20日間っ?
2014 / 07 / 31 ( Thu ) 今回のイベントは約20日間の予定とな?
https://twitter.com/KanColle_STAFF/statuses/494664748701474816 嬉しい、…しかし深読みすると逆に怖い気もしてきました。 でも、こういうことも想定して備蓄してきたので、おそらく資材的には慢心はしてないはず。 現状、こんなです ![]() してない筈ですが、もう少しボーキが欲しいです。ボーキって減る時はゴーンッと減るのに、ゴーンッと稼げる手段が無いので、8万でも正直不安です。 スポンサーサイト
|
ほほう、妖獣教室のリメイク……?ええっ?寄生獣っっッッ!?
2014 / 07 / 30 ( Wed ) ・・・(;´Д`)ウウッ…
(よし、忘れよう) それより、丁度眉毛と眉毛の間を器用な蚊に刺されました。 こんなとこ刺されるのは初めてです。しかもかゆいかゆい。 肘とか指の関節とか、肉の薄いところって蚊に刺されると痒さが3倍くらいになる気がするんですが自分だけでしょうか? ボリボリ掻いて腫れるのが嫌なので、掻くのをガマンしていますが、、痒みを紛らわすために、眉間に皺を寄せたりして眉毛と眉毛の間の筋肉をグニグニ動かしています。多分、傍から見たらちょっとどうかしている人です。 |
これが正式に読めるようになったらいいなー
2014 / 07 / 29 ( Tue ) 絶マンのユーザーアップロード作品のラインナップが名作ばかりでツライ。
これはユーザーがネットに落ちてるデータ(違法性高いやつ)をアップロードして、絶マンと作者がコンタクト取って許可取れたら正式に絶マンで読める作品となるシステムです。 んで、こちらが、ユーザーがアップロードして、まだ正式に登録されていない作品のラインナップです。 http://www.zeppan.com/title/index?query=&assent=noconsent 名作ばかりです! 「うおおおっ?大田虎一郎先生ッ!?いきなり?これは品川KIDS先生!矢野健太郎先生がコンプティークに連載してたあれも?ふぉ?ロリコンとマザコン併発させてくれた飛龍乱先生っ?ぬああああっすぎなレボリューションとかすげぇ名作4コマじゃんっ!ここまひー!ウィルガストお!永野のりこ先生のも!これ持ってるけどね。モグタン好きだったあああああっ(ハァハァ)(中略)アウトランダースとかはいぱーぽりすとか…、なんて俺得なんだ…(ハァハァ)」 懐古おっさん狂気乱舞なラインナップですが、コレ多分若い人が読んでも刺激受けそうな作品が多いと思います。 |
編成任務出ない
2014 / 07 / 28 ( Mon ) 艦これは突出した育成をせずに平均的に育てることをモットーにしているので、未だにケッコンカッコカリもしてない状態なのがこんなところでアダになるとは…!榛名をレベル80まで育てておいて、隙はもう無い!と思っていたけど、まだまだ配慮が足らんカッター。
榛名は金剛型で一番最後に来てくれたので印象に残っています。金剛型で一番好きかもしれません。 なんというか、艦娘としての榛名のキャラが好みです。戦争モノのキャラっぽくて。 金剛や比叡は「バトルもの」っぽいのですが、榛名は「戦争もの」っぽい、と個人的に感じています。 駆逐艦だと、暁型や陽炎型はバトル系だけど、朝潮型はやけに戦争モノっぽいニオイがする、みたいな。 |
100だけどまだ未婚
2014 / 07 / 27 ( Sun ) ついに艦これで艦隊司令部レベルが100になってしまいました。気が付いたらなってました。
夏イベのレベル別難易度調整がどうなるか判らなくて怖いです。「100」を境に難易度アップとかだったらヤバイ。 オープンワールド系RPGでよくある「主人公のレベルが上がれば上がるほど敵も強くなる」仕様を思い出します。ジルオールとかは序盤でレベル上げまくると、平和な街道にミノタウロスとかグリフォンみたいなボス級モンスターが闊歩しまくるようになって、アレはあれで楽しかったなー。ロマサガみたく詰むこともないし。納得はいきませんがw 未だにケッコンカッコカリはしてないので、これで今居る艦娘よりはレベルが高くなったということです。実は艦隊司令部レベルが100になってからケッコンカッコカリしようと決めてたので、これで晴れて…、いや、まずは夏イベに備えます。 |
紺碧の艦隊とのコラボもみてみたい
2014 / 07 / 26 ( Sat ) 紺碧の艦隊観てます。
http://gyao.yahoo.co.jp/p/01018/v00010/ 去年観てた時と違って、自分の中で戦艦のイメージが艦これの艦娘のイメージと重なってしまったので、艦の名前が出るたびに艦娘の姿やキャラ付けが脳の中でまぜこぜになってしまってまともに観れなくなっていますw それどころか物語の中心人物である前原(ほぼ主人公)の「全く、利口な魚雷だ」というセリフに真っ先にゴーヤを思い浮かべてしまいました。 ( ゚д゚)ハッ!もしかしてゴーヤのお利口魚雷発言は、前原のセリフが元になって…、いるわけないよね。 |
「欲しいな」と思った時に行くべきだった
2014 / 07 / 25 ( Fri ) 艦これサントラ瞬殺かー(;´Д`)
そんな気はしてたんですが、悩む間も無いとは…。 追加とか来るでしょうけど、確実に普通に買えるようになるまで待ちます。 昨日、記事を書いた後、艦これのBGMを改めて聴きなおしていたのですが、BGMも良いけど、SEも良い出来だなと思いました。 個人的に好きなSEのゲームはフロントミッション1stとガンハザのジャキンジャキンした感じの音。そしてモンハンです。 |
ゲームBGMは主張が薄い方が好き
2014 / 07 / 24 ( Thu ) 「艦これ」オリジナルサウンドトラックの事前受注が始まりました。
http://www.korder.com/pickup.asp?html=kankoreost.html&path=event そういや、艦これのアレンジBGMの同人CDは全く手を出していないことに気付きました。東方なんかはけっこう買ってたました。 思うに、艦これのBGMはあれ以上いじれないというか、あれで完成されている気がします。一年以上聴き続けていますが、耳障りにならないってことはゲームBGMとしてかなりの名曲なのでは?と思い始めてきました。 正直「これ好き!」といった曲は無いのですが、このサントラは欲しいです。 |
スマホでマンガ
2014 / 07 / 23 ( Wed ) 自分の作品をJPEGにして入れといて確認とかはしてますが、実はスマホでマンガ読んだりしたことはありませんでした。
そこで絶版マンガ図書館(旧Jコミ)のアプリを入れて、馬頭ちーめい先生のBREAK-AGEを全巻ダウンロードして読んでみたのですが、思っていたより快適でした。 こんな小さい画面で見ても読みづらいだろうと思っていましたが、作品に入り込むとそこは気になりませんね。 ただ、下の方に広告が出るのが不愉快ですw PC版の「作品の合間に広告が挟まれる」仕様はそんなに気にならなかったのに、スマホ版の下部に居座られる広告はいかにも「誤クリックを誘う」悪質な方法を連想してしまい、ストレスになりますね |
「昭」→「照」
2014 / 07 / 22 ( Tue ) 紺碧の艦隊が昨年に引き続き無料配信されてますな!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/01018/v00010/ 自分は去年、艦これやり始めた頃に視聴したのですが、擬人化されていないガチの戦艦がドカンドカン砲撃するサマにすげー興奮して楽しみました。 艦これやってる人だと、馴染みの多い単語が多いのですんなり作品を楽しめると思います。 「長門」とか「金剛」とか「酸素魚雷」とかそんな単語が出るたびに「ウホッ」となります。 基本オッサンしか出てこない作品ですが、ストーリーは難解なものではありません。 「昭和」の世界で戦死した山本五十六が戦前の『「照」和』の世界に転生して、前世の経験を活かして日米の対戦をどうにかする話です。 山本五十六がまどかマギカのほむらみたいなもんです。タイムリープものです。 つい一話観直してしまいましたが、面白い! イベント前に貯蓄作業のオトモに、是非観て欲しい作品ですね。そして、艦これとコラボして欲しい。 |
JOJOのセリフの風化しない度は異常
2014 / 07 / 21 ( Mon ) 最近艦これでイベントに向けて軽空母も育ててるのですが、秘書艦が瑞鳳の時、戦績を見る時のボイスを聴いた瞬間、
「うわ、これキツイな('A`)」 と真っ先に思ってしまいました。 東進ハイスクールのテレビコマーシャル「いつやるか? 今でしょ!」のパロディなのですが、今は見事に風化しましたね。 当時はこの瑞鳳のボイスにクスッときてたのですが、今は半笑いです。 それと同じような理由で、矢継早にネタを仕込む系のゆっくり実況なんかは1~2年前のものを久しぶりに観ると時々「うわ('A`)」という気持ちになったりもします。 |
とにかく今風邪だけはひきたくないっ!
2014 / 07 / 20 ( Sun ) 7月末だってのに長袖なんて…。
今日メチャメチャ寒いんですけど、東北のみ? 日が落ちたら更に寒くなってきたので長袖二枚着てます。 洗濯物増えたり、気温が下がってるのは一時的なもので、急に気温が戻って気が付いたら汗だくになったりするでしょうけど、気にしない!今は風邪ひくのが本当に怖いです。 |
メチャックスもいいけどチャックスも気になる
2014 / 07 / 19 ( Sat ) MH4Gの発売日決定した割には、知りたい詳細情報が入ってこないので、モヤモヤしてしまい、久々にモンハンプレイ動画を眺めていたら、チャックスの良動画に出会ったしまいました。
http://www.nicovideo.jp/mylist/40997475 チャックス、格好良いな。 MH4では不遇武器とされていたけど、MH4Gではどうやら優遇されているようなので、Gはチャックスで行こうかなー?と思案中。 昨日、MH4でイベントクエストが配信されたので「今って人居るのかな?」と思い超久々に起動してオンに行ってみたら、かなり人が居ました。 この時期になってもまだこんだけ人が居るなら、MH4Gは発売時期に焦って進めなくて良いかも? |
よかった、もう友達招待する必要はなくなったんだな
2014 / 07 / 18 ( Fri ) 艦これイベント前だってのに、なのか、イベント前だから、なのか、アプデで色々追加してきますね。花火は見逃しました。
個人的には、というか恐らく皆さんそうだと思いますが、UIの改善はマジありがたいです。 現在こんな感じです。 ![]() とにかくバケツの心配は無いと思いますが、ボーキがなー。 |
テラリアで艦娘の榛名を作ったニュースが有名ですが
2014 / 07 / 17 ( Thu ) 艦娘じゃなくて戦艦そのものを作る人が未だに居ないことに唐突に気付きました。
というか、テラリアで戦艦作ったら面白いんじゃないか?と唐突に思いつきました。 いや、今はやらないですけど、原稿に集中しますけど、誰かやってくれないものかと。 赤レンガと灰レンガでそれっぽいものは作れる気がするんだけどなー。マインクラフトで島風そのものを作ったのも凄かったなー。あそこまでやれなくても、何か上手くディフォルメして戦艦っぽいものを作れるような気がするんだけどなー。 steamのユーザー投稿スクショを見ると、帆船を作っている人はよく見かけるのですが、戦艦はまだ見ないです。 空母なんかを作って、飛行甲板の上をボス戦用のバトルフィールドなんかにしたら面白そうだと思うんだけどなー。 夏コミ終わったら久々にテラリア起動しよっと。 |
寝すぎ(;´ρ`)
2014 / 07 / 16 ( Wed ) 歯の噛み合わせが治ったら、不眠症のような症状が治まった(多分、熟睡中に歯軋りとかして痛みが走って意識が覚醒してヘンな睡眠になってたんじゃなかろか?)今、寝坊する癖がついてしまって、このクソ忙しい時期がマッハでヤバイです。
スマホのアラームで10分毎にスヌーズする設定にしてたのに、2時間以上も寝過ごす(何度も起きてる記憶はある)のは流石にマズイ気がしてきました。 スマホのアラームじゃなくて、何か目覚まし時計的なものでも買おうかな? |
自然回復って大事だったんだな
2014 / 07 / 15 ( Tue ) 艦これで普段は資源を自然回復ギリギリのラインにしてるのですが、蓄財し始めると、普段よりも資源の増え方が緩いですね。目標5万越えなのに、未だに3万5千辺りまでしか貯まってません。大型建造してないのに。
貯め始めたら、もっとガーッと貯まるもんだと思っていました。 それと、普段は大鳳チャレンジの為にボーキ優先で遠征まわしていたのですが、ボーキって狙わないと貯まらないもんなんですね('A`) |
気にしないように努めてたけど10月なんだよなー
2014 / 07 / 14 ( Mon ) MH4G、なんだかんだ言って延期するんじゃないの?とか思っていましたが、10月11日発売ですか。
4発売の時点では「もう落ち着いてモンハンやれるようになったし。そんなにハマらないだろうなー」とか思ってたのですが、マルチが面白すぎてドハマリしてしまいました。 今のところ耳に入ってくるMH4Gの新情報は、マルチ関連のことが多くて、またドハマリの予感しかしません。 ただ、正直モンハンはゆっくりソロで狩るのが好きです。というか、ソロでゆっくり狩れる狩りゲーを出してくれませんかね? |
噛み合わせの重要さはグラップラー刃牙一巻参照
2014 / 07 / 13 ( Sun ) 実はここ最近、ちょっとした不眠症というか、2~3時間ごとに目が覚めてしまって熟睡できないことがあったのですが、歯のかみ合わせが直ったら、それも治ったようです。
つーか、寝すぎましたw20時間くらい寝てたw 不眠症みたいなのは、そういう年齢だからなのかな?と思って諦めてしたのですが、そうでもなかったようです。 いや、本当に前回の歯の治療から妙にモヤモヤした感じがしてて、気にしないようにしてたのですが、結構なダメージを受けてたようです。 久々に「寝て起きたらHPとMP全回復した!」という感覚を覚えました。 そして寝過ぎて艦これの演習とかデイリーが全然進まない…。 |
ガッチリ噛みまショー
2014 / 07 / 12 ( Sat ) 以前治療した右上奥の銀歯付近が虫歯になって、それをまた治療して貰って新しい銀歯にしてもらったのですが、どーもその歯がやけに痛むという事態に陥ってました。
この銀歯を入れる時はかなり苦戦して、最終的に下の歯を削ってどうにかバランスをとったのですが、それでもまだ何か足りなかったようです。 定期健診の時に相談したら、「もうちょい削ってみます」と言われ、ほんのちょこっとだけ上下ともに削って貰ったのですが、これがジャストフィットしてくれました! なんか今までのが嘘だったんだね、と思えるくらいシャキーン!と噛めるようになったのです。 「あ、噛めます!噛んでも痛くないです!」 と、自分がビックリして歯医者さんに告げたら 「よくあるんです、ほんのちょっとで全然変わっちゃうことが」 と言われました。 絵でもよくあることなんですよね。 前回の歯の治療から妙にモヤモヤした感じが無くなって嬉しいです。 |
二段階で二正面だと?
2014 / 07 / 11 ( Fri ) 「艦これ」夏イベントは二段階&二正面作戦というアナウンスがありましたね。
どんな形式になるのか?と考える前に 「いつものイベントの二倍の資材が吹っ飛ぶんじゃね?」 と思ってしまいました。 現在、チクチクと蓄財していますが、平均3万を超えたあたりで、また大型に手を出したくなってたところです。 しかし、今日の告知を見て 「平均5万でも足りない気がする…( ; ゚Д゚)」 と考えを改めました。 |
エロ漫画で一番使われる仮名は「あ」なんだろうけど
2014 / 07 / 10 ( Thu ) Jコミ改め「絶版マンガ図書館」の記者会見が行われました。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140710_657400.html http://www.wildhawkfield.com/2014/07/blog-post.html http://otapol.jp/2014/07/post-1208.html 漫画のフキダシの中のセリフを自動で検知してデータ化するシステムは夢がありますね。コンテンツと広告が強く連動するなら、動画サイトには無い優位性を持てるということですので、これは頼もしいです。 個人的には漫画のセリフをデータベース化できちゃうってのが興味深いですね。 |
あれ?8月なのか
2014 / 07 / 09 ( Wed ) 艦これ夏イベはてっきり7月下旬だと思ってましたが、運営が【8月上旬】(を予定している)と告知しましたね。
…ということは、もう少し大鳳チャレンジを…、いやいや、今からガッツリ貯めておくべきなのか? しばし悩みましたが、ここ最近、大型建造をしなくなった途端に精神状態がすこぶる(・∀・)イイ!!ということに気付いたのでw このままイベントまで蓄財に走ろうと思います。 なんかね。大型建造しなくなったら心が軽くなりましたw |
まだ何回か変身を残してそう
2014 / 07 / 08 ( Tue ) Jコミが7月11日から「絶版マンガ図書館」と名称を変え、大幅なバージョンアップをするそうです。
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20140707/p1 Jコミ→ZPNと呼称を変えることで、Jコミのやってたことが「絶版(もう単行本化されなくなった)マンガを電子化して公開してるんだよ」と明確になりました。この名称変更はプラスになると思います。「Jコミ」だと「絶版マンガを~」の部分が見えづらかったですからね。 今回の告知は7月10日に行われる記者会見の告知なのですが、そこで説明される予定のキーワードもいちいち興味深いです。 キーワードをざっと見ると、マンガ文化を守るのに一役買いそうなのは勿論、どれも「金のニオイがする」のが良いですねw 赤松先生のこういう現実的なところが好きです。 どんな立派な理想を掲げても利益が見込めない所には人は集まってきません。 出版社が、「もう収益が望めない」と判断した絶版マンガがまたお金を生み出しそうとしてるからこそ、理想が希望に繋がると思います。 電子書籍版「YouTube」を目指すそうですが、これがマジでできたら絶版マンガの枠を超えそうでゾクゾクしてきました。 |
アッチか
2014 / 07 / 07 ( Mon ) 願い事メーカー2014をやってみました。
http://usokomaker.com/negaigoto2014/r/%E5%A4%A7%E9%B3%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84inafuyu アッチかー。確かにアッチの方をどうにかしないとマズイんですよね。コッチはどうにかなるっちゃなるんですけど、アッチをうまくしないとどうにもならないっていう。アッチの方もちゃんとやってますよ?やってはいるんですけど、どうもうまくいかなくてついついコッチばっかりになってしまうんです。 http://usokomaker.com/negaigoto2014/r/inafuyu うん、ちゃんとした方がいいですからね。まず自分がちゃんとします。 http://usokomaker.com/negaigoto2014/r/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9 コブラさんでもコレですからね。右手がサイコがンじゃない自分はもっと謙虚にちゃんとします。 |
遠征オンライン開始
2014 / 07 / 06 ( Sun ) 大型建造禁止(オタ禁)を三日ほど貫いたら久しぶりにボーキが20000越えました。
ボーキ優先の遠征ばっかりやってたので、たまには平均的で効率の良い遠征をやろうと思い、編成を色々変えたら遠征失敗しまくりやがりました_| ̄|○ 思った以上に遠征の必要用件を忘れるもんなんですなー。 …それだけボーキばっかり集めては溶鉱炉に放り込んでたんだなー |
お?マジメ路線なのか?と思いきや
2014 / 07 / 05 ( Sat ) JOJOアニメ第三部のラジオ「オラオラジオ」始まりました。
http://hibiki-radio.jp/description/jojo 冒頭はわりときちんと作品紹介してたんですけど、3部のラジオなのに5部の話ばっかりしだした辺りから徐々にJOJOに小野Dのラジオっぽい流れになっていきましたなw 恐らくは二本撮りだと思いますが、今後のゲスト展開が楽しみです。三宅健太とかは鉄板ですしね。 |
武蔵建造解禁したってことは大鳳が解禁する日も近いよな?
2014 / 07 / 04 ( Fri ) 多分、大鳳はまだ解禁されてなかった、そう思うことにしよう、というかさせて下さい。
今回のアプデ家具が細かくて嬉しいです。 原稿机は個人的にひな壇並みに心に刺さってきましたw 原稿机はリアル過ぎますね。特にあの原稿の横に立てて開いてある本。 ![]() これ、よくやります。 100円ショップとかに売ってる本立て3つ位を常に常備して、こんな風に置いています。 …だからネギま!とかラノベとか特定のページだけめっちゃ日焼けしてたり、開き癖がついてたりしますw 稼動家具はやけにクリック反応が良くて驚きましたw 思いっきりクリック連射しても反応するので鳩が物凄い勢いでポッポーのが楽しくて、しばらく連打してしまいました。ごめん、鳩。 |
「エンディングマジですごかった!」
2014 / 07 / 03 ( Thu ) unepicシングルクリアーしました!「エンディングマジですごかった!」
難易度はノーマル。プレイ時間約40時間 最終的にレベルは17。 スキルは鈍器と弓と回復魔法に多めに振っていました。 多分、変化とか精神魔法に振っていたらラストは楽だったんだろーなー。 久々に最期までガッツリハマれるゲームでした。ラストもすごく楽しかった!そして何度もやり直したよコノヤロー! あのラストのアレはビックリしました。でも理不尽ではまく、今までの経験をどうにかこうにかこねくり回して工夫してクリアできました。 最期まで自分好みでした。因みにこのゲームはスペインの人が作ったそうです。 ゲーム中に日本のアニメやらゲームのメタネタが多いのですが、多分、製作者は鳥山明先生のファンですね。間違いない。 マルチもチラッとやってみましたが、マルチも面白そうです。 シングルよりも初見殺しトラップが多くて、それに全部引っかかりましたwチャットで「lol」ってうたれまくりました。 結構日本人とマッチングすることが多かったのですが、そういう仕様なのかな? 良いゲームなので、プレイ人口がもっと増えて欲しいです。 |
来ない時は来ない
2014 / 07 / 02 ( Wed ) は、早く夏イベの詳細を…。
未だに大鳳さんが来てくれないので、この時期は大型やるかこのまま貯めるか悩みます。 先月は「7月入ったら備蓄モードに入ろう」と思っていたのですが、多分この時は頭の片隅で「こんだけまわしてるんだから6月中に大鳳さん来るだろ?」と思っていたんでしょうなぁ。 これはもう夏イベ終わるまで来ないっていうか、艦これの神様が大鳳抜きで夏を戦えって言ってると思い込んで大鳳チャレンジを自重しようと思ったのが昨日。 そして今、その誓いを忘れて猛烈にしています。 |