あり?Vita同梱版はないのか
2015 / 03 / 31 ( Tue ) Vitaの艦これ改の予約が始まっているらしいですが、Vita本体との同梱版って無いのですね。
艦これ仕様のVita欲しかったのに。 …でもよくよく考えてみたら、「買ったいいけどうかつに持ち歩けないぞコレ!」っていうデザインになる可能性が高いので、これはこれでよかったのかもしれませんw そろそろVita買うためにネットで調べているのですが、あんまりピンと来るデザインの本体はありませんね。あと、メモリーカード買わなきゃならんのね('A`) 艦これ仕様も面白そうですが、艦これファン向けにガチの戦艦仕様のデザインのVitaとか出さないかな?大和とか長門の実艦がブアーッとプリントされてるとか、本体のカラーがダズル迷彩とか。 スポンサーサイト
|
イベ告知
2015 / 03 / 30 ( Mon ) https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/582342048386166784
きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ 今の資源はこんな感じです。 ![]() 菱餅クライシスがなければ今頃10万いってた筈なんですがなー。 冬イベ終了後からデイリー開発は全て電探に突っ込んでいますが、32号はまだ4つ。理想は12個以上なんですけど、これは間に合わないでしょうw 今回もまた難易度選択できたらいいのになー。 理想の準備としてはイベ開始前に1-5、2-5、3-5攻略しといて、資源が10万超。鳥海改二まであげる(まだ52)、ろーちゃんと秋月を70くらいまでもっていく、ことかな? 何より大事な準備は「今描いてる原稿を入稿する」ですけどね。ええ、頑張ります。 |
ドリフがアニメ化すると聞いて
2015 / 03 / 29 ( Sun ) マジか?アニメになる?なるの!?すげぇな!
…で、やっぱり本人が演じるの? それともちゃんと声優あてるのかな? つーか、いかりや長介役は誰がやるんだ?オーディションとかやるのかな?どんな演技プランが最適なんだろうかな?やっぱりアレかな?分割2クールにして1クール目の最後に荒井注が脱退して志村が入ってくるっていう構成かな?って平野耕太先生のドリフターズがアニメ化すんのねそりゃそうだよそうにきまってるよな。 …一瞬だけ、ほんの一瞬だけ、ドリフ大爆笑がアニメ化すんの?と思ってしまいました。 ほんの一瞬だけでしたが、雷光のように様々な妄想が頭の中を駆け巡りましたw ジブリがドリフをアニメ化して、志村役に木村拓哉がキャスティングされてキムタクが記者会見で「こんばんわ、志村けん役の木村拓哉です」って挨拶してこれもうなにがなんだかわかんねぇなってところまで妄想しました。 今も妄想が止まりません。ドリフ大爆笑を24回のアニメにするにはどんなシリーズ構成がいいかをさっきからずーっと考えています。 |
ストロングホールドみたいになったりして
2015 / 03 / 28 ( Sat ) マジか…(;゚Д゚)
城プロが4月27日から大幅リニューアルの為にほぼ半年位の休止に入るそうです。 https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/581415820493864960 怖いですな。 ソシャゲは艦これと城プロしかやってませんが、これが「ソシャゲ」なんですね。 コンシューマーのスタンドアローンじゃない「ゲーム」というか「サービス」。 サービスだからこういうこともあるんですね。 ともかくパワフルに生まれ変わることを期待します。 城プロのSDキャラがすごく好みなのでグッズ展開とか期待してます。馬場ちゃんとか福岡城ちゃんとか口をパッカーと開けている娘のストラップとか欲しいです。あ、小牧山のSDキャラも出来がいいんだよなー。 リニューアルしてもあのSDキャラはそのままにして欲しいです。 「城」と「タワーディフェンス」で思い出すのが洋ゲーの「ストロングホールド」というゲームです。これマイナーだけど楽しいです。 AOEみたいなRTSで、まずは木こり小屋とか農場を建てて資源を生産し人口を増やして武器を生産して兵士を増やして…、とここまではAOEと一緒なのですが、ストホはここから城壁を設置して兵士を配置して、複数ウェーブにわたって襲撃してくる敵軍を「迎え撃つ」タワーディフェンスとなります。 んで、ウェーブの合間に軍備を増強したり、城内の環境を改善したりして次の襲撃に備えます。 このゲーム好きなんですが、初代が一番完成されてて、続編はあまり面白くありませんw よくある面白い作品を作ったスタッフがみんな抜けた後で続編がタイトルだけ同じで別物になるパターンです。初代ストホはおすすめですぜ。 |
また風呂?
