )
今回のイベントの記録を見返してたら、道中支援のキラは2隻で十分な気がしてきました。
道中支援に全キラしても来ないときは来ないので、こんなもんでいいかな?と。
さすがにキラ一人のみの時はあんまり来てませんでした。

宣伝です

夏コミ新刊「鳳翔さんがドゥルンドゥルンに酔ってしまったので」が只今、各委託書店様にて委託販売されています!!

とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/62/040030556297.html

メロンブックス様
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=266643


デジタル版はこちら
まずはDLサイト様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ205645.html

DMM様
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_115626/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

メロンブックスDL様
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197103

デジケット様
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0159355/

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
23:40:27 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |