FU KU GO SHI
2016 / 05 / 29 ( Sun ) もはやピクシブはROM専な自分ですが、それでも未だに過去に投稿した絵にタグがついたりします。
最近、昔の俺妹本紹介イラストに 「服越し母乳」 というタグが新たに付けていただいてました。 「服越し…母乳…?なるほど、そういう嗜好もあるんだな。かなり上手い造語だな。センス良いタグはなんか嬉しくなるね。こんなタグついているイラストなんて、自分これぐらいなもんだろ」 と思ってタグクリックしたら、「造語」じゃなかったw http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E6%9C%8D%E8%B6%8A%E3%81%97%E6%AF%8D%E4%B9%B3 完全にひとつのジャンルとして確立しています服越し母乳。 たくさんのイラストが存在してます服越し母乳。 なんかもうマニアックなフェチじゃなくて万人に認知されてるジャンルらしいです服越し母乳。 こんなにも求められているなんて知らなかった服越し母乳。 これはもう、服越し母乳Tシャツ(TKB付近にシミのプリントがされている。これで母乳が出なくても服越し母乳ニストになれるね!というデザインのTシャツ)販売まで秒読み段階と言っても華厳の滝ではナイアガラの廉太郎のうららの隅田川です。 というわけで、またひとつどうでも良い知識が増えました。 今年の夏あたり、来るんじゃないでしょうか。服越し母乳。 スポンサーサイト
|
ほれたぜ乾杯
2016 / 05 / 24 ( Tue ) E7丙ボスマスにて邂逅!掘れたぜ!
![]() 6週で出ました。ありがたい。運がよかったです。 実は、ローマ掘ってたんですが、S勝利が取れなくて、ですね。 勿論、ローマも来てくれなくて、ですね。 頭皮、いや、逃避するように春風掘りに移行したら、すんなり春風さんが来てくれました! うん、この幸福を喜ぼう。 ローマは、また他の機会に狙います。 親潮は、どうしよっかなー… (減った資源をじっと見る) |
またテラリアアプデきとるがな
2016 / 05 / 23 ( Mon ) テラリア1.3.1アプデキタ――(゚∀゚)――!!
テラリアの「今回のアプデで最後だから」の詐欺率は異常です。 テラリア1.3実況はこの動画がおススメ http://www.nicovideo.jp/mylist/49364193 あと、公式でMAP配布しているそうです。 http://forums.terraria.org/index.php?threads/tales-of-the-terrarian.43625/ 流石に、今は触らない様に我慢してます。原稿します! どうやらバグ多いみたいですし、日本語化もまだまだ先のようですので、今は我慢。 因みに、1.3ではこんな建築していました。 コンセプトは「昭和のコントのセットっぽい感じ」 ![]() テラリアの建築は楽しいのですが、本格的なものを作るには、結構ゲームを進めなければならないのが難なんだよなー。 |
本当にこうなるんだw
2016 / 05 / 22 ( Sun ) このイラストに描かれたことが気になって試してみました。
いつも妖精さんマンガを描いている「ずずず」さんのイラスト http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5814882?zeromypage_nicorepo えーと、99艦爆を基地航空隊の一番上に配備、と。(ボーキ減る) ![]() ( ゚д゚)ん? ![]() ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!! なるほどwこういうことかw 気付くのが凄いですね。 普通にゲームやってたら99艦爆を配備しようだなんて思わないですもん。 この作者さんのマンガ、大好きなんです。 あのマンガを描いている人が、こういうところに気付くほどゲームやってるというのが、ほっこりポイントですね。 あ、因みに基地航空隊の出撃箇所を指定する時、指定した後でダブルクリックすると指定を解除できます。 |
カラー練習
2016 / 05 / 21 ( Sat ) 自分は、いきなり表紙を描くことができず、本文の作業がかなり進んで、キャラの描き方が固まってからじゃないと表紙の作業が出来ません。
そろそろ表紙がかけるくらいにはキャラの描き方が固まってきたので、ちょっとカラーの練習をしてみました。 ![]() ♂です。 はい、男の娘です。 男の娘忍者です。 今描いてるのは、この娘がふたなり忍者にドゥルンドゥルンにされちゃう、という内容のオリジナルエロ漫画です。 60ページもありますw もう少しで描きあがるので、ご期待くださいm(_ _)m |
進捗ー
2016 / 05 / 20 ( Fri ) 只今E5乙20週してローマは出ず。
…じゃなくて、原稿 只今、仕上げまで済んだのが42ページ、下書きが1ページってところです。 すでに一冊か2冊出せるほど書いてますが、まだ書かなきゃならんのです。 ココ最近、あんまり進んでません。理由は…、言わなくても判ると思います。 ただ、艦これイベントがひと段落したことですし、ここからガンガン進めて早いとこ発行します! |
ぺかー
2016 / 05 / 19 ( Thu ) デスクライトの蛍光灯が切れたので、新しい蛍光灯を買おうと思ったのですが、今は電球を取り替えるよりも電球より寿命長くて消費電力も少ない「LEDライト」が主流らしいので、ここらでLEDライトのデスクライトをポチってみました。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/89292051/ref=zg_bs_nav_e_5_2134005051 このランキングの一位のやつです。何も考えずにポチりました。 自分の買い物は大体こんなもんですw なんというか「LEDライト」という響きに惹かれます。 いいよね、レッドライト。 なんていうか、リアル寄りなんだけど、アニメ的な可愛らしさを保った超絶高い画力でデジタル同人誌を中心に活躍とかできそうじゃないですか!しかも、作品が6月にAV化とかしそうじゃないですか! http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=mudr010/?utm_medium=dmm_affiliate&utm_source=http%3A%2F%2Fwww.muku.tv%2Fspecial%2Fchikan_dame%2F 因みに、無料のデジ本とかも配布してるそうです。 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_093570zero/ ここ数日、部屋の天井の蛍光灯のみで作業してましたが、今日レッドライトが届きまして、早速ぺかーしてます。 確かに、蛍光灯とかよりも光がやわらかい気がします。 このぺかーっと下光の力で早いとこ新刊出します! もうちょいだから!もうちょいで書き終わります! |
E5乙でローマ掘り開始
2016 / 05 / 18 ( Wed ) 艦これDBによりと、乙でE5ボスマスS勝利でローマのドロップする確率は
「0.58パーセント」 だそうです(>'A`)>ウワァァ でも、これ、乙のデータの母数が少ないだけで、恐らく乙も1.5パーセントくらいはあると信じてます。 …1.5パーセントも相当きついけどね!(・ω<) …おとなしく建造に来るのを待ったほうがいい気がしてきました。 |
E7丙で突破
2016 / 05 / 17 ( Tue ) 丙でどうにかE7クリアしました!
出撃7 S勝利5 A勝利2 大破撤退無し(Fマスで大破して退避させたことが2回あった) 最後は航空基地からの二回空爆×三部隊の6連発かーらーの、開幕空爆、支援空爆でボコボコにした後は流れでS勝利でした。 スクショミスりましたが、ビスマルクが決めてくれました。(てっきり大淀さんがフィニッシャーになると思ってたのでなんかgdgdになったw) 春風は、うん、まぁ、そうなるな。 ![]() メンバーはこう 摩耶様使ったのは単なるこだわりです。 新装備のカットインが気持ちよすぎて、E6に引き続き出撃させました。 多分、空母入れたほうが安定すると思います。 ![]() 基地航空隊が3つそろうとかなり強いですね。 それで「空襲」で減退させてバランス取ろうとしたけど、時間が足りなくてバグが残ってメンテが…、みたいなことだったのかな? 結局、ボスに一点集中っていう使い方しかできませんでしたが、もっと道中とかでも使ってみたいです。 基地航空隊のシステムはまだ洗練されてませんが、これ化ける予感がします。もっと使いたい。 ともあれ、疲れましたw E2で心が折れて甲甲甲甲乙丙丙。 これからE5乙でローマ掘ります。 …やれるだけやっていきます。 まだ攻略中の提督達の武運長久を祈ります(`・ω・´)ゞ |
デスクライト「やめとけ」
2016 / 05 / 16 ( Mon ) 2016艦コレ春イベE7丙攻略中です。
「あれ?丙だと結構すいすいといけるな…、乙にしようかな?」 と思った瞬間、デスクライトの電球が切れました。 ( ゚д゚)ポカーン このタイミングか。 なんか「お前は運河悪いんだからやめとけ」 とデスクライトに言われた気がしました。 そういや、去年、退院したその日に玄関の電球が切れて唖然としたこともあったっけな。 E7は丙でゆっくり攻略していきます。 あと、デスクライトの蛍光灯を買うべきか、それとも、もう蛍光灯じゃなくて、LEDライトのやつを買うべきか悩んでいます。 今って、もう電球とかじゃないんですね…。 |
E6丙、どうにかクリア
2016 / 05 / 15 ( Sun ) 艦これ2016春E6 丙
ギミック解除入れて11回出撃 大破は1 S勝利2 あとはA勝利とかC敗北 最後はお約束の開幕でボス吹き飛んだけどA勝利。 丙ですよ? 丙でもこんなもんでした。 ![]() 一度だけ、4桁ダメージを拝むことができました。 その時は昼でS勝利しましたw メンバー、装備はこう 下ルートです 道中、決戦支援マシマシです。 ![]() さすがにE5乙よりは楽でしたw 道中で殆ど大破しないってのがありがたい。 あと、霞や響が思ったよりボスにいいダメージ出してました。 しかし、丙でコレか… E7も丙で行きますが、思った以上に手間取りそうなので、丙でも油断しないでアイオワ目指します。 |
E5乙クリア…(ヽ'ω`)
2016 / 05 / 14 ( Sat ) 出撃12 大破4 S勝利2 A勝利6
乙でもこんなんでしたがや! ラストはAマスで島風と夕立が中破。 Lマスで筑摩が中破。 支援もそんなに刺さらず、昼戦終了時に敵はボスと戦艦2が生き残ってる。 こっちは無傷なのが秋月のみ。 「ダメだこりゃ」 そう思いました。 しかし、夜戦。 秋月と利根ねねねねねーさまが急に「旗艦しか狙わないマン」に変身! とんでもなく運が良いラストダンスとなりました。 ![]() メンバー装備はこう ![]() 基地航空隊はこれが正解かどうかは自信ないですw 良く判らん。 Iマスに艦戦送るのがセオリーらしいのですが、あそこのマスは艦戦送ってカットインがあっても大破する時は大破するので、何やっても「大破するかしないかは運」な気がしたので、ボスマス優先で送ってました。 乙でもすげー疲れました。 E6E7は丙にします(決心) ただ、ポーラは(・∀・)イイ!!ね! やけに「アル中キャラ」としてネタにされていたので 「そんなにひどいの?」 と疑ってたのですが、第一声を聞いた瞬間 「あ、完全にアルコールで脳にダメージ受けてる系の喋り方だ…」 という印象を受けましたw |
乙でこれか
2016 / 05 / 13 ( Fri ) E4までは甲で攻略してきましたが、E5は乙で攻略することにしました。
何故って? E2で、もう心の器にヒビが入っちゃったからだよ。 E5、乙でもキツイですよ。ボスでS取れないもん。 これ、ローマ掘るの無理くさいな…。 イベント期間長くてもそうそうゲームに時間とれないので、難易度落としてアイオワ狙いに切り替えます。 |
E4最後は昼で決まりました
2016 / 05 / 12 ( Thu ) 艦これ2016春E4
9回出撃 大破撤退1 A勝利3 S勝利5 最後は昼で決まりました。 ラスダン二回A勝利食らったので呆気に取られました。 第一艦隊に攻撃が回った時点で、敵は旗艦のみ。 「これは夜戦、阿武隈カットインか、北上さまフィニッシュだな…」 と予想したのですが、霧島がクリティカルでボスをHP1に追い込みました 「あれ?昼で装甲抜けるっけ?」 と思いながら見てたら、続く空母の蒼龍、雲竜がミス。 しかし、天城がクリティカルで見事とどめを刺してくれました! ![]() メンバーはこう 装備のスクショ取る前に装備剥がしてしまったので、面子のみ。 装備はテンプレですし。 空母勢は一番大きいスロットに艦攻、それ以外は艦戦。 小さいスロットに彩雲、艦隊司令部、をそれぞれ積んでいます。 駆逐は、潮が対空カットイン装備。初春が探照灯。 ![]() E4は楽しかったなー これからが酷いらしいので、どうしようか悩んでます。 正直、E2みたいなのはもうやだw あと、E5でローマ掘りたいので、E5は丙にしようかと思ってます。 E5キツイって聞くし。 |
基地航空隊の操作方法がまだ良く判ってない
2016 / 05 / 11 ( Wed ) とりあえず、E3突破、ラストの展開と、メンバー
![]() 最後はgdgdでしたw 今見ると、開幕の瑞雲以外は誰もボスに触ってないというね。 メンバーはこう。 ![]() E3はとにかく攻撃が当たらないので、開幕瑞雲と支援が頼りでした。 E4,一回だけ出撃してみましたが、ここは楽しそうw ただ、基地航空隊の使い方がよく判らなくて辛いです。 |
やっとで陸攻ロックできました
2016 / 05 / 10 ( Tue ) E3、たった今クリアーできました!
最後はA勝利ですけどね。 10回出撃 大破撤退5 ボスA勝利3 S勝利2 ![]() メンバーとか装備は後日。 E2よりは楽でしたけど、甲はキツい>< そんなに癒しマップな感じはしませんでしたw ただ、A勝利でクリアーできるのはマジでありがたい! |
E2削り6回 ラスダン…、13回!
2016 / 05 / 09 ( Mon ) 19回出撃、大破9 ラスダンでボスまで行って撃破できなかったのが6回!
ようやくッッッ!!! E2突破! きつかった! でも、突破できました! ありがとう艦娘! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ 最後は、防空カットインきめた直後に大破した皐月が敵の攻撃を吸い続けてくれました。 昼戦最後の雷撃も吸ってくれました。 おかげであれほど苦戦したラスダンがあっけに取られるくらいにすんなりクリアできました。 久しぶりに「悪い意味で昔の艦これを思い出す」ステージだったよコノヤロー!! ![]() メンバーはこう ![]() 決戦支援は艦戦が4つ入ってます あー、本当にきつかった。 もうすでに燃え尽きた感があるので、次のステージからは甲にはこだわらずに攻略していきますw なんかね、最後は愚痴りながらやってたので、そういう状態になる前に難易度下げます。 因みに、これが撃破出来なかった時のスクショです。 今見ると笑えるんですけどね… 頭抱えて唸ったりしましたよ、ええ。 ![]() |
E2とてもつらい
2016 / 05 / 08 ( Sun ) 艦これ2016春イベ、E2で苦戦してます。><
難関だと聞いていたので覚悟していましたが、 「でも、イベント前半ステージでしょ?」とたかを括っていたのかもしれません。 気長にやってきます。 |
道中支援を全キラしないで旗艦のみキラで行く作戦、名付けて
2016 / 05 / 07 ( Sat ) ん、作戦名は思いつかなかった…。
ともあれ、E5甲ストレートで突破できました! 面子はこう! ![]() 記事のタイトル通り、道中支援は「旗艦のみキラ」で攻略しました。 冬イベの時に 「あー道中支援全キラかったりーなー、旗艦だけでいっかー」 と思い、旗艦のみキラで攻略したのですが、 「あれ?わりと支援来るな…」 と感じました。 そして、「撤退が増えても、全キラつけなくて良い」 という状態がかなり楽でした。 そこで今回もそのまま行こうと決めたわけです。 E1で5回出撃して道中戦闘は4×5で20 支援が来てくれた回数は13 …(゚∀゚)! 「こんだけ来れば、充分じゃね?」 という結論に達しました。 というわけで、自分は今回、 「道中支援えを旗艦のみキラにして、キラ付けで精神をすり減らさない」 という戦法でこのイベントを攻略していきます。 |
日向がもはやレッドマン。つまり、
2016 / 05 / 06 ( Fri ) 瑞雲は、レッドアロー。
瑞雲を脇に挟めば、ボスは沈む。 E6はクリアできる! 難関のE6がどうやら日向と瑞雲と三式という抜け道があるという情報が出始めて、俄然やる気が沸いてきましたw まさか、瑞雲が、な。 今回は「IF作戦」だから、なのか? 「丙ですらクリア難しい」から「丙ならいける」に変わったので、そろそろイベント参加します! |
さて、情報が出揃って…ない?
2016 / 05 / 05 ( Thu ) 今回、マジでキツイみたいですね…(>'A`)>ウワァァ
今の時点で出てきた情報を元に仮組みしてみました。 E1 ![]() E2 ![]() E3 ちとちよ水母を使っている編成をよく見ましたが、瑞穂を使っている人はみかけませんでした。 うーん。 ![]() E4 ![]() E5 ダイハツ積めない駆逐火力メンバーはここに投入 ![]() E6 ![]() とにかくE6に強力なメンバーを温存しました。 大淀やビス、妙高、鳥海、このへんですね。 ただ、まだ怖いので出撃できずにいます。 ああ、早く新要素試したいようっ! 明日にはE1クリアしときたいですが、はてさてどうなるか。 |
情報の力は凄いですね
2016 / 05 / 03 ( Tue ) 凄い、情報のチカラ!
艦これ2016春イベの情報が出てくる度に、頭皮からもうブチブチブチブチッッ!(パラパラパラ…)って。 ニコ生のRTAを少し観ましたけど、 「あ、今回も最終海域のボスえげつねぇな……、えっ?これ最終じゃないの?」 と驚きました。 驚いて頭皮からブチブチブチブチッッ!(パラパラパラ…)って。 情報のチカラが物理的に来ました。 提督達の慟哭がネットに響いていますが、ただひとつ希望があるとしたら、それは 「やったぜ!ゲージが時間経過で回復しないぞ!」 ということです! うん!気休めにもなりゃしねぇっ! 現在の資材はほぼカンスト寸前です! ![]() 準備は万端! (…でもRTAで燃料20万削った人が居るとか居ないとか…) いけるところまで行きます! それでは提督の皆さんの武運長久を祈ります! (`・ω・´)ゞ |
多分、メンテ長引くんだろうな
2016 / 05 / 02 ( Mon ) そんな時はレッドマン!
あと城プロ。 城プロは結局イベントマップの後半の「難しい」がクリアできませんでした。 ![]() そんなにレベルあげなくてもなんとかなりそうだったんですが、無念の時間切れでした。 しかし、全くイライラすることはなく、すんげー楽しめました。ゲームはこうじゃないとね! さぁ、次は艦これだ! 多分、艦これのメンテは日をまたいで(ヘタすりゃ夜中に開始?)しまうでしょうけど、不具合無く始めることが一番重要ですので、時間かけても丁寧なメンテナンスをキボンヌです。 多分、今日はログインのみになりそうですが、艦これのイベも楽しみだぜ! |
| ホーム |
|