2015 / 03 / 27 ( Fri ) 艦これアプデで家具が増えましたが、また「風呂」!
執務室に風呂とかありえないから!畳の隣に風呂とか無理だから!そんなシュールな光景じゃなくてもっと生活感あふれる家具が欲しいんじゃー! …と思っていたのですが 「いや、もしかして…」 と思い直し、「畳 風呂」で画像検索したら https://www.google.co.jp/search?q=%E7%95%B3%E3%80%80%E9%A2%A8%E5%91%82&num=30&newwindow=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=SD8VVdiTE8HZmAWQ6YGADw&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1617&bih=944 (((((((( ;゚Д゚)))))))いっぱい存在してるああああ!! 己の見識の狭さを痛感しました。 家具の温泉買っちゃおうかなー、と思ったのですが、復活した「診察台」にも惹かれています。 |
たーっぷり時間をかけて欲しい
2015 / 03 / 26 ( Thu ) 一体、何があったんだ?
艦これアニメ二期もやるよー的な情報が入ってきてはいるのですが、なんかやけに荒れてる情報ばっかり入ってきます。 最終回観るのが怖くなってきましたw 艦これアニメは一周遅れでニコで観ています。 自分の住んでいる地域では今日放映しますが、現在地デジのテレビを観ることができないのでテレビをなーんも観れない状態なのです。 TVが観れない環境でもそんなに困ることがないので、このままでいいかな?と思っていたのですが、二期あるのかー。やはり地デジチューナー買っておくべきかな? |
洗エール
2015 / 03 / 25 ( Wed ) ウォッシャブルキーボードなんてものがあるんですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JJN80M4/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=19PSWRBT88KOY&coliid=I30MNHA9P28FQI 水洗いOKというキーボードです。 今使っているキーボードは特に動作に不満はないのですが、長年使ってきたので、汚れが目立ってきました。いくら掃除しても取れない汚れがへばりついている感じになっていて、どうしようかと思い、キーボードの掃除の仕方とかを調べてたらこの水洗いOKなキーボードを発見しました。 でも汚れごときで買い替えるってのもなー。壊れるまで使ったらこの水洗いOKなキーボードにしようと考えています。 …左手用デバイスの汚れはキーボードの比じゃないんですけどね。 |
夏コミの後か、調度いいかもしれない
2015 / 03 / 24 ( Tue ) Vita版の「艦これ改」の発売が8月になったそうです。
発売日はなんぼ延期されてもいいので、時間かけていいものを作って欲しいです。 公開されたキービジュアルは大和と秋月でしたが、やはり防空が大事になるんでしょうか? 個人的な希望としては、ブラウザ版には資材を貯める要素があるので、ステトラジー系っぽい要素が追加されてたら嬉しいです。 リソースを消費して鎮守府に生産施設を建てて、少しづつリソースを増やして艦隊決戦で大量消費!とか。 まったりと鎮守府増築プレイとかもやってみたいです。 あと、図鑑機能。各艦娘ごとにもーっと詳しく説明してくれていいのよ? Vitaは艦これと同時に買うつもりですが、今のところ艦これ以外に欲しいソフトが見つからないのがネックです。興味があるのはゴッドイーター位かな? むしろ3DSのゼノブレイドが気になっているという始末。しかし、ゼノブレイドはNewが付いてる方の3DS専用なんですよねー。 |
肥大SHOW
2015 / 03 / 23 ( Mon ) 男性は年をとると前立腺肥大症になりやすくなるそうですが、自分は時々「大きい絵しか描けなくなる」ことがあります。
現在、それに罹ってしまったようです('A`) 正確には「コマに合ったサイズの絵が描けなくなる」状態です。 なんか小さいんだよなー、あーデカく書きすぎたー、を繰り返して原稿がなんも進まなくなってます。 デジタルなんだから拡大とか縮小使えばいいじゃん、と思われるでしょうが、描いている最中に拡大、縮小を使うと「なんか違う(´・ω・`)」絵になるんです。全身象かき終わったものとかを拡大縮小するのは気にならないんでうけど、書いてる最中にサイズ変えると、その先がへんになっちゃうんです。 よく、こういう苦しみは「上手くなる兆候」とか言われますが、…そうだといいなぁ。(年に数回はそうなるんだけど、しかもそうなる度にゲームに逃げる) |
複数だと…?
2015 / 03 / 22 ( Sun ) 春には新しく駆逐艦の改二が来るというアナウンスがありましたが、どうやら複数とのこと。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/579461451410120704 多分、来月でしょうね。 ほんでもって、アニメ後にイベント用意してる(らしい)、と。 対空かな?対空性能高い娘が来るのかな? まったく見当つきません! 「複数」っていうと2~3人が妥当だと思いますが、ここで一気に特型改二祭りじゃー!ってことには、…ならないんだろうな。 |
昇竜拳は出せるけど、スクリューは怪しいという程度の腕前
2015 / 03 / 21 ( Sat ) 色々と日本びいきな海外産の対戦格闘ゲー「Skullgirls(スカルガールズ)」にちょっと手を付けてみました。(積んでた)
どんなゲームかというと http://www.nicovideo.jp/watch/sm24008147 こちらの動画で大体は判ると思います。 実際に自分で動かしてみると、キャラがヌルヌル動いて「すげぇっ!」って思います。 美少女キャラが売りとは言え、なかなか上級者向きなデザインが多いですw でも動かしていると「やばい、可愛い…」と恋に落ちます。 まだちょいと触っただけなんですが、チュートリアルで半分挫折してますw だってコンボとか出せないし、コンボしながら空中ダッシュしてキャンセルしてコンボを繋げるとかMuRyyyyyyyyy!!! 今のところピーコックが好きです。 「動き」っていいよなー。 3Dの没入感も好きですが、2Dの劇場型な空気も良いもんです。 しかし、今の格闘ゲーって、こんなに早いのか('A`) |
面白いゲームが増えればいい、と願うのみ
2015 / 03 / 20 ( Fri ) 任天堂とDeNA(モバゲーの会社)が提携結んだというニュースを聞いて('A`)うそーん…と思っていましたが、この記事を見る限りは杞憂になりそうです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150319/278932/?P=1 この手の記事って偏った書き方されるものですけど、この記事はわりと両者を疑ってかかっている感じがしててスラスラ読めました。普段はこういう記事やインタビューは途中で飽きて最後まで読まないですw このインタビュー通りだと、お互いの長所を活かしたこれまでに見たことのないゲームが出そうでワクワクします。ワクワクするんですけど、まだ具体的に何をしていくのかが見えてこないので不安は残っています。 |
唐突にハガレン全巻読み直す
2015 / 03 / 19 ( Thu ) うわー、ハガレンは話のテーマが一貫してるからまとめ読みしてもすげー面白いマスタングなーって時間吹っ飛んだあああああああ!ちくしょう!もってかれた!
摩耶本書き直すついでに、竿役の提督のデザインも変えようと思いまして(要は全部書き直したほうが早いことに気付いた)それで、提督のキャラデザに悩みましてね。 軍人っぽくしたいけど、あんまりゴツイのにするとエロ同人誌として「使えない」ものになりそうだし。かといってラノベの主人公っぽいイケメン優男なデザインは戦争できなさそうなのでどーにも腑に落ちない。 なにか、こー、ちゃんとカッコイイんだけど軍人っぽさも網羅したキャラデザをしたいなー、なにか参考になる漫画はないかなー、と本棚を見回したらハガレンが目に飛び込んできたのです。 ハガレンに出てくる軍人はイケメンだけ「どちゃんと戦場で行動できそうな範囲でイケメン」が多いです。後半で軍人同士がドンパチする場面になるとマッチョまみれになりますけどねwそこが( ・∀・)イイ!! …で、パクれそうなキャラクターの外見を探しているうちにですね。もってかれたわけです。はい。 ちゃんと集中して描きます。 |
カゴォ
2015 / 03 / 18 ( Wed ) カ号の動画いいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=_EFt7cLCRSY もっとヘリコプターっぽい挙動だと思っていたのですが、垂直に離陸できないんですね。 偶然この動画に辿り着いて、カ号に興味もってWikiで記事を読んでみたら、史実ではわりと不憫な兵器だったようです。 艦これでは1-5攻略で大活躍ですし、Wikiのページでは専用AAまであって愛されてましたw http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A5%AB%B9%E6%B4%D1%C2%AC%B5%A1 |
この手のハウツー本には絶対手を出さないのですが
2015 / 03 / 17 ( Tue ) 「荒木飛呂彦の漫画術」が、4月17日に発売されるそうです。
これは絶対に買う。 http://natalie.mu/comic/news/141084 漫画家が漫画の「描き方」を語ってるものを読むよりは漫画を読んだほうが早い、というか描いている本人でさえ「何故面白いのか」が判らないからこそ本当に面白い作品が生まれるもんだと思っているので、絵の描き方の技術書は持ってますが、ネームの描き方とかストーリーの作り方とかそういった類の本は持ってません。 そういう言語化して体系化できるような範囲には奥義なんて存在してないと思っています。 でも、コレは買う。 ハッキリ言って、荒木先生が自分の手の内を明かすなんて思っていませんw 絶ッッッ対に本音は隠すと思います。 でも、こういう「技術を明かす」という建前がある以上、何かしらポロっとその奥義の片鱗を見せてくれるんじゃぁないのかな?という希望をこめて、この本の出版を心待ちにします。 |
今が一番良いタイミングなんだろうな
2015 / 03 / 16 ( Mon ) 遅ればせながらシブヤン海に沈んだ戦艦武蔵を撮影した生放送を観ました。
http://musashi.paulallen.com/ 英語だから何喋ってるのか殆ど判りませんし、動きの無い退屈な映像が続くんですけど妙に見入ってしまいましたw なんか面白かったな。なんでだべ?ちょいちょいナマコが良い仕事してたから? 艦これの影響で戦艦のことを知ったにわかでミーハーな自分でもこんだけ心が動くってことは、ガチの人にとってはとんでもなく感動的な映像なんでしょうね。 「物凄い金持ちが道楽で探してた」って聞いてたので、もうちょいふざけた感じだと思っていましたが、スタッフの真剣で落ち着いた立ち居振る舞いを見ているうちにコレは「道楽」じゃないと感じました。伊達や酔狂じゃなくて、使命感めいた情熱を感じました。 艦これぶブームのおかげで、恐らく「乗員が存命してて、戦後最も戦艦武蔵の存在を知っている日本人が多い」このタイミングで武蔵が見つかった、という事態はまるで武蔵自身が「今かな?」と顔を出してくれたみたいだな、と思っていましたが、ポール氏の尽力のおかげですね。 それにしても、戦争の為に作られた兵器が朽ちて澄んだ時間を過ごしたら草花が宿って動物が寄り添っている、というこの光景は胸をうちます。 あと、摩耶改二任務でオリョール出撃7回してもボスに辿り着けないという事態が頭皮にきます。 |
枕カバーってどれ位お金をかけるべきなんだろう
2015 / 03 / 15 ( Sun ) 長年使っていた枕カバーがズタズタになりました。
2つの枕カバーをローテーションしてるのですが、ここ数日、一枚の枕カバーにちょいちょい小さな穴が開いたり、ほつれが目立ってきたりして「そろそろ限界かな?」と思っていたのですが、今日洗濯したらズタズタになってしまいました。今までお疲れ様でした。 それで新しい枕カバーを買おうと思っているのですが、枕カバーってどれくらいお金をかけるべきかが見当つかずに考え込んでしまいました。 安けりゃ500円とかで買えるのですが、寝具はなるべく良いものにしたいのです。しかし、そんなに贅沢なことはしたくない。唯一貧乏性が発症せずにうりゃーっと金を使えるのは絵関連のみ。(なんかこう書くと絵に全てを捧げているカッチョイイアーティストみたいですけど、ただ単に経費として計上できるから、ですw) どうも妥当なセンが見極めることができずに右往左往しています。 枕カバーに5000は高い気がする。2000位かな?でも、もうちょい良いものを厳選したい気もするし。 悩む。 |
どんぶりエモーション
2015 / 03 / 14 ( Sat ) 貧乏暮らしだけの人生を歩んでいるので「どんぶり勘定で買い物する」という行為にまったく馴染めず、スーパーなんかで買い物する時はきっちり暗算してます。最近は税抜き表示ばっかりで暗算が大変ですけどねクソァ。
自分がどんぶり勘定で買い物するのは、恐らくコミケ会場だけですw コミケ後に委託書店で買い物する時も暗算しながら買い物している場合が殆どです。 大体100円単位で勘定はピタリと当てているのですが、今日、ついに暗算ミスってスーパーのレジで払うと時に手持ちが足りない!という事態におちいりました! 暗算では2100円とちょっとのはずでしたが、レジを通したら総額2212円!財布には2100と10円玉数枚のみ! 1品減らして勘定を済ませましたが、今まで外してこなかった暗算を外してしまったショックがでかいです。 実は毎回自分の暗算がピッタリなことに喜びを見出していたのですw 油断なのかなー?多分、衰えだろーなー。 摩耶様改二を使っていますが、いいバランスですね。 「必須」ではないけど、こだわって無理やり運用しても足を引っ張らない、工夫すると便利!という( ゚∀゚)チョウドイイ!!塩梅です。 ありがたい。 |
かかか書ききき直すすすsべきかかかk
2015 / 03 / 13 ( Fri ) 摩耶様改二きましたね!
![]() あー、どうしましょうもうまだ下書きだから描き直せるといえば描き直せるけど、やっぱ改二ネタも入れたくなるからそうなるとネーム書き直して全部書き直して改二描く練習もしなきゃならないからここはやっぱりぐっとコラえるべきだと思書き直します!次の本は摩耶様改二です! だってなんていうか、スケベが爆発してますもんw あと集中配備の摩耶妖精がこれまた天使。妖精なのに天使。 さー、書き直すぞー! |
脇確定、繰り返す、脇確定
2015 / 03 / 12 ( Thu ) 艦これ運営ツイッターのアイコンが変わりました!
https://twitter.com/KanColle_STAFF?original_referer=http%3A%2F%2F203.104.209.7%2Fkcscontents%2Ftwitter%2Findex.html&profile_id=294025417&tw_i=575825371444068354&tw_p=embeddedtimeline&tw_w=487134043998134274 これ、摩耶さまですよね! この側頭部の艤装は恐らく高射装置ですね。 というか、肩が出てて、そしてセーラーカラーがなびいているってことは… 脇、確定ではないでしょうか? 実は摩耶様が改二になったら脇や胸の谷間が見えなくなるコスチュームになるんじゃないか?と考えていたのでこのツイッターのアイコンを見た瞬間、ほっとしましたw いや、脇出て無くても別にいいんですけどね。ただ、出て欲しいか出て欲しくないかでいったら…、うーん、どっちかって言ったら出て欲しいと思っていました。あくまでもどっちかっていったらですよ?ええ。 ちなみに原稿やりながら自分で「改二はどーなるんだろーなー」と落書きで摩耶改二予想図を色々描いてみましたが、どーしても脇とか胸の谷間が無くなるようなデザインしか浮かばなかったです。 重巡はなー。実艦を見ると、すんごくガッシリした印象があるからなー。 さーて、いよいよ明日、摩耶様改二か。 それも大事ですが、今は餅集めしている提督の幸運を願う次第であります。(`・ω・´)ゞ |
3月になったことだし
2015 / 03 / 10 ( Tue ) もう春も近いっていうか半ば春みたいなもんだから、去年コミケ前に行ったきりの床屋に行って髪バーッサリ切っちゃうぜ気分転換だぜこれで原稿ガン進みまくりいいいyyyyyy!!
と思い髪切ったその日の内に雪が降るっていうね。 せっかく餅集め終了して、摩耶様もレベル80にしたっていうのに頭が寒いです。 |
半年で付いた!
2015 / 03 / 09 ( Mon ) 年々身体が硬くなってきているので、朝起きた後とか風呂上りになんでもいいからストレッチをするように心がけていました。
それで先日、ついに前屈して指の先が床にちょこっと付きました! 手の平がベターっと床に付くとか立ちブリッジができるようになった!じゃなくて、その程度かよ!と思われるかもしれませんが、自分にとっては凄い前進なんです。なんせ半年前までは前屈しても指先が床から30センチ以上離れてる状態でしたから。 ただ、まだ床に指先を付けた状態で静止することはできませんw フン!って勢いつけて前屈してようやくちょこっと付く程度です。無理するひざの裏が切れそうになりますw こういうのって効果が出ると嬉しいもんですね。いつか手の平が床に付くくらいになりたいです。 |
ようやく平和なデイリー消化に戻れる
2015 / 03 / 08 ( Sun ) どうにか集まりました
最後の最後に1-4で初ドロップして完了です! ![]() ![]() 拾った場所は3-3 1-5 1-4 3-5 詳細はこちら ![]() EOもゲージ割りに行ってましたがカウントしてません。餅は一個も出ませんでした。 餅の為の出撃が158回 餅出現マスを踏んだのが141回 モチマス踏んだときの餅獲得確率が大体7パーセントか…。 まとめてみましたが、1-5の餅率が自分だけ異様に高めなのであんまり参考にならないと思います。 あ、でも3-3のIマスの餅率が低いんだよな。 ともかく、まだ10個目指している提督たちの幸運を願います! |
冬コミ新刊雷ちゃん本のDL販売も始まりました!
2015 / 03 / 07 ( Sat ) DLサイト様で冬コミ新刊雷ちゃん本のDL販売も始まりました!
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ151484.html 順次他のDL販売サイトにも委託をお願いしていきます! DL版につけたおまけ的なファイルはこちら 表紙の線画と、表紙の別配置バージョンです。(このレイアウトにすると、タイトルを入れる場所が確保できんかったのじゃよ) ![]() ![]() あ、書籍版はこちら! http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/26/15/040030261582.html 餅集めで疲れた頭皮を雷ちゃんの包容力で癒したい時にどうぞ! 癒されても餅のドロップ率は変わんないけどね! ![]() 3-5 戦重重空空空編成でほっぽちゃん5回S勝利で餅1っこ出ました。 電ちゃん、待っててねー! |
鳳翔さん本のDL販売始まりました
2015 / 03 / 06 ( Fri ) 昨年11月に発行した鳳翔さん本のDL販売がDLサイト様で始まりました!
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ151482.html 冬コミ新刊の雷ちゃん本も登録済みですので、明日から販売が始まります。 また、DMM様、デジケット様、メロンブックスDL様、Gyutto様にも順次登録して販売を始めていきます。 またDL版鳳翔さん本は、3ページの没ページと表紙の線画も収録されています。 DL版のみのオマケってことにはしません。 没ページはここで公開していきます。 ほい ![]() ![]() ![]() ![]() DL版でも書籍版でもお好きなほうをお選び下さい。 あ、書籍版はこちらです http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/24/86/040030248676.html よろしくお願いします。m(_ _)m 餅、昨日だけで3個出ました!!( ゚д゚ ) しかも1-5を3週で2個。 これまで1-5は33週してますが、計4個出てます。どういうこと? 残りは3-3のボスマスで1個。3-3は55週して4個か。 1-4は42週してゼロ。 これで現在8個です。 …5個で諦めようと思ってたのに…、これはほっぽちゃんに全力でお願いに行くしかないですね。 |
もう餅はいいからせめて山雲欲しいなー、と思ってたら
2015 / 03 / 05 ( Thu ) |
エルミナージュ2はほぼオープンワールドRPG
2015 / 03 / 04 ( Wed ) 以前の記事で「エルミナージュ」というゲームで艦娘の自作イラストを使って遊んでいるということを書きましたが、
http://senbonknock.blog92.fc2.com/blog-entry-1593.html そういえば「エルミナージュ」に関して何も説明してませんでしたm(_ _)m エルミナージュシリーズ(以下エルミと略します)はウィザードリィクローンの3DダンジョンRPGです。 PS2 DS PSP と様々な機種で展開されてますが、自分がやってるのはPSPのDL版の「2」です。(ファンの間では「2」が最高傑作であるという意見が多い。3以降は別の人が作っています) ドラクエ3のように、キャラの職業などを作成して酒場で呼び出してパーティーを組んで冒険します。 パーティーは6人。 ダンジョンに入ってはチョコチョコ戦闘し危ないと思ったら即帰る、を繰り返してレベルを上げて、また、戦闘後に出てくる宝箱から強い武具などを入手して、次第に強化されていくパーティーで遠出できるようになってきます。 正直3Dダンジョンは苦手ですが、いつでもいくらでも見れるオートマッピングと常時表示されるミニマップがあるのでそんなに迷いません。迷うことなく複雑なダンジョンを冒険している気分が味わえます。 ![]() 戦闘はけっこうシビアです。ザコ戦でも1ターンで敵を壊滅させることが大切で、奇襲されるとこっちのパーティーが壊滅しているなんてことはザラです。 ウィザードリィクローンですのでキャラのロストも有ります。全滅したらゲームオーバーではなく、まして街に戻れるわけでもなく、パーティーの亡骸が6体ダンジョンに残ります。セカンドパーティーを作って亡骸を回収して教会に持って行って復活させてもらわないとなりません。 エルミはいつでもどこでもセーブできるので、全滅したら即リセットできますが、そこは縛った方が楽しいですw つーか、初見だと絶対全滅するような罠があるので、そこで引っかかって、ヒーヒー言って立て直すまでがチュートリアルですw(あそこは、やっぱり全滅するよね…) あと、エルミはウィザードリィクローンですが、ストイックで変わり映えのしないダンジョンをひたすら散策するのではなく、様々なイベントに溢れたゲームです。 最初にチュートリアル的なクエストをこなした後は、どこにでも行けるようになります。終盤に行くような最難関のダンジョンにも行けます。勿論、「主人公のレベルに合わせて敵のレベルも変わる」なんて仕様ではないので、そんなところに行ってもボコボコにされますw チュートリアル的なクエストをこなした後で、色々なところでクエストを引き受けることができます。多分30個くらいw これがどれも面白いし、期限とかも無いので、オブリやスカイリムにようなオープンワールドRPGのような自由度があるんです。そこが凄く気に入っています。 自分はエルミ2を昨年の年末に半額セールでDL板を買いました。そして、冬コミに行く道中、高速バスの中でずーっとやってました。その後もチョコチョコやって現在のパーティーのレベルは40前後。多分、クリアできるんでしょうけど、未だに序盤に受けたクエストを消化中ですw メインクエストほったらかしで、エルミの世界を堪能しています。 イベントですが、どれもこれも良くできています。 まじめなハナシかと思いきや、ギャグコメディだったり、ギャグかと思ったらなんかイイハナシになったり、と、シナリオやボス攻略、そしてダンジョンの仕掛けやパズルと相まって、非常に上質なRPGになっています。 ただ、けっこうシュールでどうかしている(いい意味で)センスがバリバリ出てるので、そこは好みが分かれるかも? こんな感じのイベントがあります ![]() これで、「ちょっとどうかしている」部分が伝わったと思いますw 「なんか変じゃね?どういうこと?」と思うかもしれませんが、やれば判ります! こういう部分だけではなくて、ちゃんと真面目な部分はきっちり作られています。 ウィザードリィ好きには間違いなくお勧めできる名作です。 まだクリアしてないけどw イベントもそうですが、アイテム図鑑の説明文も面白いので寄り道が楽しいゲームです。 え?餅? 10個はもう諦めました('A`) |
新たな( ´∀`)人(´∀` )ナカーマメッセージって2種類あったのね
2015 / 03 / 03 ( Tue ) 艦これの「新たな仲間を発見しました!」メッセージって二種類あることに今更気付きました。
1-1海域 ![]() 他の海域(これは1-5) ![]() 1-1でキラ付けしている時に、「何か違うメッセージが出た!?餅か?餅なのか?」と勘違いしてしまいました。 1-1だけ、艦隊に配備しましょう!的な注釈が付随するんですね。2年半やってて今更気付きました。 それくらいに( ´∀`)人(´∀` )ナカーマハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!メッセージに敏感になってるってことなんですね。 なお、今日も餅はゼロです。・゚・(ノД`)・゚・。 今日まで1-4と1-5と3-3の出撃回数が32、24、41で合わせて96。餅は4。 ちなみに今まで3-3で陸奥と雪風と蒼龍と飛龍がドロップしましたよ!ちくそー |
雷ちゃんのミクロマンのやつがジャングラーに乗ったあいつから届いた
2015 / 03 / 02 ( Mon ) 餅出ねぇ(´・ω・`)
予約していたミクロマンアーツ 艦隊これくしょん-艦これ- MA1015 駆逐艦雷がアマゾンから届きました。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93-%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C-MA1015-%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6%E9%9B%B7/dp/B00NUNQG66/ref=pd_sim_hb_4?ie=UTF8&refRID=06TYS24QCSBGWWZM4A21 思ったより(・∀・)イイ!! この値段でこのクォリティと可動性はかなり良い買い物した!と思いました。 艤装が思った以上にしっかりしてました。 ![]() ![]() 取り外しできるパーツ等はかなり小さい部品になっています。 最初から部品がくっついているのではなくて、ランナー毎に小さな部品が分かれていて、それをニッパーで切り取って、そして自分で組み立てることになります。 錨の鎖の部分とかも自分で組み立てます。 これが細かくて、時間かかりましたw 具体的に言うと、1-4で小破したしおいの入渠が済むまでくらいはかかりました。約1時間20分です。 全然餅出ません。 雷ちゃんはこんなんです。 ![]() セーラー服の袖が別パーツになっていて服のブカブカしてる感じが出てます。 艤装を付けるとこう ![]() なかなか良い写真が撮れない>< あと、餅が出ない。 |
改二になったら対空番町っぷりに磨きがかかるのか、それとも奴隷戦士マヤとして覚醒するのか
2015 / 03 / 01 ( Sun ) 摩耶様改二キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/571852459624161280 只今、摩耶様本描いてる真っ最中なのですが、改二要素を入れるかどうか大いに悩んでいます。 次は鳥海の改二が来るという説が有力だったので、摩耶様の改二はもっと先だと思って油断してました! 作業が増えることになるとは思いますが、これはこれで嬉しいです! 今のパセリ先生の摩耶を早く見たいぜジュルジュル。 実は鳳翔さんや雷ちゃんは改二がきたらそれをきっかけにもう一回描こう、と思っていて、摩耶もそんなふうになると計画していましたw いやー、まさかここで来るとは。 ん?…ちょっと待てよ? このタイミングで改二でしょ?3月13日はまだアニメやってるよな? てことは…、摩耶様アニメクル━━━━(゚∀゚)━━━━?? 餅4個そろいました。 期限が13日までと明言されたのでゆっくり掘ろうと思います(ヽ'ω`) 現在 3-3 32回出撃 ボス8 餅2(IとGひとつづつ) 1-5 20回出撃 ボス18 餅2 1-4 17回出撃 ボス8 餅ゼロ 餅ドロップマス48 餅4 資源はこんなんです ![]() 出ないなー |
| ホーム |
|