fc2ブログ
デッサンとかパースに行き詰って
2014 / 08 / 31 ( Sun )
「次元」とはなんぞや?という疑問がふと浮かんだのでネットでちょろんとおべんきょしとこうと思い、色々うろついたらこんな動画にたどり着きました。

http://www.nicovideo.jp/mylist/11674226

元はここの動画
http://www.dimensions-math.org/Dim_JP.htm

うん、チンプンカンプンですw
3次元辺りまではどうにか想像できるのですが、4次元からがもう頭がこんがらがってしまいますw
でも、こういうのすごく楽しいです(゚∀゚)
絵のために調べていたのですが、こういった数学的な知識は何か漫画のネタに使えそうでワクワクします。
数学って、理屈っぽいイメージがありますが、芸術よりもよっぽどイマジネーションが必要で創造性に満ち溢れた文化のような気がしてきました。
スポンサーサイト



23:58:17 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
任務めっちゃ残ってる
2014 / 08 / 30 ( Sat )
実は艦これ夏イベントのために備蓄しまくってたので、任務クエストは殆ど手付かずです。
二航戦も榛名改二も雲龍クエも、第5戦隊クエもほったらかしだったりします。

イベントがおわった今、これを一気に…、といきたいところですが、それよりも大事な任務「原稿」に集中します。ハイ。下書きだけは全ページおわりました。
23:30:29 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏イベお疲れ様でした
2014 / 08 / 29 ( Fri )
連合艦隊システムはイベント限定だったのですね。コンバインが消えてちょっと寂しいです。

イベント期間中は攻略に集中してたので、せっかくの新艦娘をほったらかしにしてました。ようやく突っついて遊んでます。
とにかくE6がきつかった('A`)

E6だけでこんだけ資材吹っ飛んでました。
E6消費

出撃回数は
E1 12
E2 18
E3 16
E4 18
E5 20

E6 49
あ、ちなみに秋のE4出撃回数は57回でした:(ヽ´ω`)

E7掘りはE3で捕鯨してましたが5回ほど出撃してボスS勝利で筑摩さんが3回連続で出た瞬間「あ、E6で運を使い切ったな」と判断して撤退しましたw

ともかく、参加した提督たち、お疲れ様でした。
先行して攻略情報を提供してくれた提督たちに感謝!
21:27:30 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
気付けば8人も
2014 / 08 / 28 ( Thu )
今回のイベントで新しく母港に来てくれた艦娘は8人でした。…多分、8人でフィニッシュです。ちょっとだけE3掘ってますが、ドロップ狙ってスナイプしたことが無いので諦めていますw

磯風、雲龍、早霜、時津風、秋雲、大淀、浦風、春雨、
以上が今回のイベント攻略中に来てくれた艦娘さんです。

清霜、夕雲、初風、大鯨が欲しいのですが、あと2~3回掘って、あとは単艦放置して祈る力はまだ攻略中の他の提督のために使いたいと思っています。
つーか、こんだけ新しい艦娘が増えたらもう満足です。

まだ攻略中の方々の勝利と轟沈ゼロを願っています。

…イベント明けたら大鳳ちゃん来てくれないかなー
23:59:04 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
艦これ2014夏イベ突破ぁ
2014 / 08 / 27 ( Wed )
さて、問題です。
ゲージ撃破のとどめを刺したのは誰でしょう?

2014夏イベE6昼

正解は、大和ちゃんです!

2014夏イベE6夜

ゲージ破壊した後、全てをやり遂げたかのように大破した大和に敬礼。そして最後に意地を見せた姫にも敬礼。
…夜偵発動しなくて北上さまがカットイン無しで「シュポーン」ってした瞬間、「あ、これはもう…」とか思ってしまいましたが(だから良いタイミングでスクショとれなかった)、北上さまのシュポーンで削れたところを大和ちゃんがやってくれました!

2014夏イベ制覇やまほう02

E6出撃49回。
ラストダンスは14回。
燃料と鋼材は5万吹っ飛びました
あと、削り中はダメコン戦法を使っていましたが、ダメコン11個使いました('A`)
支援は、道中駆逐2軽空正空 決戦駆逐2戦艦4
一回の出撃で燃料2000とか飛びます。大和型が大破しなければ1000位でおさまるんですがね。

メンバーと装備はこんなんです
2014夏イベE6メンバー

大和と武蔵は一重キラ。北上さんはキラ切れること無かったです。空母トリオは常に3重2重のキラをつけていきました。
とどめの時は、大和武蔵が一枚キラ、他は2枚キラでした。

戦い続けてくれた艦娘たちに感謝。
そして、いまだ挑み続けている全提督の勝利を祈ります。
22:10:57 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
帰ってこいよ
2014 / 08 / 26 ( Tue )
久しぶりに松村和子の「帰ってこいよ」を歌いたくなってしまった、艦これ夏イベE6ラストダンス。
明日とかにALやMI作戦に参加した艦娘が帰ってきてくれないですかね?先行組にはご褒美ありで。ALMIメンバー帰ってきてくれないですかね?くれないですよね。

E-6ラストダンスに入りました。見事に「あとちょっと」で苦渋をなめ続けています。
23:53:33 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あと3日か…
2014 / 08 / 25 ( Mon )
は、半分は削れました…。
もうあとは死んだ目でまわしていくのみです。でも、あと3日か…(´Д`;)

32号電探が無いので、軽空母2と正空母、そして北上&大和型2人の編成で行ってます。

キラもそうですが、記録をつけるのも大事ですね。
一マス目で撤退が続くと「クソァ!」となってしまいますが、記録を見返すとわりとボス到達してるものです。
あと、去年の秋E4の記録を見返すと「あ、まだ大丈夫」という気になれます。ボスコーンと戦っている最中にガッツがゾッドのことを思い出したように「あの時ほどってわけじゃねぇ」という気になれます。気のせいかもしれませんがw

でも、あと3日か…(;´Д`)
22:42:06 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
この中に烈風と彩雲しか積んでない千代田をキラ付けの為に1-1へ出撃させた奴が居るらしい
2014 / 08 / 24 ( Sun )
それはわたしです。

というわけで現在E6攻略中…。
15回出撃、ダメコン3個消費、ボス到達6回でボス撃破は…、まだ2回っっっ!ゲージは4分の一ちょっと削れたかな?という状態です。
秋のE-4を思い出しますが、その時よりもきつい気がします。資材的にも残り時間的にもいけるかどうか怪しくなってきました。バケツだけは安心水域なんですけどね。

現在、荒んだ心を和らげてくれるのはこの動画です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24234563

これ、すごいところが沢山あるのですが、自分が一番感心したのは歌詞です。原曲の韻の踏み方を忠実になぞっているので、原曲を聴いたこと無い人はぜひともフルコーラスで聴いてほしいです。いい曲ですよ。
21:40:13 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
おおキツイキツイ
2014 / 08 / 23 ( Sat )
E5も突破してE6にちょっと挑戦してみました。
…運命に立ち向かう、とか偉そうなこと言ってすみません。ボスまで行けません。一マス目で大破します。まだ3回しか出撃してないのにダメコン一個消費してしまいました。でもまだボスまで行ったことないです。やっぱアレかな?運命に抗ったりしちゃ駄目なのかな?

航巡の高レベル組はすでにMI作戦に投入してしまったので、戦艦でごり押すしかないです。
さっきまで「E-5-1のレベリングが美味しいのか…。それじゃ、このレベル30の妙高さんをE-5-1で改二までもっていってE6に投入っていう作戦もありかな…」とか本気で考えていました。
本気で実行しようとしてました。
編成してる最中に無駄なことに気付きました。つーか、罠ですね、これ。うん。巧妙な罠です。E5に出撃した艦娘はE6に出撃できないとか、すごく巧妙な罠です。俺じゃなかったら引っかかってたね。アブネーアブネー。

サークルカット用の鳳翔さんです。なんだかんだ考えてたら、男性向けで申し込んだので、ちょっとだけ色っぽくしてみました。
CM87サークルカット02


22:30:28 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あきつ丸はおっぱいが無かったら絶対生やされていたと思う
2014 / 08 / 22 ( Fri )
E4であきつ丸の魅力に気づいた提督は多いという。貴重な能登麻美子の低いほうのボイスが癖になってきました。
なんというか「生真面目ないじられキャラ」としてかなり美味しい気がします。

下書き等07

そんなあきつに助けられてE4突破できました。E3より楽だった気がします。
現在E5攻略中です。
22:39:24 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
冬コミ申し込み完了
2014 / 08 / 21 ( Thu )
まだサークルカットは暫定的ですけどね。(25日までに正式なものを投稿しなきゃならない)

今回は男性向けで申し込んでみました。
恐らく冬コミは艦これ本ですけど、もしかしたらっていうのがあったりなかったりなので確実なところにおとしておきました。
…あ、「本が出ない」ってことは無いので!ちゃんとオフセ新刊持って参加しますので!
スペース取れてるといいなぁ。でも、去年の冬、今年の夏とオフセ新刊無しという体たらくなので何があっても文句は言えません。

サークルカット描いてる最中です。

サクカ候補01

多分、コレになると思います。何枚か描いてるのですが、どーーーーもしっくりこなくて、ペン入れに入れません。
下書きして、E4挑戦して、もう一回見返すと「アレ?」と思うことがあって書き直して…の繰り返しで頭がこんがらがってきました。
あと、E4、久々に羅針盤で翻弄されてます(# ゚Д゚)<フガァァァァッ!


23:34:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
来たぜE4
2014 / 08 / 20 ( Wed )
MI作戦の連合艦隊も楽しみでしたが、イベント始まって数日経ったある日
「なんかあきつ丸がE4であきつ神拳を使うぞ…」
という怪情報が流れてて、それ以来、E4であきつ丸を使うのが楽しみでした。

E3は長門と陸奥をどうしても投入したくて、それで苦労しましたが、どうにか16回出撃で突破。
そのままのE4に突入しましたが、確かに、あきつ丸があきつ神拳繰り出してますねw
遠征要員かと思いきや、意外に戦闘でイキイキしてて妙に気に入りました。

レッポウケーン

というわけで、とうとつに、あきつ丸下書き。
今はサークルカット描かなきゃならんので(イベントやってんじゃねーよ)、下書きだけ。気が向いたらペンも入れてみます。
23:06:00 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
艦これ夏イベ攻略をイラスト入りで記事にしようとしたら
2014 / 08 / 19 ( Tue )
唐突に気の赴くままに描いてしまった!
JOJO第5部で影の主人公と名高いブローノ・ブチャラティ!
そしてスティッキー・フィンガーズ!
アリアリアリアリアリ!

眠れる奴隷

夏イベやっててALを超えてMI作戦まで来ましたが、そこで真っ先に描きたくなったのが、ブチャラティです。ふざけてるわけじゃないです。

今回の夏イベは、史実の「ミッドウェー海戦」がモチーフになっています。
4隻の航空母艦とそれに搭載されてた艦載機を一気に失い、その後の戦局に多大な影響を及ぼしたと言われる「運命の一戦」です。
夏イベMI作戦はこの「運命」にもう一度挑戦してそして勝利することが目標です。

が、しかし。
すでに情報が出まくっていますが、イベントの最後のステージは、ミッドウェーではなく、MI作戦に戦力を割いて手薄になった自軍の鎮守府近海になります。
つまり、
あの運命の一戦を乗り越えた!

と思ったら、それは全て陽動でしたー。

残存兵力で過去最大級レベルの難易度の敵戦力を撃破してね。テヘペロ。

というイベントの構成に「ッザケンナー!オラー!」とヤクザスラングを叫んだ人も多かったでしょうが、自分は「なるほど!そういうことか!」と感心しました。
攻略情報をネットで漁っていると、ラストステージであるE6という存在の鬼畜さに、思わずプレイヤーが運営へ怨嗟の声をあげてしまう場面を見かけますが、JOJO第五部を読みまくった自分は「『運命』に立ち向かうということは、そういうことなんだ」と思いました。真っ先にJOJO第五部のエピローグ「眠れる奴隷」を思い出しました。

JOJO第五部やエピローグの内容は割愛しますが(つーか原作嫁)
簡単に言うと、
「運命」に逆らわなければ「安楽」に終われる。
逆らえば、さらなる苦難が待ち受けることになる。
そういうもんだ。
そういうもんだけど…。
といったことが語られています。

というわけで、今回のイベントの構成を知って、そして実際に攻略していて真っ先に描きたくなったのは、運命に逆らい、さらなる困難の中、大いなる意味のあることを残したブローノ・ブチャラティだったのです。
ブチャラティ、かっこいいよね?変な髪形だけどw

現在、E3があと少しで突破というところまで来てます。
いやー、連合艦隊、楽しいですね!(・∀・)
23:46:17 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏コミお疲れ様でした
2014 / 08 / 18 ( Mon )
夏コミ3日間お疲れ様でした。
また、改めまして一日目来て下さった方々、ありがとうございました。

自分は一日目にサークル参加して、そのまま帰ってしまったのですが、帰る前に打ち上げと称して売り子さんやら知り合いやらとご飯を食べました。

しかし、それは打ち上げではなく、
「全然本を出さない『まるで便器に吐き出されたタンカス作家』を囲んでくっそdisる会」
という恐ろしいオフ会だったのです。

それに気づいた時はもう手遅れでした。
完全にしゃぶしゃぶ鍋に火が入っていてグツグツ煮えていました。
タレはポン酢とごま、そして辛みそ。自分はごま派です。
牛しゃぶ、豚しゃぶ、それだけならまだしも、鳥しゃぶもありました。鳥しゃぶですよ?鳥しゃぶ。鳥しゃぶなんて食ったこと無いので、もう逃げられません。
完全包囲四面楚歌の中、皆がそれぞれの肉をしゃぶしゃぶしながら、タンカス作家をくっそdisってきました。

ミーハー&Yesマンに囲まれて壊れていく作家が多い昨今、キチガイアンチではなくきちんと叱ってくれる人が周りに居ることはとても幸せなことです。

その場で指摘されたことは今後活かしていきます。

まずは、ブログでゲームの話ばっかするのやめて、なるべくイラストとかうpするように努力します。
「艦これプレイ日記みたいな記事はかいてもいいけど、それに関連したイラストとかうpしろよ、この便器に吐き出されたタンカスが」という意見もあったので、そうするようにします。

それと、今描いてる鳳翔さん本も来月には必ず出ます。出なかったら、艦これの資材を全部ゼロにするって約束したので出します。はい。
23:17:55 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2014夏コミコピー本
2014 / 08 / 16 ( Sat )
夏コミ1日目、お疲れ様でした。
スペースに来てくださった方々、ありがとうございました。

なにはともあれ、まずはコピー本を公開します。

2014夏コミコピー本01
2014夏コミコピー本02
2014夏コミコピー本03
2014夏コミコピー本04
2014夏コミコピー本05
2014夏コミコピー本06
2014夏コミコピー本07
2014夏コミコピー本08
2014夏コミコピー本09
2014夏コミコピー本10

ピクシブの方にも投稿しておきました。見やすい方をお選び下さいな。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45385459

02:57:45 | コピー誌 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
表紙詐欺に注意
2014 / 08 / 13 ( Wed )
夏コミコピー本、描けました。
表紙
表紙詐欺


中身はこんなです。
のしのし
全部で10Pです。
全部こんな感じですw

それでは、15日東J-12aにてお待ちしております。
「あれ?オフセは?」みたいな罵倒も大歓迎です。


15:42:56 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
北ルートでまずは5回
2014 / 08 / 12 ( Tue )
艦これ夏イベE2北ルートでまずは5回出撃してみましたが。一回しかボス到達できませぬ。しかも3回が最初の戦闘で大破っていうね。
道中支援も入れて、支援が来てくれて、軽母と戦艦を大破にまで追い込んだのに、こっちの重巡が大破してるっていうね。ウチのブラックフェザーカスタムツーさんがドントルック!ドントルック!と叫ぶ事態に。
E1が恵まれすぎたので、kのE2は苦労しそうです。多分コミケ終わるまでは殆ど出撃できないので、遠征ガンガンまわしときます。

…やっぱ南ルートがいいのかな?でも扶桑姉妹には活躍してほしい。
21:16:29 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
とりあえず12回
2014 / 08 / 11 ( Mon )
艦これ夏イベE-1、12回出撃して…、なんと突破しましたああああっ!
びっくりですよ!あれ?って呆けてしまいました。「えっ?」って。一マス目で開幕潜水艦から大破食らった時と同じような心境ですよ。表情的には「潮十番勝負」の潮みたいな表情です。魔性じゃなくて十番勝負のほうの潮。

いやー、でも嬉しい!すんなり行けましたが、ボスマス以外は大破リスクましましなステージなので、毎回緊張しながら進めてました。
12回出撃、大破撤退6(開幕、夜戦、3マス目戦艦ワンパン、すべてのパターン食らった) ボス到達6全部S勝利
とどめはイスモマン!
ボスドロップは阿武隈とヒャッハーととねねねねねねーさん

編成や装備は以下。

2014夏イベAL-E-1突破

画像になんか紛れ込んでますが、夏コミ発行予定のコピー本のラフから一部抜粋しました。
夏コミコピー本はほぼこういう内容ですw
なんかね、艦娘があんまり出てこないっていうか…、そんな内容です。
20:57:09 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
とりあえず5回
2014 / 08 / 10 ( Sun )
艦これ夏イベの情報がある程度出揃ったようなので、自分もALへ抜錨しました。
先人たちの情報を元に、AL、MI、そしてアレへの艦娘の配分をあれこれ考えて、メンバーを選出して、ますは5回、E-1に挑戦してみました。

なんと初回と二回目はボスS勝利!(・∀・)
「アレ?メンバーを少し贅沢に盛りすぎたか?」と思いましたが、その後3連続で大破撤退しています('A`)
うん、これは運が一番重要だわ。

面子は、高雄(50)、羽黒(65)、扶桑姉妹(81)、イズモマン(60)、おっさん(60)。贅沢に航戦を持ってきてガンガンいっちゃおうと思ったのですが、事前情報通り、キツいですね。
ただ、せっかくLV80まで育てた扶桑姉妹を使えるのがうれしいです。1マス目の潜水艦は彼女達の獲物です。
扶桑山城「「晴嵐さんたちは友達だモーん♪」」とはしゃぐ姿が目に浮かぶようですw

先人たちの情報があるので「攻め」の布陣ができますが、攻略情報が無かったら絶対扶桑姉妹は温存してそのまま使わないで終わってた気がします。先人たちに感謝!
22:10:26 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
E-0 「決戦!混雑サーバを抜けて」突破!!
2014 / 08 / 09 ( Sat )
E-0、手ごわかったです。
もう編成とか何も考えないで海域突破できるでしょ?とか思っていたら、これが海域に入ることすらできないっていうね。
「いくらログインできないっていったって、日付変わればあある程度は入れるでしょw」
という考えがすでに慢心だったというこの演出!

とりあえず、イベント参加時の鎮守府状況はこんなんです。

2014-8-9_14-44-.jpg

ボーキやバケツを優先して貯めときました。
燃料や弾薬は、美味しい遠征が多いので、いざとなったら回復できるかなー?と思っています。…慢心…、じゃないよね?

ツイッターを覗いてみたら、攻略してる人たちがわりと阿鼻叫喚だったので、てっきりE3辺りまで行ったのかと思いきや、E1からすでに毛根抉ってきてるらしいですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それと、EXステージの不穏な情報も出てきたので、しばらくは様子見します。
ウチは重巡や航巡が育ってないから、メンバー選出が厳しいんです。

…おかしーなー?
昨晩、「ゲージ回復無し」という発表があった瞬間、「今回はちょっと無理しちゃうぞ!キャハ♥」とか思ったのに、もうすでに「慎重に行こう。慎重に」という心境になってる。

17:44:20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
「金曜日」「イベント初日」「メンテ明け20:00以降」つまり…
2014 / 08 / 08 ( Fri )
日付変わるまでログインは自重しといたほうがいいと判断すべきですね。というかしたw もう日付変わるまでは様子見に徹します。
ただ、この「やきもき」もひとつの楽しみだったりしますけどねw
夏コミの過酷な状況とかも、アレはアレで気分高揚しますし。

メンテが早く終わるに越したことはないですけど、とにかくバグが出ないように時間をかけて万全を期してくれる方が嬉しいです。昨日も書いたけど、あくまでゲームですからね。
RTA勢とかは気が気じゃないでしょうけど、まったり勢は気長に待ちましょう。

イベント参加する提督たちは、とにかく轟沈にだけ気をつけてください。
21:46:11 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あくまでゲームですから
2014 / 08 / 07 ( Thu )
艦これ夏イベの先行情報が22:00頃に発表されるとのこと。
個人的に一番気になるのは、ゲージ回復の有無なのですが、そこは発表されるのかなー?

多分、10時以降は発表された情報で一騒ぎになって、さらに明日のメンテ突入、メンテが明けてイベント開始、と色々な情報が錯綜する要素が満載なので、ここはどっしり構えてイベント情報の精査に勤めたいです。
勤めたい、のですが、せっかくのイベントなので、情報に振り回されて右往左往して阿鼻叫喚したいなー、という気持ちも少なからずあります。あれはあれで楽しいもんです。モンハン3rdの護石の仕様が完全に判明してない頃とかすげー楽しかったのを覚えています。

ゲームですからね。効率を求めた瞬間、ゲームってのは冷めるものだと思っています。
21:33:09 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ついにクーラー使用に踏み切る
2014 / 08 / 06 ( Wed )
昨日の朝、起きたら敷き布団が汗でべちょべちょになっていました。
そして今朝も同じ状況でした。

普段はPCに扇風機の風を当ててれば、PCはそれほど熱を持たないのですが、もう扇風機だけでは限界になったのでクーラー使用に踏み切りました。
クーラー使いたくないのは節電がどーとかそういうことではなく、ただ単に自分がケチなだけです。あと、北国出身でクーラーを使う習慣がなくて、「暑さは耐えるもの」という考えが身にしみているだけです。

今年は冷夏って言われていたのに、結局は今年の夏コミもアレなんでしょうなー。
22:11:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
申し訳ない
2014 / 08 / 05 ( Tue )
夏コミ、オフセ新刊、間に合いません。m(_ _)m
当日の新刊冬コミ同様、コピー本のみになってしまいます。
申し訳ありません。

とりあえず、描いてたという証拠に一枚だけ公開しときます。
とりあえず、最初のページ

夏コミで出したかったのですが、自分の不甲斐無さのせいで出せませんでした。なるべく早く出すように努力します。

これからコピー本の作業に入ります。
22:24:56 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
※装備の共用は可能です。←正直、これに救われた
2014 / 08 / 04 ( Mon )
艦これアニメのPV来てましたね。
来年1月に放映だそうですが、焦らずにもっとじっくり作ってもいいんじゃよ?
来年春でもかまわんのじゃよ?

映像を観た限りでは、ガンカタバトルっぽい描写にするべきか、鈍重な艦隊決戦っぽい描写にすべきか、まだ決めかねてる感じがしました。
夜戦はPVみたく肉薄させて、昼戦は索敵とか重視させてストイックな遠距離戦闘描写でいいんでないかな?
「昔っからの戦艦好き」に媚びた方が最終的に成功すると思います。東方もミーハーな方面にはまったく媚びずに、STG好きのシューターに向けた作品であることを頑として貫いてますし。
艦これも自分みたいなミーハーなヤロのことは置いといて、初期からの艦船好きで入ってきたファンに向けたコンテンツを提供し続けて欲しいです。

イベント概要も少しづつ情報公開されてますが、二つの作戦で『装備の共用は可能』であることが発表されて、心底ホッとしました(;´д`)ゞ。ウチ。烈風少ないんです。

22:18:18 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
結局、ゲージ回復有りなのかどうかは当日まで判らないのか
2014 / 08 / 03 ( Sun )
今回の艦これの公式イベントで夏イベに関して何らかの発表があるとは思っていましたが、やはり一番気になっている「ゲージ回復はあるのか?」に関しては何も出てきませんでした。
もはや知りたいのはそこだけになっています。

ゲージ回復の有無を考えながら、1-5のゲージをジッとみてたら、ふと思いつきました。

ストラップ02  ストラップ01

「このゲージをストラップにしたら売れそうじゃね?」と。この縦長のフォルムはストラップ向けな気がします。
これは1-5のゲージですが、ゲージはどのステージもデザインが凝っているので、数種類作れます。
イベント海域の思い出に、地獄のトラウマを払拭するために実際に爆破する為に、イベント海域ゲージストラップ。これは金のニオイがする!…と思うのですが、どうでしょう?
これ、デザインそのまま使うから同人グッズ化はNGになりそうなので、公式が作ってくんないかな?

22:58:29 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
護石…、抽選…、うっ、頭が…
2014 / 08 / 02 ( Sat )
5隻以上とな?

https://twitter.com/KanColle_STAFF/statuses/495366642486882304

そろそろ天龍や龍田の絵師、彩樹先生の新艦娘が欲しいです。つーか来い!

海域突破で来るのが2~3人で、残りが海域のドロップに設定される、ってのが今までのパターンですが、今回は2正面作戦とかイベント期間20日間とか色々と不穏な前情報があるので、前例通りじゃないかもしれません。
自分はドロップ運が無いので、個人的には新艦娘は海域突破報酬だと嬉しいです。
あと、新艦娘の中の人に、赤碕千夏とか茅野愛衣とかが来てくれると嬉しいです。
21:57:44 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
データ販売してくれよぉ
2014 / 08 / 01 ( Fri )
サントラの時も思ったのですが、「艦これ」艦娘公式ボーカル【艦娘想歌】、データ販売してくんないものでしょうかね?
電子書籍と違って、音楽に関してはデータの優位性がデカ過ぎて、CDを買う気はなかなか起きづらいです。

このキャラソンは声優さんの面子が俺得なので、はやいとこ歌が聴いてみたいです。
佐倉綾音(神通、川内)、東山奈央(金剛シスターズ)、洲崎綾(第六駆逐)、この3人が大好きです。というか、この3人はも~~ちょい名前が売れても良いのに、と思っています。
22:22:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |