fc2ブログ
そろそろ母港が
2014 / 02 / 28 ( Fri )
パンパンになってきました。
おっかしーなー。新艦娘一人も迎え入れてないのに。大和さんまだ来てくれないのに。
なんで枠がキツくなってきたんだろ?

というわけで今日、4人目のまるゆが来てくれました。
何気に1-1キラ付けの随伴として便利なので嬉しいです。…嬉しいんですが、母港枠がなー。
スポンサーサイト



23:51:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
家具立体化キボンヌ
2014 / 02 / 27 ( Thu )
我慢できずに4段飾りの雛人形を購入してしまいましたが、全く後悔してません!
こういう時の為に家具職人を取っておいたのですから。

コレは今までで一番出来が良い気がします。これのミニチュアとかメッチャ欲しいです。
潜水艦って服着てても可愛いんですね(ノ´∀`*)
箪笥の方も長門と陸奥がお似合い過ぎるしw

何気にゲーム内でのキャラ集合絵書き下ろし(ディフォルメだけど)はコレが初なのかな?こういうのもっと欲しいです。
23:26:58 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5-4がボーナスステージと聞いて
2014 / 02 / 26 ( Wed )
5-3を早く抜けたい気持ちが高まってまいりましたが、初戦大破で気持ちが低まりました('A`)
今回のアプデは変更点が多いのでゆっくり味わおうと思っています。あとアプデ報告がツイッターのみだとそろそろ追いきれなくなってきたので専門の報告ページなんかがあれば嬉しいなー|д゚)チラッと。

随分大きなアプデだったのでイベントはまだ先なのかもしれないと予想して大和レシピに突っ込んでみましたが、やはり来ないです。つД`)
23:34:03 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近の納豆
2014 / 02 / 25 ( Tue )
いつも最終的にはおかめ納豆に辿り着くのですが、一定の期間、かならず別の納豆にハマることがあります。
最近はコレにハマッています。

http://www.adumas.co.jp/item/detail.php?n=0104
あづま食品のおろしだれ納豆。

おろしだれにちょっと醤油を足すのが自分にちょうど良いです。
試しに他の納豆に大根おろしを加えてみたのですが、どうもあの味にはなりませんでした。
似たようにはなるんですけど、イマイチ浅いというか…。

この手の、ずーっと店頭で見かける何気ない食品ってとんでもない絶妙なバランスの味らしいので素人がそうそう真似できるものではないのですね…、とか考えながらジッと自分の絵を見る…。
( ゚Д゚)・∵. グフッ!!
23:41:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
子供の頃、床屋で読んでた
2014 / 02 / 24 ( Mon )
「のたり松太郎」がTVアニメ化か!
何故か自分の近所の床屋にはのたり松太郎率が高くて、かなり読んでいた記憶があります。
でも、子供の頃の記憶で定かではないんですが、今アニメにできる内容なのだろうかw?という気がします。
結構エグイ話が多かった気がw

23:25:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新海域実装の前に
2014 / 02 / 23 ( Sun )
5-3突破しておきたいと思っていましたが、今日3回連続一マス目大破を食らって、「あ、ゆっくり攻略しよう」と思いなおしました(・ω<)
イオナ居る内に手をつけておくべきだったか…
ゲージは半分以下まで減らせました。しかし、これまでボスも道中もS勝利は無し!

あれ?…よく考えると新海域が待ち遠しいというより「コレ以上の高難易度は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!」という気持ちになってきますねw
23:41:10 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
頭が…!頭が…!
2014 / 02 / 22 ( Sat )
唐突に「書いたキャラの頭が肥大する病」にかかってハイパー下書き描き直しまくりタイムに突入しております('A`)
サークルカットも今見るとちょっと横に広くなっている気がする…。
…とか気になりだすと、描き終わった原稿も所々へンになっている気がして描き直して、次の日に見ると「うわ!顔ちっさ!」ってなってまた描き直しみたいなどーしようもないスパイラルに陥ってしまっています。
おかげで5-3攻略がまったく捗らないです。
23:39:21 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お、コレの単行本も出るのか
2014 / 02 / 21 ( Fri )
艦これプレイ漫画の「艦々日和」の単行本出るんですね!

http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=77665

公式コミカライズは4コマとコレが好きです。プレイ漫画なのですが、絵がすごく自分好みです。
公式のページがすげー読み辛いwので早く紙媒体になってくれないかなーと思っていましたが、予想以上に早く単行本になるんですね。
絵が好みですし、密かにこの人に公式絵師になって新艦娘デザインしてくんないかなー、と思っています。ほら、VITA版辺りから入って、少しづつ本家に食い込む感じで。
22:16:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
聖剣伝説は
2014 / 02 / 20 ( Thu )
ロマサガと佐賀のコラボが話題になっておりますが、もう聖剣伝説シリーズはまともな新作を出す動きないんでしょうかねぇ。LOMの世界観がメッチャ好きなので、あの感じでオンラインゲームっぽい生産とか武器製造を自由に出来て、キャラをコツコツ成長させていくオフラインゲーとか物凄くやってみたい!
22:41:00 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ウォーシップガンナー一週目クリア
2014 / 02 / 19 ( Wed )
これは良いゲームでした。
どうやら2週目があったり複数ルートが用意されているようなので、もうちょい遊んでみます。

艦隊戦ではなくて1対多の艦戦無双ゲーですが、すごく良く出来ているゲームです。
艦船のカスタマイズの自由度が高くて、あれこれ手を加えて自分好みの戦艦で戦えます。
終盤のボス(超兵器)戦で一撃死ゲーになってしまうのが勿体無かったです。そこで空母使って艦載機に攻撃させてひたすら逃げまくるのも面白いのですがね。

きっちり作りこまれているゲームなので艦これブームが盛り上がっている間にもっと周知されて欲しいです。
実際のプレイ画面はここなんかを観るとイメージできるかも

http://www.nicovideo.jp/mylist/5357939
23:35:31 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2014夏コミサークルカット
2014 / 02 / 18 ( Tue )
夏コミ申し込みしました!
ジャンルは艦これです。
サークルカットはこんな感じです。

CM86サークルカット02

トリミングしてないのはこちら
サクカ用鳳翔さん

ピクシブには実サイズのサークルカットをあげています。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41719252

夏コミは…、ちゃんと新刊出して、そしてポスターを貼って判りやすいスペース造りをします。…という方向に前向きに頑張ってまいります。
19:22:42 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今更気付いた
2014 / 02 / 17 ( Mon )
南方海域って支援艦隊出せたんですね…('A`)
さっそくお留守番してた長門さんや武蔵さんを間違って長距離には出さずに支援に出してみたのですが、案の定ボスまで辿り着けずに撤退を繰り返しています。
そして資源がガンガン減っています。

今までは開発資材が20溜まる頃にはちょうど他の資源も大和チャレンジ一回分くらい溜まるのでバランスが取れてたのですが、支援を出してからは資材が溜まらなくなってきました。
挑戦24回で未だボス撃破一回のみ…。
うーん、支援やめるべきか。
23:13:34 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
意表を(;´ρ`)ツカレタヨ・・・
2014 / 02 / 16 ( Sun )
恋愛禁止設定はかなり意外でした今週のプリキュア。
そんな設定が有るってことは、そっち方面のことも深く語っていく可能性が高いので、こりゃ先が楽しみですね。

ドキプリがやけに年齢層高めな感じでしたので、ハチャプリは一旦年齢層引き下げてきたな、2話まで観た感じだとハトプリっぽいやつで行くんだろーなーと思っていたのですが、3話で一気にこの先が読めなくなりました。

順当に行けばめぐみ×せいじなんだろーけど、もしかしたらひめ×せいじというのも面白い気がします。
23:05:22 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
18回出撃してついに
2014 / 02 / 15 ( Sat )
5-3ボスのゲージをようやく削れました(゚∀゚)
ここまでボス到達が4回っていうね。
あ、S勝利はできませんでした。

ボス艦隊の一番下のアイツをどうにかする為に、装備を色々と工夫してみましたが、恐らくこれでイけるっぽい。
昼戦であいつをおとして、あとは夜戦で祈るのが正解なのかな?
もうちょいやってみたらwiki見ます。
秋イベは村雨嬢の攻略情報を最初から見てたので、戦えていましたが、実際に自分で試行錯誤すると凄く被害が出るものなんですね。ボス戦攻略を試したいのに全然ボスに行かないし。
22:41:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
来週辺りには神通改二が来るのだろうか
2014 / 02 / 14 ( Fri )
今週がケッコンカッコカリ
来週がジンツウウ
つまり再来週は…、シュッサンカッコカリ…なのか?

ケッコンしてみたいのですが、まだまだレベルが足りません。
SnapCrab_14-2-14_20-13-43_No-00.jpg

初期秘書艦の電にするべきか、鳳翔さんにするべきか悩んでいます。
まだ5-3突破もしてませんし、ゆっくり考えることにします。
つか、5-3いまだにゲージ削れない('A`)

あと、チョコレートはずーっと大切に取っておくつもりなのですが、ロックする機能とかは実装されないんでしょうか?
23:11:34 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
それと七都市物語をだな
2014 / 02 / 13 ( Thu )
銀河英雄伝説再アニメ化!(゚∀゚)
完全に作り直しらしいのですが、内容云々よりも「全部やってくれるんだろうか?」ということの方が気になってしまいました。
例えばTVアニメになって全話を毎週観れるとしたら、放映中の1年2年はかなり幸せに過ごせる気がします。
23:15:22 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12回出撃してまだ1回も
2014 / 02 / 12 ( Wed )
5-3ゲージ削れない('A`)
ボスまで行ったのは2回のみで、旗艦のアイツがピンピンしてやがりました。
駆逐2 雷巡2 金剛型2 という編成でレベルも平均70後半なんですが、まだ何か足りないのかな?
色々試行錯誤してみます。

もし20回出撃しても突破口が開かなかったらwiki見ますw
23:56:32 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏コミ決済締め切り間近
2014 / 02 / 11 ( Tue )
決済は済ませましたが、申し込みはまだです。
で、悩んでいましたが、夏コミも艦これで申し込みます!
…ってまだ一冊もだしてませんけどね(・ω<)

早いとこ鳳翔さん本出せるように頑張ります('A`)
23:47:17 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
雪はやんだけど
2014 / 02 / 10 ( Mon )
めっちゃ積もって、しかも中途半端に溶けて、全体的にベチャベチャです。
雪の上をギュッギュッと音を立てて歩くのではなくて、足が雪に埋まりながらグシャッグシャッと歩く感じです。
久しぶりに靴下がベチャベチャになりました。
家帰って、すぐに靴下脱いで、ストーブのところに靴を持っていって乾かす。
幼い頃は毎日こんな感じでした。
しもやけで腫れぼったくなった足の指をストーブで炙ってじんわり温まる…、ちょっと懐かしい感覚です。
…でも毎日こんなのはノーセンンキューですw
23:48:27 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ほのかかな?咲かな?
2014 / 02 / 09 ( Sun )
ハチャプリOP前のOB出演口上にまさかブラックの次にドリームが来るとは…。しかもスゲー作画だったし…。原画の人が全部描いた?

ハチャプリはプリキュアが周知されている世界観で、なおかつプリキュア10周年で、OP前にあんなことさせてる…、もしかしたら本編に出てくるとか?
23:13:53 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
吹雪、頑張り過ぎます
2014 / 02 / 08 ( Sat )
もうエアコンじゃ部屋が暖まらないのでストーブ解禁しました。灯油高いからあまり使いたくなかったのですが、明らかにここで使わなくて何時使うんだ?という状態だったので迷わず解禁しました。

普段引きこもってるので、外の天気が荒れててもあまり関係無いのですが、こういう時はなんとなくいつもより「引きこもってる感」を出したくなって、普段とは違うことをしたくなります。
ふと、ゲームに没頭したくなって、昔やってた「elona」という凄まじい時間泥棒なフリーゲームを立ち上げてみました。
以前のデータ見たらプレイ時間が300時間超えてたので速攻でやめましたw
これ、本編全くクリアしてなくて寄り道しててこのプレイ時間ですからね('A`)実はまだレシマスクリアしたことないです。いつかクリアしたいなー。
こういうゲームがスマホとかでやりたいんですけど、なかなかそれっぽいのが見つからないんだよなー。


あと、今日はすごくドキドキしてることがあります。

dokidoki.jpg

この一週間、ずーっと潜水艦無しでやってました。
ようやく今日帰ってきます。
23:12:52 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
化け1000
2014 / 02 / 07 ( Fri )
バケツがとうとう1000個貯まりました。
ばけ1000

1000を下限にバケツ使用して5-3攻略してますがまったくボスのゲージを削れません(´・ω・`)というかボスまで行かないです。これバケツ使った方がストレスマッハな気がしてきました。
22:47:07 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
港っぽい背景を書かなくちゃ、と考えた結果
2014 / 02 / 06 ( Thu )
何故か「クレーン」にハマる。
ハマるというか、クレーンの魅力に気付いてしまったというか。
描くのはすげーめんどくさいのですが、クレーンの造形は兵器好きの心を刺激するものがある気がします。
艦娘だと衣笠さんなんかがクレーンが印象的に描かれてますね。
ただ何に使うのかはまだ調べてないので判りません。艦載機をカタパルトに乗せるため?

画像検索でクレーンを見ながら、おお!(゚∀゚)としてしまう奇妙な癖に目覚めてしまったのですが、ゲーセンのクレーンゲームは全くやらない主義です。考えてみると、アレで一回も取れたことありません('A`)
22:01:43 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
:(;゙゚'ω゚'):サムィーィィィィ
2014 / 02 / 05 ( Wed )
昼頃は今日はいつもより冷えるなー、程度だったのに日が落ちてからの寒さがヒドイ。
もう右手が冷えまくって、作業が進みません。
ちょっとコタツから手を出してると、すぐに手が冷たくなってしまって、もうクリックするたびにコタツに手を突っ込む始末です。編成とかで悩んでいる間に手が冷えて、…って艦これじゃなくて原稿がですね。

いや、艦これもやってます。
5-3、最適な編成を教えていただいたので、すんなりボスに初到達できましたが、ボスの編成で(°Д°)ハァ?ってなりました。これは、拍手で教えていただいた「戦艦1あと駆逐」という編成もありかな?
あと、ボスが昼戦から始まるのも知らなかった。
でも、wiki見ずに自力でできるところまで試行錯誤したいのでゆるゆる挑戦していきます。
あ、大和さんは今日も来てくれませんでした。
22:08:13 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5-3きっつー('A`)
2014 / 02 / 04 ( Tue )
長門、金剛、大井、木曾(改2になりたて)、摩耶、衣笠(まだ改2じゃない)、というわりとガチメンバーで5-3初挑戦しましたが、2マス目で摩耶と木曾が大破して撤退。しかも2戦とも敗北という散々な出だしとなりました。こんなにキツイのか…。
いけそうだったらバケツ投入してごり押ししようと思ったのですが、これは気長にやるしかありませんなー。運が悪かっただけなのかな?なんか知らんがボコボコにされましたつД`)

全艦連撃装備だったのですが、戦艦組がやけにはずしていたので、重巡をきたえていくしかないのかな?
主要メンバーのレベルが70後半なってきたので楽に行けると思ってたんですが、てこずりそうな予感がしてきました。
23:09:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5-2突破ー
2014 / 02 / 03 ( Mon )
戦果稼ぎの周回に使われているマップなだけあって、すんなりと突破できました。
最期は開幕空爆雷撃でゲージが吹き飛んでびっくりしましたw

5-2突破

で、次は色々キツイと言われている5-3ですな。
そろそろバケツが1000貯まりそうなので、そこからもうちょい増やしてバケツ投入しつつ攻略していく予定です。

そして、大和チャレンジ10回越えましたが、まったく出る気配無し!
1週間に2~3回挑戦してますが、このペースだと開発資材もそんなに減らないので、この調子で気長にやっていくしかないようですねー。
23:14:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
唐突に奇面組を思い出した
2014 / 02 / 02 ( Sun )
ハチャプリの事前情報は全く触れてなかったので、もう始まった時から「うお!今回はこうなのかー!」とワクワクしながら汚いおっさんがプリキュア新シリーズにガチ興奮してしまいました。
女の子のビジュアルが今までの路線と変えてきて、「なんかこの書き方、デジャビュ感じるなー」と思っていたのですが、何度か観て頭に浮かんだのが、奇面組でした。
ハチャプリのキャラは新沢基栄先生の書く女の子キャラの顔立ちと通じるものがあると感じました。

あとは久々に渚を見れてちょっと滾ってしまいましたw(ノ´∀`*)
OPのプリキュア10周年のとこはもしかして毎回歴代プリキュアが入れ替わりで来るのかな?
23:13:07 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
もう2月か
2014 / 02 / 01 ( Sat )
月初めの気分転換に部屋の掃除してたら、見慣れないダンボール箱が出てきました。
「なんだコレ?やけに重いな」
と思い、開けてみたらPOSUTAが入っていました('A`)

なんとか今年はこの子を活躍させたいと誓いました。
23:27:05 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |