大和使って餅出るんならいくらでも使うね俺は
2015 / 02 / 28 ( Sat ) 艦これアニメ8話が面白かったので何度か観直しています。
8話は大和の主役回だったのですが、「あの戦艦大和」のフィクションの中での扱い方が今まで見たことの無いベクトルで表現されていたのが個人的に気に入ってしまいました。 艦これに触れる前の自分の中の「大和」のイメージは、様々なフィクションの中で「とにかく豪快ですげぇ強い切り札」、又は「悲劇の象徴」として扱われてきたので、そういうもんだと思っていました。 しかし、艦これ経由で入ってくる大和の情報にはそれ以外のことが多かったのです。 いわゆる「ホテル」的な側面は艦これで始めて知りました。 艦これのアニメではその側面がきちっと描かれていたのが妙に嬉しかったです。 ああ、艦これで知った大和だ、と。 そして、アニメでは「莫大な対価が必要なので運用が難しい」「ずっと秘匿されていた」史実を反映しつつ、最後は主人公吹雪がきっかけで突発的な事件に遭遇して、その実力を発揮する(しかもその相手は航空機)、という「温存し過ぎて最終的に兵器として効果的な運用はされなかった」という史実に一矢報いるシナリオが心地よかったです。 で、餅は? …今日は3-3に6回行ってIマス5回ボス一回餅ゼロ。加賀さんが出ました。 1-5に3回行って餅ゼロ スポンサーサイト
|
逆に考えるんだ。電ちゃんだから10個で済むんだ、と。あの人だったら三桁要求してくると
2015 / 02 / 27 ( Fri ) ようやく3つか
![]() 今のところの餅狩り戦記 3-3 13回出撃 ボス到達2回 大破0 餅1(ボスマス) 1-4 11回出撃 ボス到達5回 大破0 餅0 1-5 10回出撃 ボス到達10回 大破0 餅2 3-5 11回出撃 ボス到達4回 大破7 餅0 下ルートのみです。ポッポルートはポッポに着く前に大破3連くらって心が折れました。 2-5 4回出撃 ボス到達4回 大破0 餅0 餅ドロップマス到達が36 餅ドロップが3 …記録って大事ですね。こうしてみると最終的には餅確率が10分の一に収束しそうです。 こうしてまとめて見るまでは「餅出ねぇ…」と嘆いていましたが、10分の一ならなんとか…。 1-5、2-5、3-5、のゲージを割ったので、今日からは3-3メインで餅っていこうと思います。 |
艦隊エルミナージュ、はじまります
2015 / 02 / 26 ( Thu ) エルミナージュのフェイスロード機能(自分で用意した画像をキャラクターのグラフィックに登録できる)で自分で描いた艦娘イラストを使ってみました。
あ、真ん中のモヒカンのおっさん(最初から使える既存グラ)が提督です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たかがグラフィックとあなどるなかれ。 これが想像以上に楽しいんです!マジでマジで。見た目って大事。 長門はとにかく物理で殴る、摩耶は回復もこなす、提督は盗んだり宝箱の罠にひっかかってボロボロになったり、鳳翔さんは未識別アイテムを鑑定してる時にアイテムに触ってしまって「恐怖」状態になったり(摩耶が治す)雷ちゃんは敵を麻痺させたり、北上さまはすげー呪文で敵を一撃で全滅させたり ウィザードリィクローンのゲームですので、こちらの想像力をガシガシ刺激してくれます。 餅が出ない鬱憤をこっちで晴らしてます…、ってこっちもトレハン要素多目の掘りゲーじゃねぇかああああああ!! おら!鉱石よこせやあああ! 餅は現在2個 このペースは、マズイ |
餅ベーション
2015 / 02 / 25 ( Wed ) やっとで一個出ました!
![]() 3-3ボスマスS勝利で出ました! これで餅掘りの餅ベーションがギュン上がり! にはならずに 「これを…10回だと…?」 と愕然としましたw 実は北方任務とかろ号とか殆どクリアしたことがないので、これを機会に挑戦してみます。 あと、3-5とかまだ今月はゲージ削ってないのでそれも同時にやっていきます。 普段手を付けない任務をやってみるいい機会だ!と自分に言い聞かせています。 イベントが無いとあ号が終わらずに週末を迎える、そんなまったりユーザーです。 …まともに任務消化するとけっこうバケツ使うんですね。 |
餅
2015 / 02 / 24 ( Tue ) 餅出ない(´・ω・`)
まだ一個も出てません。 第十一駆逐隊の任務をほったらかしにしてたので、それを消化がてら餅狙っているのですが、出ませんね。 これは何かのついでまったり狙うのではなく、ガチで狙っていかないと期限が切れてしまいそうです。 見張り員も欲しいのですが、冬イベで伊良湖を全消費してしまったのでwここで補充しときたいです。 伊良湖が居ないと編成画面の給の文字がグレーなんですよ。 餅狙い全力出撃したいのですが、流石にイベントに時間かけ過ぎて今はゲームに時間をさけません。 程ほどに餅狩りしていきます。 |
今回のイベントは一番良かったかもしれん
2015 / 02 / 23 ( Mon ) 艦これ2015冬イベお疲れ様でした。
個人的にはこれまでのイベントの中で一番楽しめました。 というのも、今回までのイベントから大分「運ゲー」の要素が薄れてきたと感じたからです。 特にE5甲。 ここの攻略にやっきになって色々と試行錯誤したのですが、その結果「あ、このMAPは運ゲーに見えるけど、適正の装備や面子を揃えて行けば突破できるMAPだ」と強く感じました。 そして自分はまだその域に達した艦隊を作ることができてない、と感じました。 運要素があるので、何度もチャレンジしてたらラッキーヒットで突破はできたかもしれません。というか、自分は今までのイベントはラッキーで突破しきた気がしますw あと、実は最終ステージのE5ってどの艦種を嫁にしていても艦隊に編入して突破できるつくりにもなってます。 今の艦これは「運がよければ勝てる」という意味で運ゲーではあるのですが、運が悪くても事前に強い艦隊を作っておけばクリアできるゲームになっていると思います。もう以前のように「羅針盤がー」みたいなことは皆無になってます。運の悪さをカバーできるシステムがきちんと用意されています。ただ、そのシステムの効力を充分に発揮する為には事前の準備が不可欠です。 戦術ではなく戦略ゲーですね。 戦闘が始まる前が大事でそれが全てっていう。 今回は、まず資源が足りなかった。せめて平均10万は欲しかったです。 そしてドイツ艦の育成をしてなかった。オイゲンのレーダーとビスマルクをドライまで育てておくべきでした。ビスマルク居たらE5甲はもっと粘ってました。イベント最終戦は夜戦火力が大事になるのに、戦艦で夜戦火力上位のビスマルクを育ててなかったのは痛かったです。 そして、電探が足りなかった。大鳳チャレンジのせいで万年ボーキ不足状態となり電探レシピを全くまわしてませんでした。 支援に電探マシマシが主流になりつつある今、電探がもっと必要です。できれば32号を12個以上欲しいです。 あとはもうちょっと錬度あげとかないとなー、とも思いました。 「70超えてりゃ充分」と思ってましたが、それは「幸運に恵まれればクリアできる」ラインです。やっぱ最終ステージでは80、90の艦娘が多いほうがいいです。 あとは改修もちゃんとやっとこうと思いますw 5連装魚雷をもっと改修しておくべきだった。 正直今までは「どーせラッキーヒットが出るまで出撃してたらクリアできんだろ?」と思っていましたが、今回のイベントで考えが変わりました。コツコツと自分の艦隊を鍛えようと思いました。 そして、いつかは甲難度を。 方針としては、イベントの特性を予想して何か特化した育て方をするのではなく、「なるべく穴のない臨機応変に対応できる」艦隊を作ります。 うーん、マジもんの軍隊をマネジメントしている気分だw 次回のイベントも楽しみにしつつ、餅狩りします。 2015冬イベお疲れ様でした! |
CM88サークルカット
2015 / 02 / 22 ( Sun ) 悩みましたが、摩耶様描きました。
摩耶様本は今描いています。夏はまた違う艦娘を描く予定…、いや予定じゃなくて描きます! ![]() 現在、明石と大鯨狙ってちょいちょいE1に行っています。 でも矢矧が来てくれたら、朝霜も欲しいと思うようになってきましたw だって、冬月とか涼月が今年来るかもしれないし。 ともかく、原稿に集中します! 続々と艦これイベントクリア報告が出てくる時間帯になりましたが、まだ戦っている提督も居るのでしょう。 武運長久を願います! |
勝ったさ、死神にな!
2015 / 02 / 21 ( Sat ) E5丙ゲージ破壊時の編成です。
甲を断念した雪辱をちょっとでも果たしたくて、甲ラストダンスに挑戦したメンバーを無理やり入れた編成になってます。 これは安定しません。 一発で行けましたが、運が良かっただけですw 空母マスで優勢ギリギリなので真似しないでね。 削りの時は軽空母入れてましたが、ラストダンスもこの編成のほうが確実性が高いです。 E5丙 出撃回数9回 大破撤退1回(空母マス、優勢取れて対空カットインも出てたけど、T字有利だった。武蔵がワンパン大破) S勝利8 ![]() 最後の展開はこう ![]() 決戦支援がちゃんと仕事して(一人落とせば御の字)昼戦でボス以外撃破。 この時点で「イける」と確信したので、ここからスクショの精度があがりますw そして夜戦。 時雨がブラッディバレンタイン♥を決めてくれましたw 支援の編成はこう ![]() 甲の時と同じです。 正直言って、道中はこれ(軽空母と重巡)で充分です。これで1~2人は確実に落としてくれます。開幕魚雷と相まって砲撃戦開始時に敵は旗艦のみという状態も作れます。空母マスのヲ級も落とせます。正規空母と戦艦はオーバーキル気味です。 決戦はこれでも甲ラスダンでは火力が足りない!><と思いました。32号電探が明らかに足りてない!! 道中と違ってボスマスは随伴も装甲が高めです。 自分は今も奮闘している提督の為に、単艦放置で後方支援にまわりました。 でも、5人演習すんだログを見て、ちょっとE4へ矢矧を掘りに行きました。 するとどうでしょう ![]() YAHAGIEEEEEEEYYYYYY!!!!! なんと二回目で出ましたw E4甲のJマスです。 …初風と矢矧、という未所持娘を手に入れたので今回のイベントは大満足です!多分、今回が一番楽しかったかもしれん。 イベント終わったら総括します。 それでは、今も戦い続けている提督の武運長久を願います!(`・ω・´)ゞ 甲は栄誉、丙、乙は英断。それだけを忘れずに。 ちなみにE5丙は甲に比べて楽ですけど、空母マスでワンパン大破は健在です。丙移行する時は最低でもE5をフルメンバーとフル支援で15回出撃できる余力を残しておくべきです。 自分は、第一艦隊は放置するとして、…第二艦隊でE1明石大鯨でも狙おっかなー、と思っていますその前に原稿だよこのやろほぼ3日くらい何も手をつけてないよこのやろう |
E5丙突破!
2015 / 02 / 20 ( Fri ) |
丙に切り替えます
2015 / 02 / 19 ( Thu ) うわああああああああああ
![]() E5甲 35回出撃 大破撤退15回 削り13回 ラストダンス22回 ラスダン昼戦で下3人を落として夜戦に突入すること3回。 いけそうでしたが行けませんでした! 最後はボロボロの第一艦隊がボスマスで鬼神の如き活躍を見せてくれました! それで満足です(´;ω;`) あの状態からあそこまでやってくれるとは思わなかった。 これ以上は時間と資源がヤバイのと精神が荒んできたのでw丙での攻略を目指します! なるべくなら金曜日にクリアして、土日は単艦放置で他の甲攻略提督を少しでも助けようと思います。 まだ甲を諦めてない提督たちの武運長久を願っています! とにかく轟沈だけはしないように!(`・ω・´)ゞ |
知ってるか?烈風と彩雲しか積んでない加賀さんを1-1に出した提督が居るらしいぜ俺です
2015 / 02 / 18 ( Wed ) ラストダンス苦戦中。
キラつけようとして攻撃手段の無い加賀さんを1-1に出すということをやらかしてしまった瞬間 「あ、丙移行を考えよう」 と判断しました。 E5甲出撃回数28回 ラストダンスは14 ゴーヤルートからレベル28の香取を投入したら安定したので、そちらでやってるのですが、香取はダメコン積んでいるので、今の集中力だと「やらかす」可能性が高いです。 資源的にも精神的のもあと10回ってとこです。明日挑戦してみて資源が自然回復を割ったら丙難度に切り替えます。 うーむ残念だ。 昼戦でボスのHPを300以下にして、あとは夜戦でカットインか連撃が2つ以上入ればいける!というとこまでは来てるんですけど、あと一歩が難しいですね。 でも、難易度選択という救済措置が今、本当にありがたいですw これがなかったら既に発狂してますw 今日は半日張り付いてしまったので、早くサークルカットを完成させねば…。 |
ラストダンス(地獄)がはじまったよ
2015 / 02 / 17 ( Tue ) 艦これ2015冬イベE5甲ゲージを削りきって、あとは撃破のみとなりました。
「削りは楽、ラストダンスは地獄」と事前情報で聞いてたのですが 「いやいや、削りもきっついよ!」 と思ってました。 でも実際にラストダンスに入ったら 「ああ、削りって楽だったな」 という気持ちになりました。 ラストダンス中にHマスで大破食らいましたが、S勝利で初風ドロップしました! ![]() うおおおお!ついにうちの艦隊に来てくれました! もうあとはゲージ破壊するだけです! |
文月ルートがあってもいいと思うんだ
2015 / 02 / 16 ( Mon ) 保存しちゃうよね?
![]() 叢雲がなかなか出なかったのですが、ようやく出ました。 そりゃ、出ますよ。 だって1-1回りまくってますもん。 E5甲がなかなかキツくてキラつける日々ですもん! E5キツイですね('A`) 通算10回出撃してようたく3分の1削れました。 S勝利は一回だけ。大破撤退が5回。 本番はラストダンスからなので、まだ地獄の入り口にすら立ってないのにすでに毛根がキリキリしてきました。 ちなみに今日のおもしろハイライト E5のEマスでの出来事です。 ![]() わりと大破リスクの少ないマスでして、でもたまに大破しちゃうんですね。 それで、道中支援がうまく決まって、戦艦の連撃がささりまくって第一艦隊のみの攻撃でS勝利! …なんですけど、何故か戦艦が二人大破してました。 こういうことってあるんですねちくしょう ゴーヤでルート固定しています。 …トラックだから文月ルートとか無いもんですかね? |
E4突破(城の方ね)
2015 / 02 / 15 ( Sun ) 城プロはイベント前に開始したばっかりですが、どうにかこの突発中級イベントをクリアできました!
ゲームはマイペースでやるのが好きですが、こんなのもいいもんですね。ってクリアできたから言えるんですけど。 ![]() E4は19週目にして初めてボスが出ました!ちなみにカニは3回。カニは一回だけまぐれで勝てましたが、二回本城をおとされています。 もう心臓バックバクでハラハラしながら事前に考えていた配置にキャラを置いて祈りました。 本城のHPが赤くなった時は気が気じゃなかったですけど、どうにかボス撃破してイベントマップ全クリ達成しました。 いやー、面白かった。 正直、そーとードロップに恵まれているメンバーです。 E4攻略するにあたって、それまで課していた「攻略を見ない」という枷をはずした途端にレアが出なくなりましたw そんなもんなんですねw もう無垢な頃のドロップ運はなくなってしまいました。今は物欲センサーを反応させまくる俗物です。 メンバーと装備はこんなんです。 ![]() これでベル消費2でまわせます。 たまに滝山クリステルがやばくなりますw そんなに安定してません。パイルは5,8,10 そして、艦これ冬イベ、ついにE5挑戦開始しました。 まずは鎮守府を模様替えしてバレンタインと酒をはずして、壁掛け図上演習セットを買って、完全戦闘態勢っぽくして、BGMを秋月の空にしました。 今のところ2回出撃して一度ボスまで行っています。決戦支援はまだ出さずに道中のみです。ボス戦はA勝利ボスHP127残し。 道中、というかHマス厳しいですね。 ただ、戦艦をいっぱい使えるのが嬉しいです。艦隊組んで装備選ぶだけで一時間吹っ飛びましたw 今、長門型と金剛型と伊勢型と扶桑型をそれぞれ一人づつ使っています。楽しい! …多分こんな余裕も今のうちだけなんだろーなーw |
E4突破!
2015 / 02 / 14 ( Sat ) 甲です。3日かかりました。
13回出撃 大破撤退2回 ボスA勝利9回S勝利2回 ラストダンスは3回 徹底して那珂ちゃんルートでした。 途中からムキになってましたw 正直、自分の編成はあまりお勧めできません。ボスS勝利がほぼ無理ですw 今回も支援艦隊がいい仕事してくれました。 最後はこんな感じです。 ![]() 支援はいい仕事しています! 昼戦おわりでボスと大破した戦艦のみ!こっちもそれなりの損害を受けてますが、大破した加賀さんがいい感じに攻撃を吸っていましたw 夜戦。秋月が瀕死の戦艦をしめやかに落とします。 しかし、ボスが山城を中破させる そしたら今まで全くクリティカルを出さなかった扶桑お姉様がここで怒りの一発出してくれました! そして山城も那珂ちゃんも的確に削ってくれます。 最後はゆきかじぇのカットイン! うーんw采配どおり! 撃破メンバーはこう 削り時は雪風じゃなくて綾波を入れてました。 ボスS勝利が全くとれないので、綾波は支援にまわってもらいました。 でも、綾波すげー頑張ってくれてたよ! ![]() 扶桑姉妹は46砲積んでます。41や35だと連撃がボスに刺さらなかった気がします。 そして支援艦隊。 今回から「電探マシマシ」にしました。これが明らかに普段の主砲主体の装備よりいい仕事してた気がします。(「気がします」ばっかりでごめんね。検証に値するほど回数こなしてないんです)これからも支援は電探マシマシでいきます! さて、これで地獄の門の前に立つ権利を得ました。ええ、もちろん甲でいきます。 削りはまだいいとしてラストダンスがそーとーきついらしいですね。 香取を育てるか、レベル42の明石を使うべきか。 悩みます(楽しい) つーか、今回のイベント今までで一番面白いかもしれない。 いや、まだE5があるか。 このまま城プロもE4突破といきたいのですが、10週してもボスは出ず。11週目にカニラッシュがきて本城が沈みました。 うーむ。もう少しでいけそうなんだけどなー。 |
料理回だから鳳翔さんが出るかと思ったけどそうでもなかったぜ
2015 / 02 / 13 ( Fri ) やっぱアニメに鳳翔さん出ないのかな?
でも、雷ちゃんをたくさん観れたので大満足!! アニメだから色々な絵師によるキャラを平均化してくると思いましたが、6駆メンバーは他の駆逐より腕を短めに描いているんですね。あと島風の目の書き方とかも原作に寄せていましたね。 というか、今回はゲーム内ネタが多くて楽しかったです。 そしてE4攻略中。 那珂ちゃんルートで扶桑山城を組み込んでいるのですが、ボスに火力が届かずに、いまだS勝利は一回のみです。 ボスのHP150残しというパターンが多いので 「削れてるからいいか、制空とれてるから道中安全だし」 とか思って愚直に出撃していたら一戦目で秋月が大破しました。 ちょっと頭冷やします。 今回のイベントは道中よりもボス戦が厳しい感じがします。個人的にはこっちのバランスの方が好みです。 城プロはE4一回だけ10WAVEしのげました!でも今のままではカニラッシュやボスは倒せない気がしますので、しばらくはレベル上げですねー。 |
E3突破!
2015 / 02 / 12 ( Thu ) 艦これ2015冬イベE3甲突破できました!
最後は決戦支援を入れましたが、これがいい仕事してくれました。 というか 「あ、この装備でいい仕事するのか…、やはりこれからは」 と思いましたw 真相は決戦支援の装備を見れば判ります。 最後はこんな感じ ![]() 支援が美味いところに当ててくれて、昼戦はこっちのペースでした。 昼戦終わった時点で大破したボスのみという状況。 夜戦では吹雪が探照灯照射! そして那珂ちゃんの連撃で削って、とどめは摩耶サマーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ!! ドロップははずい…、日向! ここで自分は爆笑しました。何故なら決戦支援に伊勢日向を入れてたから。 メンバーはこうです。 ![]() 日向の装備に注目! そう、瑞雲です。 普通は主砲を積むべきなのですが、日向ですから。たとえ支援艦隊であっても瑞雲をはずす気にはなれなかったのですw これのせいで(断言)支援はいい仕事をしてくれました。しかもドロップは日向でしたしw まぁ、そうなるな E4行ってみましたが、ボス固いですね。うーん、情報収集して編成練るか。 城プロはE3を8週目でボス出現しました! が、本城の御坊ちゃんを過信し過ぎて敗北しました(>'A`)>ウワァァ せっかくボス出たのに! ちなみに今は通算14週目。 ボスは出ない… |
HA☆ZE☆TA☆~(はぜてない)
2015 / 02 / 11 ( Wed ) 艦これ2015冬イベE3ストレートで攻略か?
と思いきや ![]() 昼戦終わりで中破したボスのみ こちらは大破無し。 「いける!」と思いましたが、夜偵が発動しなくてイヤな予感がしました。 ボスの連撃を夕立が中破で耐えたので、これは夕立が倍返しすると確信しました。 しかし、しかしです。 ボスのHPを7まで削ってからのMiss連発。 BGMのHA☆ZE☆TA☆~に合わせてゲージ破壊とはいきませんでした。 次は決戦支援出して夜偵以外の夜戦装備も持ち込んで行こうと思ってます。 摩耶さまを最後尾に持ってくるか?しかし、そうすると道中がちょっと不安なんだよなー。 うーん悩むぜ(楽しい) E3はわりとすんなり行ったので慢心してました(またかよガバガバじゃねぇか) しかし、E3のボスはタフやね。 城プロはどうにかE3まわせるようになってきました。一回挑戦すると1時間30分は出陣できなくなるけどね。気長にまわします。 昨日ドロップできた御坊城ちゃんが凄くて助かっています。 キャラは那珂ちゃんなのですが、レアリティと性能と消費コストが大和や武蔵並みっていう。 那珂ちゃんっていうよりはもはやファイヤーバルキリーみたいな娘ですwバサラみたいな台詞はくし。 ちなみに通算6回周回してボス出ず。 |
さて、どっちのE3を攻略すべきか
2015 / 02 / 10 ( Tue ) 城プロはE2突破で大体満足したのですが、欲が無い時に限って来るんですねw
![]() なんも考えずにまわしたらこんなん出ました。 そしてその子のステータスとスキルを見て 「あれ?これ育てたらイベント完走いけるんじゃね?」 という気持ちが出てきました。 今のところ、ホロは丸亀、福山、そして御坊の3人。 E3はどうにか10Wave耐えれましたが、とても周回できそうもありません。 でも、ここまでドロップが恵まれたら、挑戦してやろうじゃんかよー、という気になってしまいます。 せめてE4を10Wave耐え切ってやんよ! なんせ、城プロは今日イベントの有情調整されたばっかりだし。クリアしてくれ!と言わんばかりの有情調整だし。 https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/565046692852932608 イベントステージの経験値4倍とな? これは挑戦して壊滅してもレベル上がるから何度かやっているうちに周回できるようになるかも? そして艦これも今E3攻略しようと情報収集中です。 さて、どっちのE3を早く突破できるんでしょうか? …その前にネームとコミケ申し込みやらなくちゃ…。 |
E2甲突破!
2015 / 02 / 09 ( Mon ) 艦これやって初めてゲージ破壊の瞬間をきれいにスクショできました。
さて、問題です。ゲージ破壊を決めたのは誰でしょう? 答えはドロップで! ![]() 昼戦で上2つ残し。吹雪が大破という状況で夜戦突入。 ギリギリで山城さんがやってくれました!もう誰にも欠陥戦艦なんて言われないよ!早くアニメに出てくれよ!きっと第二入渠室とかがあって、赤城さんがプチプチやってたり加賀さんがウサギ作ってたりしてる隣でずっとスタンバッてるんだって信じてるよ! というか、山城さんが決めて、山城がドロップした時は妙になごみましたw マイフェイバリットレズビアン! 装備はこう 下ルートです。 ![]() 9回出撃、FマスHマスで共に大破一回ずつ。 S勝利7回でほぼストレートでした。 先人の情報に艦謝!感謝! 支援は道中のみ。電、初春、鳳翔さん、千歳のエコ支援 そーとー運が良かったと思います。多分、扶桑姉妹を使ったからだと思います。 あ、ドロップは、うん。 でも浜風や谷風や秋雲が出てきたので、けっこう美味しいのかもしれませ初風なかなかこないなー |
劣悪な装備管理が全裸連合艦隊を産んだ
2015 / 02 / 08 ( Sun ) 只今E2攻略中です。
E2攻略に当たって、装備を変えようとしたら、誰がどの装備を持っているのか全く把握していないことが判明し、結果、艦娘の装備を片っ端から全解除する、という暴挙に出ました。全裸祭りです。 E2は秋月が役に立つという情報が流れてきたので、秋月投入してみましたが、ボス戦のBGMが完全に「吹雪使えよ」と言っていたので、吹雪を投入。 主人公らしく、夜戦でボスを落としてくれました。 ![]() メンバーは、吹雪扶桑山城赤城加賀ヒャッハーです。 このままE2ストレート突破!…しないんだろうなー。 |
もしもの時の為に難易度設定を変える操作をE1で確認しようとしている提督は誰だ俺だ
2015 / 02 / 07 ( Sat ) 冬イベの最終ステージ(甲)の情報が流れてきて
「あ、あれ?途中で難易度変えたくなっちゃったらどうすればいいんだっけ?」 と焦り出した次第でございます。 なるほど、ここをクリックすればいいのか… ![]() 一応E1は突破しました! 突破面子はこの6人です。 ![]() ハイ、ガチです。遊ぶ気の無いガチ編成ガチ装備です。 暁ちゃんがやけに中破して微笑ましかったですw E5を甲難易度のままでクリアするには、一分一秒油の一滴も無駄に出来ない気がしてきたのでこのままガチで行きます。 もう慢心はしない(キリッ) ちなみにイベント開始時の資材はこう ![]() バケツだけは心配ないはず。 城プロはE2突破できました! 周回11回目でボス出現。 ![]() このへんでもう満足しています。 自分の脳みそじゃ二つのイベントを同時進行できませぬ。そんなキャパは無いです。 1月28日に始めたばっかりですしね。 まずは艦これイベントを の前に原稿優先します!はい。 あー、でも甲難易度でクリアしたいなー 今回の「難易度選択できるけど報酬はそんなに変わんないよ」、というシステムからは運営の心意気がビンビンに伝わるので、それに応えたいです。 勿論、私生活に支障が出そうになったら難易度下げますw イベント楽しむぞー! |
まだだ、もっと引き付けてからログインするんだ
2015 / 02 / 06 ( Fri ) 艦これ冬イベ始まりましたねー。
自分はまだログインすらしてません。 いや、まだあわてるような時間じゃないでしょ?うん。 事前情報だと難易度を任意に選べるようになったらしく、しかもクリアするまでは難易度変更可能とはかなり有情なシステムだと思います。 勿論、最高難度の甲で行くつもりですが、他の難度でゲージ撃破一歩手前まで遊んでみようかな?と考えています。 中規模イベントのわりには長時間のメンテだなー、と思っていたら追加ボイスとかずいぶんブッ込んでいたんですね。 新情報をチラチラ見つつ、どうやって楽しもうかと考えを巡らしている今がすごく楽しいです。 では、イベント参加する提督達の武運長久を祈ります(`・ω・´)ゞ くれぐれも大破進撃だけはしないよう、お互い気をつけましょう! 城プロはE2を5週してもボスはまだ出ず。 ここまで遊んだらさすがに無料でやるのは気が引けるので、修繕枠を1つ増やしました。 こちらは始めたばかりなのでまずはE2クリアを目標にしています。 |
最初は全力で様子見!
2015 / 02 / 05 ( Thu ) 艦これイベントは明日20:00開始になるとのことです。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/563306896208064512 猫。 真っ先にその一文字が浮かびましたw どうせ、初日はいつも様子見なエンジョイ勢提督なので、明日は日が変わるまではログインを自重するつもりです。 あと、城プロも今日イベントが始まりました。 中規模イベントらしくてE1からE4のステージがされているようです。 E1をやってみたら5回挑戦してボスが出てクリアしました(ボスが出るかどうかはランダム)。 ![]() そのまま同じ作戦でE2行ったら、どうにか10WAVE耐えられましたが部隊が崩壊しましたw ボス出現してたら完全に溶かされていた気がします。 富山城おおお!撤退タイミングミスってすまん! ![]() 低レベルでも配置次第でどうにか戦えるようなので、タワーディフェンスとしては良いMAPだと思います。 でもさすがにレベル低すぎな気もするので、もうちょい上げてから挑戦します。 多賀城欲しいけど、最後まで行けるのかなー? でもあくまでも原稿優先! もうちょいで摩耶様本のネームおわるぞー! そしたら作画だー! そしたらイベント攻略はおろそかになるんだろーなー |
空からくるぞ!と思ったら海からだったでござる
2015 / 02 / 04 ( Wed ) 艦これ冬イベ最初のステージは潜水艦が相手なのかあああ!やっべ三式ソナー足りないいいいって騒いでるのは誰だ俺だ。
でも、運営いわく「緒戦はそこからスタートします」ですからね「緒戦」ですからね多分これはそんなに3式ソナーが足りなくても大丈夫ということだと自分に言い聞かせて慢心しそうになっている提督は誰だ俺だ。 資源はボーキ以外は6万貯まりました。 だ、大丈夫だよね? 城プロもボチボチやっているのですが、公式が前回のイベントの難易度についてちゃんと言及して謝っています。 https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/562899828142002177 城プロはまだ無課金ですが、「こういう誠実な運営ならば課金しよう」と思いました。まずは修繕枠を増やしたいです。 そう、城プロもイベントがあるのですが、どうやらそんなに難易度が高いものにはならないようなので、行ける所まで行きたいですね。ちなみにホロは丸亀城のみですw レベルはようやく20超えたあたりで、3-7クリアしたばかりです。 城プロはタワーディフェンスとしてマップが面白い構成なので、配置や編成を考えながらゆるーく遊んでいます。 |
またカポった
2015 / 02 / 02 ( Mon ) 食器を洗っていたら茶碗と小鉢がカッポリとはまってしまったという記事を1月26日に書きましたが
http://senbonknock.blog92.fc2.com/blog-entry-1562.html またやってしまいました。(ノ∀`)アチャー 割ってしまった小鉢の代わりに新しい小鉢を買ったのですが、まったく同じ小鉢を買いました! あまり使わずに割ってしまったのが申し訳無いというのと、これで別の小鉢を買ったら負けてしまう気がして、全く同じ小鉢を買ったのです。 あの悲劇を繰り返さない。今度はきっとカポッとさせない! ノーモアカポッ。させないカポッ。爆発しろ街中のカッポゥー。 そんな誓いをたてて、同じ小鉢を使いました。 結果、歴史は繰り返しました。完全に慢心してました。 もう気分はループものの主人公です。 でも、最終的な悲劇を繰り返すことは回避できました。 カポっとはまった瞬間、すぐに電子レンジに入れて暖めて、内側の小鉢に氷水を入れて外側の茶碗が膨張して内側の小鉢が収縮しているその瞬間に小刻みに揺らしてたら取れました。 そう、今度は勝ったのです。B勝利ってとこかな? 多分、本当の勝利ってのは、カポらずにこの茶碗と小鉢を使い続けることにあると思います。違うんだろうけど、そう思うことにします。 このハマる現象を「カッポリクライシス」と呼称することにして、今後はこのカッポリクライシスに気をつけてご飯を食べることにします。 【宣伝】 冬コミ新刊 『雷ちゃんがたくさんのしれーかんとジュウコンして夜戦でハッスルする本』 が各委託書店様で頒布しています! とらのあな様 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/26/15/040030261582.html メロンブックス様 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=11142 |
(あれ?慢心してる?)
2015 / 02 / 01 ( Sun ) 艦これ資材4種5万貯めたんですけど、これでもまだ慢心ってレベルかもしれません。
知り合いの作家提督さんに今いくつ貯めてるか聞かれて、自信満々に「5万(ドヤ)」と答えたら「慢心じゃないですか?」とあっさり返されましたw でも今回は中規模だし…、と思っていたのですが、運営から今回のイベントのモチーフが「トラック空襲」と発表されて、それをつい最近買った「艦これ公式作戦記録」でを調べて 「やべ、5万は慢心だコレ」 と確信しました。 今、急いで秋月を改まで育ててます。 新刊のネームはある程度できました。 本当は12日までにできてる予定だったんだけどなー。 2月はガシガシ作画しまくります!(イベントもやりつつ) |
| ホーム |
|