グっラビっモスっ!
2013 / 09 / 30 ( Mon ) 40分以上かかってようやく討伐できた_| ̄|○
ハンマーでどう戦えばいいのかわからず、吹っ飛ばされたり燃されたりしながら気がつくと「あと10分です」 もうわやくちゃになって足元でオッスオッスしてたらようやく討伐できました。 こいつはガンナーでしかやる気がしませんな。 おかしいな、P2Gの訓練所で近接グラビはかなり練習したはずなのに。 ハンマーが何処にも届かない>< モヤモヤした気分になったので、てきとーに野良でオンとかやってみました。 いやー、野良オンの捕獲クエはすげーカオスで楽しいw 最初は案の定、ボコボコでしちゃって倒しちゃって失敗してうなだれる4人。 そして次はMAP中に罠が仕掛けられるという始末。 ちょっと戦って、すぐに罠をはる面々。 罠の上でスクワットするハンター ブレスをあびせるフルフル しびれるハンター 罠にかかるフルフル 投げられる捕獲玉。 眠らないフルフル。 チャットで飛び交う「ごめんなさい」「ドンマイ!」 途中で (´-`)。o0(もしかして、逆に捕獲成功させない方が面白いのでは?そういう遊びなのか?コレ。わざと?) とか思いましたが、右往左往しているうちにどうにか捕獲できましたとさw おかげでグラビ戦のモヤモヤが吹っ飛んで、 さらに時間も吹っ飛びましたとさ(・ω<) スポンサーサイト
|
初見で倒したかったな
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 村緊急ゴアさんで初3乙っ!!
樹海でわりとイケたので、「案外いけるんじゃね?」と軽い気持ちで挑んだらボコボコにされました。 いきなりあの激おこモードと地形はヤバイ。 二度目の挑戦は、ちゃんと集中して、グレート回復薬解禁して、ハチミツも持ち込んで、フンヌフンヌとハンマー振り回して倒せました。 あのブレスが壁を伝ってきた時はびっくりしました。「グラディウスのミサイルかよ!」と突っ込んでしまいました。 3乙は本気で悔しかったのですが、この感じ、P2Gを思い出します。 ティガを初めて討伐できた時は何度も3乙を繰り返して少しづつ上達していったものです。 今回はP3と違ったコンセプトですよね?明らかに難易度上げてきてます。 ストーリーの先が早く見たいけど、しっかり装備整えて進めた方がよさそうだし、悩みどころです。 グラビか…。近接でやったことないので不安だ。 |
やっぱパーティーで狩ると早い…
2013 / 09 / 28 ( Sat ) そこぬけまりんさんとオンでちょっくら狩りをしてみましたが、これも楽しいですね(ノ´∀`*)
最初はハンマー使ってみましたが、案の定吹っ飛ばしてたようなので(自覚なし)オンでは弓を使っていこうかと思っています。多分、野良でオンしてた時も吹っ飛ばしてたんだろうなー。スタン取らなきゃ!って頭に突っ込んでばかりだったしなー。 どうにか村を進めていますが、ようやく黒いアイツの緊急クエが来ました。 いや、ようやくじゃないですね「早いよ!もう討伐しなきゃ駄目なの?」と焦っています。 自宅に居るだけなのに、すれ違いでギルカが溜まってきましたw よく見ると、プレイ時間30時間くらいなのに、上位にいってる人ばかり。 自分は…、すいません40時間超えてますがまだ村☆4です。 つまりはその…、そういうことなのでしょう。プレイスキルよりもコミュ能力で攻略の速度が変わってくるっていう…、うん。 |
やっぱりガンナーいいかも…
2013 / 09 / 27 ( Fri ) MH4村クエ進めて、久しぶりのフルフルさんと戯れてきました。
P2Gの頃はライト、P3の時は弓を使っていたのですが、今はハンマー。 はい、ボコボコにというかビリビリにされました('A`) 剣士だとこんなにキツかったのか…。 フルフルハンマー作りたいので、素材集めのついでに試しに弓を使ってみたらわりとあっさり討伐できました。 弓は操作が変わって弱体化されたと言われてますが、モンスターとの相性が合えばやはり強いですね。 ただ、まだ操作が慣れなくてP3rdのような爽快感は得られません><慣れればまたP3の時のように使えるのかな? 狩ってて楽なのは圧倒的にガンナーだと思うのですが、楽しいのはインファイトの剣士ですね(キッパリ!) ずーっとガンナーでしたが、剣士でモンスに吹っ飛ばされたりしながら戦う方が明らかに血が滾ります。 でも、こすっからい性格の自分にはガンナーの方が合っている気がします。 |
3-2打開したぞおおおおっ!
2013 / 09 / 26 ( Thu ) ようやくようやくクリアできたよ(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
![]() 長かった…(;´Д`) なんか途中から意地になってしまって、ダメコン不使用という枷をはめて攻略していました。 勿論、中破からの慢心進撃などもっての他です。だって、ここはキスカ島ですから! 何度挑んだかは数えていませんが、それでも50回いってるかどうかってところです。 バケツを溜め込んで「今日こそクリアしてやる!」と思って挑戦したのですが、わりとあっさりクリアできました。 ↓余ったバケツ ![]() 戦艦ポイントを小破で乗り切って、ボス戦の雷撃戦で雷ちゃんが中破しました。夜戦したかったなぁ。 戦艦ポイントを乗り切ったのはこれが始めてでした。 もう何度も何度も何度も何度も中破しちゃいましてね。 すでにこの6人が艦隊で一番Lvが高くなってしまいましたw よく電ちゃんを単艦放置しておきましたが、演習で他の提督の経験値とキラキラになってくれてると嬉しいです。 3-2突破記念に母港を一段階だけ拡張しました。 これで新しい艦娘が来ても大丈夫なので、そろそろ自分にも衣笠とか島風とか来てもいいのになぁ…。 来ませんかね? テーマ:艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル:オンラインゲーム |
オンオンオーン
2013 / 09 / 25 ( Wed ) ちょっとだけモンハンでオンで狩りをしてみました。
試しに2クエだけ野良COOPしてみたんですが、すげー楽しいヽ(゚∀゚)ノ☆ たまたま良い人にあたったのかもしれませんが、皆さん上手くてあっという間にクエが終わりました。 チャットとかしてる暇は無いのですが、無言の連携というか、今回は高低差のあるMAPが多く、敵がぶら下がったりした時に、こっちがぶら下がってる敵を相手にしている間に、一人が壁をよじのぼってぶら下がってるやつを上から叩き落したりとかしてきて 「うわ、このハンターカッコイイ!」 とか思いました。 自分はハンマーですが、一度もスタン取れず(´・ω・`) Coopだとガンナーがすげーかっこいいので、もうガンナーに戻ろうかな?と考えたり。 まだ集会所を進めるつもりは無いのですぐに落ちましたが、早いとこ村を進めてオンしたいですな。 でもやっぱ怖いから野良はたまにしかやりません。 あ、でも野良の無言の連携ってすごい楽しいものですね。無性にホッコリしましたw 今、村のネルスキュラ討伐したところです。 どうやらここから色々な要素が開放されていくみたいですね。ようやくアイルーが二匹になりました。 …そして艦これはまだ3-2クリアできず('A`) 電Lv60 雷、暁、潮、不知火、夕立がそれぞれLv50 それでも一撃食らうと撤退するしかないっていう…。 |
さっそくスマホとPCをつないでみました!
2013 / 09 / 24 ( Tue ) 今日、歯医者に行ったついでにスマホ用のUSBケーブル買ってきました。
歯医者さんから 「うむ、よく磨けておる。ただ着色があるので、研磨剤入りの歯磨き粉をつかってはいかがだろうか?毎回、研磨剤入りを使うのではなくて、例えば夜寝る前のみ使用とかにすれば歯へのダメージは少なく済むであろう。なに、貴様なら大丈夫」 というようなことを言われたので、機嫌が良くなってホクホクな気分でケーブルをプラグイットしました。 そして おかしい、PCがUSB繋いだ時の「ボヲンッ」って音がしない。スマホを見ると充電マークはきちんと点いているので、認識はしてるはずなのですが… 解せぬ… もしや、SDカードが無いからか?SDカードは尼でポチッたから今は手元に有らず。 うぬぬ。 さりとてネットにて事前に調べたところ、そのようなことはなく、とりあえずケーブルさえあれば繋がる筈。 しかし、うんともすんともいわぬ。 オチを言ってしまうと、自分が買ったのは「充電専用ケーブル」だっただけです('A`) お…、おぬし、充電しかできぬでござるか!と驚愕しました。 いや、スマホの世界は置くが深いでござる。 スマホの世界の奥が深いだけであって、決して自分がなんかこうアレだったというわけではありません。奥が深いだけなんです。 ただ、物凄く時間を吸われました('A`) |
どうにかこうにか
2013 / 09 / 23 ( Mon ) スマホを弄くれるようになってきました。使いこなせているか使いこなせていないかで言ったら使いこなせてないのですが、ようやく今までの携帯くらいには使えるようになりました。あと段々と直感で操作できるようになってきました。
ただ、着信あった時にバイブでブルブルするのをどこで切るのかまだ判らない('A`)気長に探します あと、ようやくストラップをつけることができましたw xperiaのA SO-04Eなのですが、コレって後ろの蓋開けないとストラップ付けられないんです。 そして、テザリングもやってみました! じゃーん!3DSのモンハンでオンできることが判りましたー! 判っただけで、集会所には入ってませんけどね。怖くて。 データ量はそれほど行かないみたいなので村を進めつつ、時々オンもやってみようかなと思ってます。 オン用に弓も使えるようにならねば…。 あと、スマホで取られた時間を取り戻すために原稿集中せねば…。 |
薄いフォン
2013 / 09 / 22 ( Sun ) 使っていた携帯が急に限界に達してきたので、かねてより検討していたスマホデビューに踏み切りました!
一応、毎日のようにPC触っているし、フォトショとかコミスタとか使いこなしてるっぽいし、毎日ブログ更新してるしツイッターもやってるし、まーいくらスマホが未来型ガジェットといえども基本は同じだろうし、使いこなしてやンよ!と自信満々だったのですが、ほぼ半日弄繰り回して戦果は羊一匹という結果でした('A`) とりあえず、あの羊は消してやりましたよ。 もう、何が何だかわからんチンです。 予定では今日中にスマホでツイートして、テザリングでモンハンで知り合いとギルカ交換だけして、そんでもってこのブログをスマホから更新してやる筈だったのですが、まだ「このシートを剥がしてお使いください」って書いてあるシートすら剥がせないでいます(なんか怖くて)あとタップした時の音が消せない(なんか怖くて) 一応、事前に下調べして、ドコモ10年使用とかポイントとかで端末自体は無料になって、通信料も今まで使っていたイーモバイルのデータ通信を解約すれば毎月かかるお金は安くなることも計算ずくでしたが、まさかSDカードとUSBケーブルが別売りだったとは!くそ!おのれ!また買いに行かなくては!! あとイーモバ解約しようとしたら家電量販店ではやってないんですね(´・ω・`)電話か直接ショップに行くしかないのか。 とりあえずホーム画面を超シンプルにしたい!まずはそこから! カレンダーと大き目の時刻表示と、あとは電話とメールとブラウザで用は足りるはず。 あと電話帳。 どうやらGmailの連絡先が使えるらしいので、そのへんをいじくって早いとこ環境整えます。 ともあれ、携帯のn701iさん、今までお疲れ様でした! あ、モンハンはゲリョスだけは倒しました。ゲリョス。 わりと楽に倒せたのですが、そこからストーリーが進んで色々なクエストが増えて、もう気が気じゃないです。 でも、今日はスマホに気を取られてしまったので作業を進めます。 |
両肘を
2013 / 09 / 21 ( Sat ) 蚊に刺されていた('A`)
猛暑真っ只中の時期よりもこの時期の方が狙われやすいですね。夕方の風が気持ち良いので窓フルオープンにしてたら何匹か紛れ込んでしまったようです。寄生獣のシンイチなら素手で掴めるのですがね。 それはそうと両肘を同時にボリボリ掻く時のポーズが、なんかカマっぽくて一人で恥ずかしくなってしまいましたw 艦これは未だに3-2で頓挫してますが('A`)モンハンの今回の仕様が判明するにつれて面白くなってきましたヽ(゚∀゚)ノ ☆ 今回は、けっこう難易度高めのような気がします。テツカブラで初めての1乙しました。 次はゲリョスです。初見ではありませんが、どうせパワーアップしてるっていうか既プレイヤーを引っ掛けるようなモーションが追加されてそうなので(クック先生の火の玉飛ばし走りとかね)装備をしっかり整えて挑みます。どうやらボリューム多いようなのでじっくり楽しみます。 にしても今回は村のストーリー部分が、先を見たくなる作りなのでスゴイ気になっています。 あと、ランポス装備作りたいんですが、ランポス素材が集まらない>< ドスランポスとの戦闘中にコマメに剥ぎ取るしかないのか… 自マキ中毒なので、早く自マキ装備欲しいです。 |
おつかれさマウス
2013 / 09 / 20 ( Fri ) キーボードに続き、マウスも新調しました!
数日前からマウスの右クリックが荒ぶる現象が起きてまして、しかも中央ボタンがきかなくなったので急いで買いに行きました。 もし左クリックも荒ぶったら…、 そう思うと怖くて艦これができません>< 中破してるのに夜戦とか進撃とかクリックしてしまったら… そう思うといてもたっても居られないので、通販はやめて直接買いに行きました。 あ、ももも勿論作業中に荒ぶるのも怖いですしおすし。 最寄りの電化製品店に行きまして、ついでにMH4のダウンロードクエスト(なんと!ネギま!のクエ!すごくね?完結して一年以上経ってるんだよ?もっとプッシュしてもいいんじゃね?)をDLしとこうと思いましたが、ゲーム製品売り場でそれっぽい人がスゴイいっぱい居たので気後れして素通りしてしまいましたw うん、さすらうおっさんは人気の無い時にそっとDLしに行こう。 素通りしましたが、ギルカはいっぱいすれ違いましたwもうHR5とかいっぱい居るのがなんともスゴイです。 やはり無線LANルータ欲しいです。 でもしばらくはソロで楽しみます 新しいマウスはやたら快適、というか、今まで使っていたのが相当ガタきてたっぽい? 「あ、普通にクリックすると普通に反応する…」 って思いましたw 今まで使ってたマウスをだいぶ酷使してきたんでしょうな。 今までお疲れさマウス(`・ω・´)ゞ ちなみに今まで使っていたのがハリケーンミキサーもといバッファローのBluehocusでしたが、新しいのもBluehocusです。特にこだわりは無いのですが、5ボタンで安くて使いやすそうなのを探すと、いつもこのマウスになってしまいます。 |
クック先生はやっぱり先生だった
2013 / 09 / 19 ( Thu ) 「モンハン慣れてるからって、レザー一式装備とか駄目だよ」
とクック先生は教えてくれました。 今作ってランポスとかクック先生とか意外にパワーアップしてませんかね? それとも近接で戦ってるからなのか、やたら攻撃食らいます('A`) それでもハンマーが楽しいヽ(゚∀゚)ノ 溜め2を使うようになってきたら、手数が増えてきて楽しくなってきました。 ただ、モンスがやけにエリチェンするのが気になります。 村2の緊急もどうにかクリアして(ボコボコにされたし、背中に乗れなかった)そして「おおっ?」となる展開にかなりときめいています。そっか、今回はこうなるのか。 探索やギルクエ等、色々新要素があって早く先に進めたいのですが、そこは我慢して原稿進めます。あと艦これ。 艦これ3-2、未だクリアできずヽ(`Д´)ノ デイリーで鬼怒と阿武隈さんが出て、もう母港はパンパンです。空きが4しかありませぬ。 これはもうダメコンと一緒にボコォ拡張を…、 いや、将来的にはやるだろうけど、今は3-2に集中しよう。 |
夕立ちゃんにスポット当たってうれしい
2013 / 09 / 18 ( Wed ) 今回のアプデの80万掛け軸の書き手となった夕立は史実とキャラのギャップが激しいというか、なんというか、言うならば可愛い艦娘なので、もっと注目されて欲しいです。(おっぱい大きいし、ノーパンっぽい?だし)
早いとこ新しい艦娘とかを拝んでみたいのもですが、それにはまず3-2を。3-2をクリアしなければ…。 レシピぶん回しで缶2個とタービン3個は用意できたので、あとはもう、うん、最悪ダメコン積んでごり押しでもします。 モンハンはとりあえずハンマー使い始めています。なんか知らんが気に入ってしまいましたw うーん、やっぱり近接はいいな。 P3で愛用していた弓ですが、Rボタンと標準2にすればわりとイケる気がしてきました。 P3のファーレンやセレーネのような名弓に出会いたいものです。アレは本当にいい弓だった(しみじみ) ハンマーの強化先にフルフル素材があったので、あいつが居ることが判りました。 あいつを駆る時はガンナーになろうかな?とか考えています。 なんせ、wikiにもまだ殆ど情報が無いのでスゴイ手探り感があります。 この手探り感がすげー楽しいです。 クッキーは…、やってませんw 流石にそこまで手を出せませんw |
モンハン用のSDカードと合わせて
2013 / 09 / 17 ( Tue ) こんなのも買ってみました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008THKQ5U/ref=cm_sw_r_tw_dp_m6gosb01N6CZ1 自分はコタツトップで作業してるのですが、最近、腰や足が痛くなってきたので、そろそろ机とか買い揃えようかと思っていた矢先に、これを見つけて買ってみました。 これが意外にいいかもしんないヽ(゚∀゚)ノ 長時間はきついのですが、背筋が自然と伸びるので、座椅子と交互に使っています。 腰や足もそうですが、なんといってもお尻への負担を少しでも減らしたい自分にとっては結構ありがたいです。 あと、ペンタブのフェルトペン先も補充しときました。 うん、これで作業が捗る。 捗るはず。 無理矢理にでも捗らせます( ー`дー´)キリッ モンハンはようやく武器全種試用してみました(村1クエ制覇) 触ってみた感じでは、チャックスとハンマーがなんだかしっくり来ました。 ずーっとメインだった弓やライトも以前のようには使えず(クリ距離変わった?) とは言え、最初はこんなもんですからねー。MHP3の時はスムーズ過ぎてちょっと早解き気味になってしまったので、MH4はじっくりやっていきます。 艦これは3-2未だクリアならず_| ̄|○ もう、メンテ前に資材使い切って缶タービン狙おうかなっと思っています。 それでも駄目なら、駄目なら…ダメコンか…('A`) |
優しい読者から資料が送られてきました
2013 / 09 / 16 ( Mon ) じゃーん、
![]() えーとですね。 知人のまりんさん(売り子もやってくれる人)がですね。 モンハン4同梱の3DSLLを買いまして、それで、元から持ってる3DSを自分が貰うことになりまして。 それでですね。まりんさんは同梱版、限定版、ダウンロード版、とMH4のソフトもダブらせていまして。 ああ、じゃ、3DSを無料で貰うのもあれだから、MH4のソフト1本定価でまりんさんから買うよ。 という話になりまして。 そしたら宅急便で「資料」と書かれた荷物が届きやがりましてですね。 ちょっと今日から提督とハンターを兼業することに相成りました(・ω<) てへぺろ ちょろんとモンハンやってみましたが、PSPでの操作に慣れているので、すごく操作がしづらい>< 今、回復薬グレート作るクエまでやりましたが、ほんっとうに上手く動かせない>< もどかしい! …でもMHP2Gで初めてモンハンやった時もこんな感じだったなぁ、と思い出して、その頃のようにコツコツやっていこうと思います。 もどかしいけど、逆に新鮮かも。 あと、スーファミ以来の任天堂ハードなのですが、なんでしょう?すごく頑丈に思えますw あ、それと、艦これ3-2 まだクリアできません 。゜(゚´Д`゚) ![]() レベル的には行ける筈なんですが、未だに小破で戦艦のところを越したことすらありません。 もう、駆逐艦が中破する度に、自分の毛根も中破しそうです(´;ω;`) |
これ、亜久里が居なかったらおとぎ話と同じになってたような
2013 / 09 / 15 ( Sun ) 幸福の王子のエピソードは最初から引っ張っているテーマですね。というかドキプリの主題はそこにあるんですかね?
有能な為政者の自己犠牲に頼りきっている民衆こそが「ジコチュー」という構図が見えてきた気がします。気のせいかもしれませんが。 うーん、やっぱドキプリは今までとは違うし、自分はこういうテーマを盛り込む作品の方が好きです。 あと、艦これ、3-2がなかなか越せない('A`) |
愛はケツ
2013 / 09 / 14 ( Sat ) ついにモンハンが発売されたというのに、未だに艦これ3-2がクリアできません('A`)
こうなったら試行回数を増やそうと思って、他の駆逐艦も育てています。レベル20越えの駆逐艦が12人になりました(ノ´∀`*) 多分、間違っている気がするのですが、ゲーム的には正解なような気がするのでこのまま行きます! 今日のデイリー開発で初めて缶が出ました。それも2つ! 缶ですよKAN! これで行けそうな気がしています。 だって、誰かが歌ってたじゃないですか。 どんなに困難で くじけそうでも 信じることさ 必ず最期にKANは勝つ って。 確か愛さんがうたってた気がします。 ただ、缶装備させてみてるんですが、効果がイマイチ…。 にしてもモンハンすんげー気になります(*´Д`) |
潜水艦シミュ…(;゚д゚)ゴクリ…
2013 / 09 / 13 ( Fri ) 艦これのせいで
「戦艦もののゲームとか、実際に戦艦動かすシュミレーター的なゲームとかやってみてーなー」 と思って色々調べたら、ゴキゲンなゲームを見つけてしまいました。 http://www.nicovideo.jp/mylist/12209509 これは、やってみたいのですが、全部英語なんですよねー('A`) あと、洋ゲーのシュミュ系はこれでもか!って位にリアルに作りこむので、ガチで難しい場合が多々あります。 ゲームとしての楽しさを排除していかにリアルを再現するかを重視する傾向があります。 飛行機とかヘリのシュミュなんかは飛ばすまですげー手間かかるそうですw ただ、このゲームのストイックな雰囲気は凄く好きなので何か機会がありましたらやってみたいです。 スチームで9.99$か…(; ・`д・´)…ゴク このプレイ動画は艦これやってる人にはオススメです。 戦艦じゃなくて、潜水艦のゲームですが、洋上での戦闘って実際はこういう感じなんだー、と判ります。 船は急制動が利かないし、海には障害物や高低差なんてないし…、こういうものなんでしょうね。 |
ビーヨンヌ
2013 / 09 / 12 ( Thu ) 艦これバッカリジャナクテ原稿もヤッテマスヨー
といってもまだネームです('A`) しかも艦これじゃなくてオリジナルのネームやってます。 素直に艦これ描いたほうが良いのかな?と悩みながら描いています。 今まではB5コピー用紙に描いていたのですが、今回からはB4コピー用紙に描いています。 1ページ毎じゃなくて、2ページづつ描いています。 丁度買いに行ったところでB4用紙が安かったっていうのと、あとは「バクマン」とか、みんなB4でネームやってるのを見て 「もしかして、こっちの方が面白いものが描けるのか?」 と思って実験的にやっています。 不思議なもんで、B4でネームやってると 「見開きとか、描きたいぜ」 という気分になってしまいます。 薄い本ですので、見開きとかやったら自分の首を絞める結果になりそうなので我慢していますが、それ以外の部分もちょっといつもより大胆な構成をしがちになってそれが新鮮で楽しいです。 艦これはなかなか3-2を突破できずにいます。 なんとかモンハンの発売日前にせめて3-2は突破しておきたい…いや、その前にネームをさっさと描きます |
あ、あああ、そんな、早すぎる
2013 / 09 / 11 ( Wed ) 近日発売予定の艦これの厚い本、予約できません><
二冊とも予約不能っ! http://www.amazon.co.jp/%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93--%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C--%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E3%81%99%E3%82%9D%E3%82%81-Vol-1-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4047292338/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1378816469&sr=8-1&keywords=%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E3%81%99%E3%82%9D%E3%82%81 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4047318752 恐らく、先日のコンプティーク騒動で肝を冷やした提督が先手をうったのだと思います。 ええ、そうです。自分も 「やべぇ、これはやべぇかも…」 と思い、先手をうっておこうとしたら後手に回っていました_| ̄|○ コンプティークは「雑誌としては異例の」増刷を決定しましたが、上記の2冊は雑誌じゃないので、増刷自体は容易にできると思います。 …す、するよね? テーマ:艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル:オンラインゲーム |
ちょっとエッチな福袋を求めて
2013 / 09 / 10 ( Tue ) かなり難易度が高いという遠征「コンプティーク10月号輸送任務」に自分も参加して、どうにか成功させました。
こういう品はお世話になってるとらのあな様や夕張、もといメロンブックス様で購入すると決めているのですが、どっちも速攻で完売してしまったそうです。 結局アニメイトにて確保できました。 艦娘の全身像や深海棲艦のイラストが全部載っていたので資料としてかなり役立ちそうですし(鳳翔さん、もっと大きく見せてくれませんかね(´・ω・`))、製作者のインタビューで製作側というか運営側の体制がどうなっているのかも判ったのも嬉しいです。 どうやらあまりアコギなことはやらないっぽいので安心しました。 (「ネトゲ=運営がやらかす」という印象しかない) 遠征任務は成功しましたが、3-2で壁に当たっています。 6人を選んで重点的に鍛えるべきだと思いつつも、他の駆逐艦育ててしまいます>< とりあえず暫定的にこの6人で行こうかな、と。 ![]() 選んだ理由は 電→可愛い 雷→可愛い 暁→可愛い 夕立→実は、可愛い 潮→「あんまりキャーキャー騒ぐと、かえって興奮させて追っかけられるよ」って教えたいくらいに可愛い。決しておっぱいが目的ではない。決して。 不知火→怖いい 以上ですね。 白露型はあまりフューチャーされないのですが、史実を調べたりなんかすると色々と惹かれるものがあります。 |
先手をうつ
2013 / 09 / 09 ( Mon ) 何十年ぶりかはさだかではありませんが、髪をスポーツ刈りにしました。
もうバッサリ切ってしまいました。 いきなり髪を切ったのは別に失恋したわけでもなくて、その、なんていうんですかね…、もう年齢がだいぶアレなので…、ええ。 あの、風呂入って髪を洗うたびにですね、感じるんですよ。 「あれ?俺の指、細くなった?」 って。 あー、指が細くなったのかー、そっかー、指って細くなるんだなー、って、そうやって自分を騙し続けてきたんですけど、いい加減認めないとねと思いまして。 髪、薄くなった、って。 フサってたのがハゲてきたんだ、って。 それで、もう 「地肌?隠してないし?むしろ地肌を見せてるんだよ!位の勢いだし?」 というスタイルで行こうかなと思い、バッサリ切ってみました。 すげーサッパリ(゚∀゚) 昨日までキモオタだったのが、今じゃ完全に板前です。 こう、老舗の旅館の古参の板前で、未亡人のおかみさんと密かに良い関係になりそうなんだけど、先代への忠義を重んじて一線を超えられない、みたいな。そんな板前。 または、庭師。 お屋敷に長年勤めていて、未亡人の女主人と密かに良い関係になりそうなんだけど、先代主人への忠義を重んじるあまり、どうしても一線を超えられない、みたいな。そんな庭師。 もしくは、漁師。 「マグロ、ご期待下しあ」と連呼する(ry というわけで、イナバ改めサッパリナバ、出撃します! 次回作、ご期待下さい。 |
何気に青髭キャラをここまで引っ張るのは珍しいかも
2013 / 09 / 08 ( Sun ) ありす様提案の耐久実験を実践してたら確実にあの鏡、パリーンっていってたよね?
それよりやっぱ、マナさんええわ~。 底なしの前向きっていうのは不気味だけど、何かを起こすのはこういう奴なんだろうな、と思います。 ラノベや漫画の主人公はウジウジしててもいいけど、内面描写にあまり尺を取れないアニメは、こう、スパーっとした性格の方が面白いかもしれないですね。ガチャクラのはじめちゃんも見ててすごい爽快ですし。 次回が久々に日常回?っぽいので、今回でようやく前半の一区切りなのでしょうか? レジーナ回から話が二転三転して毎回「うおおおっ?」と興奮しっぱなしでしたが、次回は少しは落ち着いて観れるかも? |
ええ、榛名が出たときは完全に無心でした。
2013 / 09 / 08 ( Sun ) いや、本当に、何も考えていませんでした…っていうか、
「どうせ出ないんだろ?」って。 ええ。 やっぱり、物欲センサー?っていうですか、アレ。 ああ、あれって存在するんだ、って思いました(笑) そう語る稲場氏の手は震えていたという…。 というわけで、ようやく建造で榛名さんが来てくれました! そして提督レベル46でようやく第4艦隊開放っ! ![]() 噂ではレベル60超えても第4艦隊開放されない場合もあると聞いていたので、まだまだ自分は運の良い方なんだと思います。 昨日まではがっついて3-2-1に張り付いてましたが、今日からはしばらくまったりと艦娘たちとたわむれることが出来そうです。 まったりとやってると艦娘は楽しいですね。 ちょっと昨日までは「あれ?コレ苦痛かも…?」とか思っていましたw |
ビッグ7ならぬリトル6
2013 / 09 / 06 ( Fri ) 3-2攻略の為にレベル20まで育てた駆逐艦が7人
吹雪、初雪、暁、潮、雷、時雨、夕立 プラス育ちまくりの初期艦電ちゃん。 いまだにメインで育てる6人が決まりません。 これと不知火とか陽炎とか曙とか初春とか…、みんな使いたいです。 色々試しに使ってみて、秘書艦にして一通りリアクションを見て、そして艦に関わる史実を読んで…をすると皆育てたくなるんですよね。 あー、3-2どうしよっかなー、と考えながら駆逐艦入れた艦隊で3-2-1を回しています。 ずーっと回しています。 ずーっと、ね。 榛名さん チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!! 3-2-1ドロップの金背景で金剛、比叡、霧島、あと伊勢さんとかは出てくれたんですが、 もう、マジで出ねぇ…('A`) |
ガッチャマンクラウズのるいるいの声優って男性だったのか…
2013 / 09 / 05 ( Thu ) ガッチャマンクラウズのOPも女性ボーカルだとばかり思っていましたが、実は男性だったりします。
ただ、その、累くんというか、ロードギャラックスちゃんも男性声優さんだったのですね…。 いや、ビックリしたというか、ショックを受けたというか。 ディスってるんじゃなくて、ほら、なんていうか…その…、 「俺の股間の羅針盤は向いちゃいけない方向を向いていたのか…」 ってショックで。 村瀬歩さんっていう声優は相当すごい役者だ!ということです。 完全に女性声優だと思ってた!オーマイガー!('A`) ただ、やっぱり、なんていうか家族会議を開きたい気分です。 例えば、息子の部屋にエロ本があったとしますよ? 父親としては 「まぁ、あいつも年頃だしな。こういう本のひとつやふたつ…」 って思いますよ。 ただ、そのエロ本の内容が、「後戻りできないタイプの本」だったとしたら。 「まぁ、あいつも年頃だしな。こういう本の…、ちょっと待てよ!コレは…!あいつ、こんな…、これは駄目だろ?」 って、そりゃやっぱり家族会議でしょ? 息子の意思は尊重したい。 でも、一時の迷いで人生の難易度を上げるようなことはさせたくないじゃないですか。 いや、しかし、こういう才能もあるんですな。 そのうち、ヒロインも男性声優起用!な乙女ゲーとか出そうな予感。 |
今回のメンテでも第4艦隊は実装されなかったか…
2013 / 09 / 04 ( Wed ) あー、早く実装されないかな、第4艦隊。
榛名ちゃんがね。榛名ちゃんが実装されれば第4艦隊使えるようになるんだけどなー。 便利なんだろーなー。 早く実装されないかなー。 …どうやら、序盤に長門、陸奥を連チャンで引いて、運を使い果たしたようです。 というか、「出ねー、○○が出ねー」とかボヤいている知人を見て 「いいな。おいしいよな。なんか、順調過ぎるのもつまんないかも…」 ってなことをチラッと思っていた自分を罵りたい気分です。 昨日3-1を突破して「楽園」と名高い3-2-1でレベリングをしています。 駆逐艦をここで育てないといけないらしいので、今、どの駆逐艦を育てるか悩んでいます。 第6駆逐隊は鉄板なのですが、いや、すでのなが、駆逐艦はなかなか奥が深くてどの娘も可愛くてですね(ノ´∀`*) ボクっ子って最上と時雨だと持っていましたが、皐月も実はボクッ子だったり、文月ちゃんが幼過ぎて逆に(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァとなったり、白露型の夕立ちゃんの「っぽい?」が癖になったので史実を調べてみたら、とんでもない羅刹エピソードを持ってたり もう、誰を育てたらいいか判らんのです。 とりあえず、初期艦の電ちゃんは決まりとして、後は… とウダウダ悩んでいるのでレベル17前後の駆逐艦がウジャウジャいます。 あと、榛名ちゃんが早く来て欲しいです。 あ、衣笠ちゃんも。 あと、空母。五航船と二航船の。 あと、タービンとか缶。見たことない。 あと、彩雲。 あと、島風とか雪風。 あと、コンプティーク10月号。 そして、鳳翔さんは白タイツなのか、白ニーハイなのか、その答え。 |
ポットの中の戦場
2013 / 09 / 03 ( Tue ) ポットの中を洗浄する、あの塩素剤みたいなポットに入れるとシュワーってなるやつを久しぶりにやりました。
確か、2ヶ月…いや3ヶ月…、うん、半年振り位にやりました。 そしたら、凄くキレイになりましてね。 その 「うわ、今までそーとー汚かったんだな…(;´Д`)」 って引く位に。 何も言えなくなりましたね。 キレイな底してたんだね、知らなかったよ、なんてことも言えなかったです。 何も言えなくて、夏 です。 毎日、コーヒー飲みますし、熱いお茶を1リットルは飲むので、もっとポットに気を使おうと思います。 最近、ちょっとした掃除や片付けをするようになりました。 それは、多分、自分が夏を通してちょっぴり成長しただけであって、艦これやってると微妙に何もできない時間ができるからじゃない、と思いたいです。 |
最初の壁と言われる
2013 / 09 / 02 ( Mon ) 艦これ、2-4ようやく突破できました!
突破した面子はこんな感じです。 ![]() 長門型×2、正規空母×2、航空戦艦×2 というガチ編成でした。 3日ほど足止めを食らいましたが、ボスまでたどり着いたのはわずか2回のみ、という羅針盤の荒ぶりっぷり。 羅針盤もそうでしたが、「折角だからおもろい編成でクリアしたい」と思い、駆逐(ロリ)やら軽母(鳳翔さんが何だかとっても使いたくなってたまらなかった)やらを入れた編成で挑み、途中で中破撤退を繰り返していました。 燃料とボーキが枯渇しまくって、弾丸が余りまくっていたので、もう弾丸を思いっきり消費してやろう、と思い、戦艦6人(金剛姉妹は榛名以外は揃ってる)編成で出撃をするという、弾丸の力で2-4突破を目指す「ダンガントッパ」作戦を実行しましたが、開始早々、陸奥がクリティカルを貰い、ダンガントッパのつもりがオッパイポロロンパになったりもしました。 あ、「オッパイポロロンパ」というダンガンロンパ本は実在します。 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/81/040030138105.html で、 そんなふざけた出撃を繰り返していくうちに資源がどんどん消耗してゆき、 「もう今日からはガチで行こう」と臨んだ一番始めの出撃で、あっさりクリアーしちゃいました。 ここまでがチュートリアルらしいので、あまり行き急がずに艦これを堪能していきます。 連チャンで遠征行かせても疲労度は蓄積しないのを最近知ったレベルですから。ええ。 遠征終わるたびに、他の艦娘とローテーション組んでたりもしましたw あと、榛名さん、早く会いたいです(;´Д`) |
とっ散らかってきたかと思いましたがそうでもなかった
2013 / 09 / 01 ( Sun ) どうもエースの素性がトランプ王国と繋がりが薄くて、話があっちゃこちゃに飛んでフォーカスが合わない気がしてたのですが、今週のプリキュアを観てなんだか安心しました。
未だにしっくり来ない感は残ってるのですが、マナのキャラが全くぶれてない、というか戦いの目的が「まずはレジーナを何とかしよう」ということで固まっていたので、後半戦が楽しみです。 マナはぶれてないどころか益々格好良くなっているのですが、まこぴーと六花の、その、…アフロは…、いや、面白かったのでいいんですw 六花が眼鏡亡くしてましたが、これは伏線なのでしょうか?イーラが拾うとか? |
| ホーム |
|