fc2ブログ
コミケ89スペース取れてました!
2015 / 10 / 30 ( Fri )
◎貴サークル「千本ノック座談会」は、木曜日 東地区“タ”ブロック-44a に配置されましたああっ!!

というわけで3日目東 タ─44aにてお待ちしております!
タ─44aですので「たよん…、シェーっ!」とでも覚えてください。
イメージとしては、ふくよかな胸がたよんっ♥と揺れてそれを見たイヤミがシェーっ!とするような感じで。

新刊は摩耶様本です。今出したばっかりの新刊の続編です。
すでにネームはある程度出来上がってまして、すでに下書きを始めています。

描いてます

まだまだ「いざという時に無理はできない」状態なので(長時間座れない)、早め早めに作業進めて行きます!…ってソレが普通なんですよね。
これを機に発行ペースを上げていこうと思ってます。

夏コミはせっかくスペースとれたのに新刊出せずじまいでしたので冬コミはちゃんと出します!

あ、冬コミ新刊の前日譚となる10/18発行の新刊「ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?」です!
只今、各委託書店様で絶賛販売中です!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたします。

冬コミ新刊はあのいかにも「何も考えてないだろ?」的なオチからちゃんと続きます。
スポンサーサイト



22:13:54 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
明日…!
2015 / 10 / 29 ( Thu )
明日の艦これメンテで秋刀魚祭りが終了します。
今回は楽しかったなー

SnapCrab_NoName_2015-10-29_20-20-50.jpg

あと2匹出して、缶詰1とネジ6を狙うか悩んでます。
このまま缶詰1ネジ5刺身1でいいかな?


そして、明日!
冬コミ当落が決まります。
こればっかりはね、運ですから。
だから今は艦これで秋刀魚狙って運を使いたくないってのもあります。


そして、ASS!
そう、俺のASS。
毎週通院していますが、かなり順調に回復しています!
傷が殆ど塞がってきて、後はゴムが取れるのを待つばかり、となっています。

そんなこんなで宣伝
新刊「ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?」です!
只今、各委託書店様で絶賛販売中です!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたします。

20:41:55 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
余白は大事…、な気がする
2015 / 10 / 24 ( Sat )
今回の摩耶様本では、今までとちょっと違った構成に挑戦してみました。

今までは、断ち切りギリギリの範囲まで絵を入れて描いてましたが、今回は余白を残してみました。
…と言葉で言っても判り辛いと思います。
実物で表してみるとこうです。
構成だけ見て下さい、マンガの中身は気にしないで下さい。

今回の本
ばっく

今まで
バック02

外側の余白があるか無いかの違いが判りますか?

今までは「なるべく派手に余白に全部絵を入れる!」みたいな勢いで描いていました。
今は殆どのマンガがそういう構成ですし、基本的に絵で魅せるというエロ漫画の特性上、余白を作らない構成が正解だと思っていました。
ただ、「七つの大罪」の鈴木央先生が、普段は余白を残す構成をしていて、アクションシーンの決めゴマとかはぐわっとページを広く使ったりしてメリハリの利いた構成をしていまして、それを真似たい!とか思ってしまったのです。

そのへんのメリハリが上手くいったかどうかはまだ判りませんが、ゴチャゴチャ描いてもとっちらかった感じがせずにスッキリするので今後も使っていこうと思ってます。

そんな新しいことも試しちゃったりなんかしちゃったりしている新刊「ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?」です!
只今、各委託書店様で絶賛販売中です!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたします。
15:35:36 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
秋刀魚任務完了の報告!と見せかけて新刊の宣伝!
2015 / 10 / 20 ( Tue )
秋刀魚30任務匹完了しました

ソレソレ♪

1-1で1匹
1-5で4匹
3-3で22匹
3-5で3匹

こういうイベントなら大歓迎です!というか、今回はかなり楽しかった!
費用対効果は菱餅の方が良いらしいのですが、「10週しても一個も出ない」のを繰り返されるよりは「5週すれば一個は出るだろ」みたいな気楽なバランスの方が好みです。あと報酬が装備じゃなくて「家具」ってところも好きです。
来年も期待しています。

そんな秋刀魚イベントをクリアして御手隙になっているそこのあなたにもおススメなのがこの新刊「ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?」です!
只今、各委託書店様で絶賛販売中です!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたします。
20:02:48 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アーソレソレ♪
2015 / 10 / 18 ( Sun )
もうちょいで大漁旗貰えそうです。

ちょっと大変だけど

さっき3-3で二回連続二匹フィッシュオンしたので、波が来ている今このまま30匹まで粘るか、それとも来週の北方任務にとっておくか悩んでいます。

そんなサンマ漁に勤しむ提督達にご紹介したいのが、この新刊「ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?」です!
只今、各委託書店様で絶賛販売中です!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279


この新刊があれば、疲労抜きは勿論、バケツをケチって明石さんに泊地修理してもらっている待ち時間の暇つぶしができます!
まぁ、艦娘の疲労は抜けますが、提督は疲労しちゃうかもね(ドヤ)

というわけで宣伝でした。
よろしくお願いいたします。

21:46:57 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新刊が店頭に並び始めたようです!
2015 / 10 / 17 ( Sat )
摩耶様のイラスト描いたりしてみました。

宣伝摩耶カラー02

最初はこんな感じの表紙にしようと思ってたんですよ。
CA(重巡)かMのアルファベットを使ったデザインとか考えてたんですよ。
そしたら、ビックリ!滅茶苦茶売れそうな表紙になりましてね。なんていうか、こう、スニーカー文庫が京アニにアニメ化されて巨大なコンテンツに成長するような何宮何ヒのメランコリィみたいなそんな感じっていうか、そのままみたいなことになって流石にやめましたw
本当にあまりにも似ていたので「やえぇ!」って思ったのです。
それで、色々といじってあんな表紙になったわけです。

あ、「なんか今回の表紙はシンプルだな」とか思っている人は、是非とも裏表紙を…、おっとこれ以上は言えない。

ともかく、久しぶりの新刊出ました!
もしよろしかったら手にして読んでみて下さい。
よろしくお願いいたします。

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279
17:34:54 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新刊できました!
2015 / 10 / 16 ( Fri )
サンライズ様から新刊が届きました!

届いたー

サンライズ様の印刷は全く問題なしです。完璧です!バッチリです!ゴキゲンです!

というわけで、明日か明後日あたりから順次委託書店様の店頭に並びます!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたします!m(_ _)m

お知らせしたとおり、痔ろうで入院して手術して今も治療中なのですが、そんなことを感じさせない内容になっています!…と思います…。届いた本を自分で読んでみてそう思ったので多分そうなっているはずです、ハイ。
あと、今回の本で色々試してみたことがあるのですが、その辺は上手くいってると感じました。これは後で(覚えていたら)語ります。
そんな新刊です。
よろしかったら見てやって下さい!
重ね重ねよろしくお願いいたします!m(_ _)m
21:04:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
入稿しました!
2015 / 10 / 08 ( Thu )
摩耶様本、入稿しました!

今は印刷会社様のチェック待ちです。

色々とご心配おかけしましたが
「なんだ、大丈夫そうじゃん」
と思わせることができるものを描けたと思います。
ご期待下さい。

とらのあな様とメロンブックス様で予約始まっています!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279


16:52:25 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
表紙とサンプルです
2015 / 10 / 06 ( Tue )
表紙とサンプル~怒りのデス・ロード~ です

inaba maya0001

inaba maya0005
inaba maya0016
inaba maya0018
inaba maya0025
inaba maya0022
inaba maya0020

こんな感じ~怒りのデス・ロード~です。
長時間座れない状態でも意外と描けるもんです。
…描けてますよね?

ピクシブにもうpしています
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52898531

とらのあな様とメロンブックス様で予約始まっています!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/06/000000065397/index.html

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=141279

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
12:10:00 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
表紙、タイトルできました!
2015 / 10 / 05 ( Mon )
取り急ぎ

表紙こんなんです
inaba maya0001

タイトルは
『ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?』
です。
正式には『ええっ!? 摩耶様って「多イクぅっ♥番長」なんですかぁっ!?~怒りのデスロード~』にしたかったんですけど、流石に文字数が多いのでやめました。

今週中には入稿できそうです。
あと、シートンのゴム締めが始まりました。
「シートンのゴム締め」って何?って思った人はググって下さい!
痛いです。痛いです。
余裕無いです。
でも頑張ります!
新刊お楽しみに!
12:53:19 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あなたが落としたのはゴールドアックスですか それともシルバーアックスですか?
2015 / 10 / 01 ( Thu )
私が落としたのは、セナルアックスです!
そう、セナルアックス。

自分の描くワンパターン同人誌は、大体後半になるとセナルアックスになります。
勿論、今回の新刊もセナルアックス描写はあります。

しかし、自分は最近、セナルアックスを描けないほどのトラウマを背負ってしまいました。
こんな状態でセナルアックスが描けるのか?セナルアックスを描くために精神を集中した瞬間、激痛をイメージしてしまい、描写がおろそかになってしまうのではないか?
そんな不安がありました。

しかし、そのトラウマを乗り越えて、現在、着々とセナルアックスを描いています。
トラウマに飲み込まれていては前に進めません。

鋼の錬金術師を思い出します。
エドが己のトラウマを乗り越えて、自らの罪と向き合って、幼い時に人体練成で生み出してしまった異形の生命を調べることによってアルを元に戻せるという確証を得たあのエピソード。
あのエピソードが大好きです。
自分もセナルアックスが描けなくなるトラウマを乗り越えて、セナルアックスを描いています。
もはや俺は既に鋼の錬金術師なのかもしれません。

ここまで

ジョジョ
 ↓
マッドマックス
 ↓
鋼の錬金術師

という誰も予想がつかない変遷を経てきました。
これからはセナルアックスパートを描ききって、表紙を描いて入稿までがむしゃらにやっていきます。
多分、来週には新刊のお知らせができるはずです!
お楽しみに!
20:26:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |