fc2ブログ
E1のFマスで3回連続大破撤退した提督が居るらしい一体誰なんだ俺だよ
2015 / 04 / 30 ( Thu )
解せぬ…

というわけで艦これ2015春イベに挑戦し始めましたが、今のところE1甲に5回出撃して2回ボスS勝利というところです。

編成は悪くないはずなんだ。疲労も抜いてるし
2015春E1メンバー


てんたつコンビ使ってます。
なんと3回連続FマスでT字有利引いて事故ってます。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
スポンサーサイト



23:14:36 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
そーだよ、「ヴぁんぱいあはんたー」なんでぇ!
2015 / 04 / 29 ( Wed )
アニメ血界戦線4話よかったわぁ。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。
対ギリカ戦で、地下鉄がブワーって通りすぎて天井にクラウスが居てBBを「密封」するまでの流れが原作のスピード感を損なうことなく(それ以上かも)シュパパーっと表現してくれて大満足です。
久遠棺封捕縛(ルビ:エーヴィヒカイトゲフェングニス)を始めて原作で見た時は「?」となって色々と想像を膨らましていましたが、イメージどおり、いやそれ以上に格好良かったです!
こう、拳を引いた瞬間にグルンってなるあの感じ!
そしてクラウスの口上の格好よさったら無いね。
あと音楽も(・∀・)イイ!!

ここでライブラの活動は、ラスボスを倒すような人類救済ではなくて人類の可能性に賭けた人類延命の為の蛮行であることが浮き彫りになりました。こういうところが内藤先生の漫画なんですよねー。

はー、艦これイベントそっちのけで何度も見直してしまいました。
つか、ニコのコメントで気付いたのですが、確かに文治っぽい人とブランドンっぽい人が居ましたねw
あ、血界アニメ観て原作買った人はトライガン原作読んでアニメ観て、そしてガングレイブも観るといいと思います。あとはSFCのエナジーブレイカーっていうゲームも内藤先生キャラデザです。ストーリーも内藤漫画っぽいです。

さて、E1挑戦しますか。
23:08:03 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
むしろ普通にログインできた方が怖いとすら思う
2015 / 04 / 28 ( Tue )
イベント初日は安定の様子見!!
情報がガセ混じりで色々出てくる今が一番楽しいのかもしれません。
ずーっと運営のツイート追ってましたw
葛城実装確定した瞬間以上に「羅針盤の新要素」に驚愕しました。
ついにそこに手を付けるのか、と。…このタイミングでやるのかよw、と。
是非ともプレイ環境が快適になる新要素になってて欲しいです。そして自分は古参提督として新提督に向かって「俺がやり始めた時なんかお前、羅針盤がお前アレでさー、」みたいに偉ぶりたいです。

まだ鯖が安定してないみたいなので、THE STARを読みつつ、血界戦線のニコニコ配信を観てからゆっくりログインします。

では、提督の皆様の武運長久を願います!(`・ω・´)ゞ
御武運を!

はー、THESTAR面白いわー。
23:52:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
アイドルものがはやっている今こそ、「THE STAR」
2015 / 04 / 27 ( Mon )
艦これイベントでちょっとした空き時間の暇つぶしに絶慢(旧・Jコミ)で何か漫画をスマホにダウンロードしとこーかな?と思い、島崎譲先生の「THE STAR」をチラ読みしたらもう止まらなくなりました!
http://www.zeppan.com/title/index?query=THESTAR

ガーッと読んでしまいましたw もうイベントのことが頭皮から離れるくらいに。

連載時にリアルタイムで読んでいましたが(この頃はスーパードクターKとTHE STARが大好きだった)今読んでも凄い作品だな、と。
芸能界やアイドルをモチーフにしたゲームやアニメに興味は持つけどちょっと触れて「物足りないな」と思ってしまうのは、間違いなく「THE STAR」のせいだと気付きました。この作品が芸能界やアイドルモチーフ作品の根っこにあるので、こういう路線じゃないと駄目みたいですw
単行本2巻くらいまではちゃんとした「俳優もの」(主人公がアドリブでとんでもない演技をブッ込んで役をかっさらう的な展開)だったのですが、3巻くらいから怪しくなりますw

ネタバレになりますが、ちょっとだけあらすじを紹介します。
「大河ドラマ宮本武蔵」に主人公は武蔵役で出演することになります。
最終回の小次郎との対決は巌流島から生放送になります。
シナリオ無しの真剣勝負です。
小次郎役の人はツバメ返しを超える秘剣を体得しています。

あれ?って思うでしょうが、THE STARはそういう作品なんです!
6巻の135ページとかはこうなっています
http://vw.zeppan.com/murasame/view/4206/p:123#i:128

え?って思うでしょうが、そういう作品なんです!

最近は、寄生獣やパトレイバー等の過去の名作をリバイバルすることが多いようですが、THE STARを実写ドラマでやって欲しいですね。勿論、基本アドリブで脚本無しの生放送で実際に戦うっていう方式で!

23:56:42 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まままだだだd慌てる時間じゃない
2015 / 04 / 26 ( Sun )
比較的大規模ってそういうことだったか。
運営のアナウンスからE8~E10とかありそうですけど、もうどうせ明後日イベントですし、驚愕して慌てて絶望して失禁してガクガクして酸欠になって酸素ボンベをだいしゅきホールドするのは最深部の編成が明らかになってからでも遅くは無いっていうか前情報で毛根をヒリヒリさせるのはナンセンスだと思うんですよ僕は。

ここは前向きに考えて、「前段階でE4」ってことはいつもみたいにE2近辺で一回心を折りに来る構成ではないぞ!やったね!後半の情報出揃うまではゆるく楽しめるよ!ってことだ!という暗示を自分にかけて毛根のダメージを少しでも減らす作戦開始!
22:26:36 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
一番くじをやったことない
2015 / 04 / 25 ( Sat )
金をドブに捨てるスリルに酔える心の広さなんて持ってないし、金払ったら払った分だけのものを与えないのは商売として間違っているっつーか泥棒じゃん、という古い考え方の人間なので、どうも「一番くじ」のようなシステムには馴染めないのですが、
5月下旬開始の艦これ一番くじの景品に鳳翔さんが居たのでグラついています。

http://1kuji.bpnavi.jp/item/1088/6868/

F賞のランチョンマットか…。
22:17:37 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
多分、E2あたりで一回心折ってくるな
2015 / 04 / 24 ( Fri )
ほう、「比較的大規模」ときましたか。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/591449252355801088

これで冬イベ以上のものが来ることが確定してしまったわけですが、そこは覚悟してましたよ。
希望としましては冬イベ以上菱餅未満のラインが欲しいところですが、毎回イベント前にあれこれ予想してもどうせかすりもしないので、粛々と資源貯めておきます。

23:16:50 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
記念ボイスが予想以上のボリュームだった
2015 / 04 / 23 ( Thu )
追加ボイスとか最初は情報を見ずに自分でクリックして確かめる派なのですが、途中まで「まさか、ガチで全員に新ボイスか!?」と震えました。
睦月型は充実しているのは予想できましたが、鬼怒、阿武隈、そして雪風にもボイスがあったのは嬉しいです!最近、雪風関連の手記やら書籍に触れて気になっていたところなんです。

…鳳翔さんに新ボイスが無いのは仕方ないというか、あやねる&ぺ氏担当艦が軒並みボイス無しでしたので、そういうことだと思うしかないですね。今超忙しいでしょうし。

文月や皐月のボイスに心躍りましたが、一番心にキタのは山城さんのボイスでしたw
いいよね。喜ぶことに慣れてない娘の上滑りしている感情吐露。
21:40:44 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
もうちょい暑苦しくやって欲しかった
2015 / 04 / 22 ( Wed )
アニメ血界戦線第三話、もうちょっと、もうちょっと、もうちょおおおおtttっと何とかならんかったのかなああああああああ?
アレでもいいんだけどさ。
正直、もっと暑苦しい描写にするのが作品として正解だと思います!

この回、原作で一番好きでした。10巻出るまではね。今は10巻が一番好きです。

第三話(2巻の一話)を読んだ時に「血界戦線は、とんでもない化物が跋扈する世界で主人公達が絶対敵わない上位存在を相手に、特別な能力や技術で立ち向かう!と見せかけて、精神力で抗う!という物語なんだな」というように認識しました。

アニメ観て、原作読みなおして、またアニメ観て、「んー、やっぱりこの作品のこういうとこが好きだ」と改めて思いました。
22:03:00 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やったことないけど知ってるゲームがいっぱい
2015 / 04 / 21 ( Tue )
レトロゲーム総合配信サイトというものを今更知りました。

https://www.amusement-center.com/project/egg/index.cgi?mode=search&sssort=desc&page=6&name=&maker_id=&oldplat=&genre=

知っているゲーム、知らないゲーム、知っているけどやったことのないゲームがてんこ盛りでしばらく眺めてしまいました。
まだどんなゲームがあるのか全部見てませんが、どうやらPCゲームだけじゃなくて、FCやSFC、はてはNEOGEOのゲームまであるみたいです。

当時(80~90年代?)パソコンを持っていない自分はパソコン雑誌に載っていたゲーム記事を読んで
「このティルナノーグってどんなゲームなんだろ?とか、ソーサリアンってゲーム面白そーだなー」とか想像していたものです。
え?何故パソコン持ってないのにパソコン雑誌を買ってたのかって?
それは、アレですよ。
おっさんにしか判らないですよ。坊やにはまだ早いですよ。
うん。ちなみにそのパサコン雑誌の名前は「テクノポリス」とか「コンプティーク」とかですけどね。うん。
23:09:09 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
原稿の合間の気分転換にちょうどいい
2015 / 04 / 20 ( Mon )
「これを作ったら面白いんじゃないか?」というコンセプトが急に頭に浮かんで、気分転換にテラリアで建築しています。
まだ作りかけです。

8耳だよーん


さて、建築コンセプトは何でしょー?
ヒント 作ってる人はおっさんです。


というわけで、コンセプトはドリフです!
8時だよ!全員集合のコントのセットっぽいものを目指しています。
テラリアから大分離れていましたが、アップデートで結構日本家屋っぽい見た目の素材が増えていてびっくりしました。

こんなもんでも一週間ほど(毎日1時間)かかってます。
これから内装とか細かな調整をしてよりソレっぽいものにしてみたいです。
そして、ここに突っ込んでくるパトカーも建ててみたいですw 右上のとこにね。
23:49:55 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お、やっぱり2周年記念ボイスくるか
2015 / 04 / 19 ( Sun )
さすがに全艦娘に限定ボイスは来ないかw

運営のツイートで気になったのは「2年前のスタート時点では全く考えられないまさかの規模と期間、運営できることとなりました。」の「期間」
ソシャゲってブレイクしないと2年もサービス続けられないものなんですね。
ということはアレとかアレとかも下手したら1年とかでサービス終了する可能性があるのかな?…となると他のソシャゲに手を出すのが怖くなってきました。

23:33:26 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
文月新ボイスくるか?
2015 / 04 / 18 ( Sat )
睦月型に新ボイス来るらしいですね。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/589236007490334722

そろそろ文月に新ボイス来て欲しいです。

というか、アニメやVITA版で声優さんに召集かける機会が多かったはずなので、何かしら色々と新録してるはずなんですよね。
二周年記念に全艦娘に限定ボイスとか…、そこまではやらないかw
23:35:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久しぶりのアニメヘビロテ
2015 / 04 / 17 ( Fri )
アニメ血界戦線のEDがツボってしまってヘビロテしてます。
こんなの数年振りです。
OPとかEDがクセになって一日中ずーっとPCの小窓で流すなんてハルヒのアニメとかそのへんの頃以来です。

OPもすげー良いんですけどね。最新刊の10巻読んだ後だとOPの歌詞とか映像がドンピシャ過ぎてウルっとしてしまいます。。・゚・(ノД`)・゚・。10巻はすげー良かったなー。

だが、EDがあまりにも良すぎる!
自分の立場からうがった眼で見ると「同人っぽい!」って思っちゃうんですよねw
原作のキャラを面白おかしく遊ばせてる感じがして
「うおおおお!この作品にもっと触れてええええ!」って思っちゃうんです。

久々だ。実に久々な感覚です。
EDをボーっと観た後で興奮が冷めずに、ピクシブで血界戦線タグで絵や漫画を漁ってキャホキャホして、それでも物足りなくなって自分で落書きしたり、
…そいや、そういうことが同人描く始まりだったんだよなー。
22:54:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
そんな予感はしてた
2015 / 04 / 16 ( Thu )
あちゃー、空母機動部隊の充実も大切ときましたか。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/588503600046809088

今のままだとボーキが不安要素です。
SnapCrab_NoName_2015-4-16_22-50-30.jpg

今までのイベントで空母出さないと駄目なマップでも、結局は烈風ガン積みするので、そんなにボーキを消費することはなかったのですが、そろそろ深海側も対空カットイン的なことをやってきそうで怖いですね。

例えば、演習で秋月を相手にした場合、こうなりますw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25694300
これと似たようなことを深海側がやってきたら…、
23:01:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
もっと洗練させずにB級っぽくやっていいのよ
2015 / 04 / 15 ( Wed )
血界戦線二話も良いのう(´∀`*)
スターフェイズにあの声が付いたら、一気に「胡散臭い」キャラになって(・∀・)イイ!!
原作だと腹黒い感じがあんまししないんですけど、声が付くとああなるんですね。

あとOPとED!
EDいいね!原作では観れないけど、原作をきちんと踏襲したキャラ付けでやんややんややってるメンバー達が見てて楽しいです。これが「アニメ化」なんですね。
あの「師匠」もなんか踊ってるのには笑いましたw
アニメオリジナル展開のオリキャラのホワイトが初登場しましたが、アニオリっぽくないですね。内藤先生がガチで描きそうなキャラでびっくりしました。

そして次は、いよいよ自分が個人的に一番観たいと思っている回です!楽しみ!
23:53:35 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
おっ?今回のイベントは20日間も期間があるのか
2015 / 04 / 14 ( Tue )
20日間って約3週間じゃん!
今までのイベントは大体2週間だったから
うん、そんだけ期間があるのなら余裕を持ってやれそうだな!

っていうように思えないいいいいいいいいいい!
これ絶対「2週間じゃキツイ」イベントだあああああああああ!
…という心構えで蓄財に励みます。
ボーキサイトがなかなか貯まらない><
23:54:01 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
地味に便利
2015 / 04 / 13 ( Mon )
司令部要員で任務枠ひとつ増えるのが地味に便利ですね。
週はじめのウィークリーが沢山残っているときにプラス1が地味ぃーに効いてきますw

この「あったら便利だけど、なくても困らない」という立ち位置は甲難易度報酬とかにぴったりのような気がします。

22:45:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久々に「くっそ、ここで引きかよ!」ってなった
2015 / 04 / 12 ( Sun )
FateUBW観てます。
なかなか決着がつかなくてやきもきさせられた1クール目と違って、2クール目は展開に動きが多そうで楽しみです。
第二話のギル様の容赦の無い行動が気持ち良かったです!つーかここで引きかよ!はやく次見せてくれ!

話がガーっと動くのは観てて楽しいんですが、ラノベ原作アニメなんかで2~3話に1巻の内容を詰め込んだ時の「話がガーッと動く」のは観ててちょっと辛いのはなんでだろう?
23:57:37 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
純国産のサンドボックスゲーの登場を望む
2015 / 04 / 11 ( Sat )
テラリアまたバージョンアップするんですね!(;゚∀゚)=3ムッハー
http://doope.jp/2014/1138538.html

そういえば前回のバージョンアップで追加されたボスをまだ倒してなかったです。鮫のボス。
久々に起動しよっかな?

マインクラフトみたいにブロック状のアイテムを設置して自分で自由にフィールドを形成できる所謂「サンドボックスゲーム」に任天堂やらソニーやらの日本の大手ゲームメーカーも挑戦して欲しいです。
テラリアもマイクラも大好きですが、洋ゲー特有の「ちょいグロ残酷要素」がどうも合わないので、和ゲーのセンスで作られたサンドボックスを待ち望んでいるのですが、なかなか出ませんね。金の匂いするのに。
23:43:34 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
天龍や龍田の改二イラストがすげー楽しみ
2015 / 04 / 10 ( Fri )
叢雲改二きましたが、まだまだレベルが足りない!><

初春や摩耶様や鳥海改二の時も思いましたが、改二になるとキャラ絵もすげー良くなるけど、艤装も凄くなると思います。
「艤装が豪華になる」のではなくて、「最初の頃よりも絵師が明らかに戦艦の知識をもっさり付けて描いてる」気がします。
モビルスーツの兵装みたいな艤装が、改二になるとグッと戦艦っぽくなるこの感じが好きです。
23:12:44 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
1-6は新規参加提督への救済措置だと信じてる
2015 / 04 / 09 ( Thu )
恐らく明日の艦これのメンテで1-6が新実装されるのでしょうけど、その中身が気になります。
アニメ効果で新規が増えたので、そんな提督がある程度イベントを満喫できるように救済措置がある海域なんじゃないのかなー、と予想しています。
…それとも菱餅集めみたいなプチイベントに都合の良い海域を実装させようという魂胆か。

ベテラン提督は当たり前のようにイベントで大和型使ったり、ハイパーズ投入したりしてますが、いざ新人の立場になって考えてみると「新規で入ってからまともにイベント戦えるようになるまでキツイよな」と。
特に明石さんとかもうちょいドロップしやすいようにしてあげた方がいい気がします。なんせ彼女が居なければゲーム内システムを一個使えないんですから。

でも「1-6で明石出易い」とかになるとこれまたベテランが群がって出撃して…みたいなことになるんだろうなーw
22:40:31 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
キンドルとかで1巻2巻無料だよ
2015 / 04 / 08 ( Wed )
血界戦線アニメ観ました!
いいぞ!いい感じだ!
アニメ初見組は第一話だけではよく判んなかったと思いますが、それでいいんです!
キンドルとかで原作一巻二巻が無料で読めますので、アニメ観て「ん?なんだか良くわかんないけどなんだか気になる」と思った人は原作読んで見ましょう!

いやー、アニメ版は判り易くする為にカタにハメてくるかと思いましたが、いい具合に暴走しててヘルサムレズロッドしてました!これからが楽しみです。

あ、第一話だけだとザップ先輩が格好良すぎるので、早くあの人の下種なとこが見たいです。
23:17:04 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ふと思ったけど、記念家具とか欲しいなー
2015 / 04 / 07 ( Tue )
「甲勲章を揃えると、妖精さんが遊びまわっている家具セットと交換できる」というのはどうだろう?

これなら「あくまでも自己満足」の範疇で、なおかつ何かしらの思い出の品を残しておけるのではないでしょうか?

いや、別に妖精さんセットじゃなくてもいいから、ちょっと豪華なやつがあれば難易度落としたい時に「もうちょっと粘ってみようかな?」って思ったり、難易度落とした後で「次は、手に入れる…!」みたいな気持ちになれる筈。
ていうかただ単に妖精さん要素のある家具が欲しい。
23:27:17 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
スマホでワンセグ観れるんだった
2015 / 04 / 06 ( Mon )
地デジチューナー無いからTVを観れない

アニメ観れない

艦これアニメもJOJOも観れない

今日、スマホでワンセグで観れることに気付く(゚∀゚)!!

でも、やっぱり画面がちっさ過ぎてアニメ観るのに適さないですね><
これでアルスラーン戦記が観れると思ったのに。

23:15:34 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
非常用に残すのはやめたぜー
2015 / 04 / 05 ( Sun )
どうやら艦これ春イベも難易度選択有りのようです!

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/584539433480822786

よかった!マジでよかった!
これでまるゆは鳳翔さんに使うことに決めました。

今回のイベントの目標は甲で突破!ではなく、「心がボロボロになる前に難易度下げる」ですw

…あと今月中に入稿したいです。
23:48:11 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
正直なところ「非常用に残しとこっかなー」と考えてる
2015 / 04 / 04 ( Sat )
大鳳やビス子チャレンジのおかげで、現在自分の鎮守府にはまるゆが14人も居るのですが、そのうち5人がレベル20に達しました。
以前にまるゆ5人出荷した時は鳳翔さんの運をあげましたが、今回もそうする予定です。

でも、イベントのこと考えるとなー、北上さまに…なんて考えがうっすら浮かび上がるのも事実です。
非常用に残しとこっかなーw
春イベどうなるんだろーなー。
23:43:45 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
OPなのに歌があるのはコレが初
2015 / 04 / 03 ( Fri )
血界戦線のPV第三弾きてた!

http://www.nicovideo.jp/watch/1426826885

あれれ?OPなのに歌があるぞ!
OPに歌があるの当たり前ジャンって思うでしょうが、内藤泰弘先生原作アニメはこれまでOPはインストだったんですよ。トライガンとガングレイブね。どっちもすげーカッコイイぞ!歌詞なんか無くても曲と映像のみでちゃんと作品のテーマを表現しているぞ!
公式サイトで数話のサブタイトルが公開されてますが、流石このスタッフ判っている!
「アニメ的には削ることができるエピソードだけど作品的には絶対は削っちゃいけないエピソード」もしっかりやってくれることが判りました。SAOや七つの大罪はアニメ版の「削り」のせいで萎えちゃったんだよなー。

どうやらアニメはオリキャラオリエピブッ込んでくるそうですが、他の作品だと絶望しか覚えませんが、コレは期待しています。原作が今のところ個々のキャラのエピソードに絞って重点を置いた短編形式なので、12回という長丁場で少しずつ盛り上げてラストでドーン!みたいなの観たいです。
23:06:04 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
クンカクンカフンフンスンスン
2015 / 04 / 02 ( Thu )
魚臭くて有名だった旧アニメイトが有ったところに移転したメロンブックスへ行ってみました。
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
アレ?全然魚臭くない!(・∀・)?
いや?かすかに魚の臭いが…、やっぱりしないな。必要以上にフンフンクンカクンカしてみましたが、明らかにあの独特の臭いがしませんでした。
( ゚д゚)ハッ! まさかこの「場所」ではなくてアニメイト自体が魚くさかかったのか!?そんなわけないな。

あと、以前よりもすごく広くなって、そして成年向けコーナーと一般向けコーナーがきっちり分かれていました。
コレ、地味に便利です。

23:19:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
一番気になるのは誰が書くのかだったりします
2015 / 04 / 01 ( Wed )
イタリア艦娘とな?

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/583066351872319488

ドイツの次はイタリアなのはある程度予想されてましたが、気になるのは艦種、ステータス、そして「担当絵師」です。
誰が書くんでしょうね?((o(´∀`)o))ワクワク
今までのパターンから推測されるのは、やはり新しい絵師がイタリア担当みたいになっていくのだと思いますが、はたしてドイツ艦の島田フミカネ先生以上のどストライクな担当が居るのでしょうか?
個人的には新しい描き手を増やすよりも、ここらでコニシ先生やしばふ先生の新艦娘が見たいと思っています。
23:59:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |