明日から8月
2013 / 07 / 31 ( Wed ) 明日から8月だってのに涼しい。
もう、夜とか長袖着てます。 ちょうど、去年の今頃とかに毛布をクリーニングに出したのですが、今年はまだ毛布が手放せません。 過ごしやすいのはいいのですが、あんまり冷夏だと、冬場の野菜の値段が上がったりするので、もうちょうい暑くても…、とか言ってたりすると8月10日あたりに物凄い真夏日とか来そうなので、素直に「涼しくて原稿捗るわー、もう少しで入稿できるわー」と言っておきます。 あ、宣伝 そろそろしつこいかな?あ、そうだ。俺妹の本とか探している時に、ここから書店のページに行って、そして、ジャンル「俺妹」に飛べば探しやすいよ! 夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」は現在、各委託書店で予約が始まっているかいないか、どっち?って聞かれたらいるよ!と答えるのもやぶさかではない。 とらのあな様、 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、 http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php スポンサーサイト
|
今回の夏コミ新刊も電子化して配信しますが
2013 / 07 / 30 ( Tue ) それに合わせて、以前の俺妹本も電子化してしまおうと思います。
↓コレ 『俺の妹が俺の翼だ!』 ![]() ほぼ3年前の作品です。 この本の中で思いっきりJOJO第一部のパロディーをかまして、( ゚Д゚)ポカーンとされたのですが、今ならきっと刺さるはず! あ、勿論、冊子版もいっぱいありますので、夏コミに持って行きます。 入稿したらデータ作って配信しようと思います。 もう少しで入稿できそうです。 そんな入稿間近な夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」は現在、各委託書店で予約が始まっています! とらのあな様、 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、 http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php 今回はJOJOや東方やエルシャダイのパロディーはありません。わりとストレートに原作をなぞってみました。 |
スチムーのサマセ
2013 / 07 / 29 ( Mon ) こ…、今年もこんだけ買ってしまった…_| ̄|○
Darksiders II Trine Complete Giana Sisters: Twisted Dreams Retro City Rampage Hydrophobia: Prophecy Puzzle Dimension Super Hexagon Assassin's Creed Revelations Fallout New Vegas Ultimate 去年よりは少なくなったとは言え、こんだけ買っても、実際にやるのは2~3本で、ガッツリやりこむのは年に数本になるのは判っているのに…。 あ、同人誌もそういう側面ありますね。 積み読じゃなくて、あの、何冊も買って何百ページも読むんだけど、実際に「使える」のはほんの数ページ数コマっていう。 そう、それはまるで生命。 何億という屍の上にかろうじて立っているに過ぎないという現象。 わずかな可能性という光に賭けて、今、こうして原稿を描いてるわけです。 届け、届け、と願いながら。 …それでもゲームの買いすぎは反省すべきですね(・ω<) そんな、誰かに使って貰えるわずかな可能性に賭けた夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」は現在、各委託書店で予約が始まっています! とらのあな様、 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、 http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php この宇宙で出会えた奇跡。もし興味がございましたら見てやって下さいm(__)m |
六花がワンピース着て麦わら被って、イーラの中の人は…、
2013 / 07 / 28 ( Sun ) 「あと一ヶ月早くコレをやってくれれば!」
そう思い歯軋りをした同人野郎の慟哭が聞こえてきそうです。ていうか聞こえてきました。とっても身近な処から。そう、自分自身からな! 今までのドキプリで一番面白かった回です。 六花って意外に男らしいですね。ラケルに「デートしよう!」と誘うところとか、イーラに関しても助けようとするところも記憶が戻った後のリアクションもサバサバしてて…、ええ、なんというか、こんな人から「デートしよう」と誘われたら「俺の子を産んでくれ」とお願いしたくなるような良い女だなと。 しかし、引っ張りますねー。レジーナ、エース、そしてイラりつ、「解決してない案件」が多いこと多いこと。 後半戦も楽しみです。 |
表紙だけは入稿しました
2013 / 07 / 27 ( Sat ) あと、ポスターも発注しました!
当サークル初のポスターです! サイズはA1です。 大きいのにしようと思いましたが、そこはホラ、最初から大きいのは…、ねぇ?少し小さいのからJOJOに慣らしていくのが男の嗜みっていうか。 初のフルカラー表紙から5年。ようやくウチもポスターです。 ここまで色々ありました。 そう、あれは5年前の冬。 いつものように蒼穹のファスナーを下ろして俺のシャングリラを出そうとした時… あ、そんなことより、ポスタースタンドのPOSUTAも買いました! 初めてのポスターがどんな効果を見せてくれるのか楽しみです!…が、今回の配置は偽壁の真ん前なので、多分混雑が予想されます_| ̄|○ あ、一応、ウチも同人サークル恒例の「欲しい人は言ってくれれば即売会終了後にポスターあげるよ」をやります。 欲しい人は一声かけて下さい。誰もいなかったら持って帰って自分の部屋に飾ります。泣きながら。 あとは本文さえ入稿すれば!な夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」は現在、各委託書店で予約が始まっています! とらのあな様、 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、 http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php よろしかったら見てやって下さいm(__)m |
カッコーインテグラ!
2013 / 07 / 26 ( Fri ) ピクシブでイラスト投稿のついでに俺妹のどうでもいいようなアンケートを取ってたのですが、
前々回 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36731921 前回 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36813854 アンケートの結果から、どうやら、皆は「桐乃と京介に結婚して欲しい」と思っているんだな?と判断して 今回 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37261425 どうせ「結婚」が一番人気だろうと思っていたら、妊娠大人気! これは「しまった!」と思いました。 夏コミ新刊はそんなにエロ方面には「妊娠」をフィーチャーしてないんですよ。 腹ボテとかそういうのやってないんです>< というか、そういうのが苦手な人が多数派だと思って、あんまりそっち方面のネタはフィーチャーしませんでした。 しかし、このアンケート結果を見ると、ちょっと後悔してしまいますね。 もし、過去に戻れるなら、もう少し妊娠をフィーチャーした内容に直したいです。 バック・トゥ・ザ・妊娠フィーチャーです。(オチ) クライマックスでは京介が「ジョニー・ビー・グッド」を熱唱しながら桐乃を妊娠させて、会場はどん引き、みたいな。そんなSF三部作。 妊娠をそんなにフィーチャーしてませんが、原作をたくさんフィーチャーして原作終了後のフューチャーいわゆる未来を描いた夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」は現在、各委託書店で予約が始まっています! とらのあな様、 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、 http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php よろしかったら見てやって下さいm(__)m あ、しばらく、こんな新刊宣伝記事が続くと思います。ご了承下さいm(__)m |
たまには作品について語ったり
2013 / 07 / 25 ( Thu ) 今回の夏コミ新刊のサンプルを見て気付いた人が居るかどうか判りませんが、ちょっと「擬音」の描き方を変えてみました。
変えたというか、正確に言うなら「アナログで書いてた頃に戻してみた」のです。 コミスタやフォトショで作業するようになってからは、擬音や描き文字を書いて、ソフトの機能を使って枠をとっていました。 今回は枠も手書きです。 ちょっと昔の自分の作品を見直してみて 「あれ?昔の方が見やすい…?つーか、デジタルで作業するようになってから、全体的に画面がうるさいな…」 と思い、今回はそうしてみました。 正直今までの手法と比べて手間がかかるのですが、その分細かい調整ができて、楽しいですヽ(゚∀゚)ノ |
CM84新刊の詳細
2013 / 07 / 24 ( Wed ) 夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」の詳細です。
…といっても委託書店やピクシブですでに公開してるものです。 あれです。毎日ブログに書く内容を考えるのが面倒なので情報小出しにしてるだけです(・ω<) 内容は、原作終了後、タイトル通り桐乃が想像妊娠してしまって…なんやかんやあって一線を越えるラブエロイチャコラ近親相姦薄い本です。原作読んだ人には刺さるかな? ピクシブにもサンプルあげてますので、こっちの方が見やすいって方はそちらへどうぞ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37261425 では表紙とサンプル( ゚д゚)ノ ドゾー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エッチの内容はいつものように、前、後ろ、オクチ、おしっこ、 いつもと違うところを強いてあげるとすれば…、おっぱいかな?うん。おっぱいですね。おっぱいかおっぱいじゃないかっていったらおっぱいですね。いっぱいじゃないけど、おっぱいです。 B5,28ページです。 只今、各委託書店様にて予約受付中です! とらのあな様、特設ページありがとうございます! http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/73/040030137339.html メロンブックス様、こちらも特設ページありがとうございます!(URLがsouzouninsin!) http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php 特設ページありがとうございますって何度も言ってるけど、何度でも言い続けます! それと、DL販売サイトの方でも配信する予定です。 あと、コミケ2日目、日曜日 東地区“ヌ”ブロック-40bでも頒布しています!ってそれがメインだああああ! 興味がございましたら、お好きな場所で手にとって御覧なって下さいまし!ヾ(゚ω゚)ノ゛ 只今絶賛作業中!ご期待下さい!あ、「ご期待下さい」って、あの、自信があるわけじゃなくて、こう、自分にプレシャーかける為?みたいな。ええ、というわけで、ハードル下げてご期待下さい! |
とらのあな様にてもC84新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」も予約始まりました!
2013 / 07 / 23 ( Tue ) テーマ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない - ジャンル:アニメ・コミック |
メロンブックス様にてC84新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」も予約始まりました!
2013 / 07 / 22 ( Mon ) こちらです!
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001063530_senbon_souzouninsin.php 紹介文では「俺妹・ボテ腹桐乃イチャらぶエロ漫画!」となっていますが、申し訳ない!ボテ腹要素は無いんです>< あくまでも想像妊娠ですので、ええ。中に誰もいませんよ? ただ、ホルモンバランス的なナニがアレしてっていう、そんな内容です。 テーマ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない - ジャンル:アニメ・コミック |
ありすさまが方眉剃ったらどうしようかと
2013 / 07 / 21 ( Sun ) セバスちゃん大暴れとみせかけて、実は良い話に持っていくんじゃないの?とタカをくくっていたら、マーモ様にいっぱい持っていかれたでござるって言おうとしたら次回予告で吹っ飛んだで候。
なんだろう?今週の昭和臭。 作画のせいか判りませんが、すごく「昭和」のアニメを観ている気にさせられました。 今回で確信しましたが、ハートのバキューンは4人のプリキュアのカラーっぽいですね。 ってことは来週以降、何かが起こる? 実はラスト付近でプリキュア達が「プリキュア5つの誓い」を復唱しながら敵を吹っ飛ばす流れがあるのでは?と予想していたのですが、今週の誓いを聞く限りそれは無さそうですね。ガオガイガーそんなのありましたよね?GGG憲章だったかな?あんなやつ。 にしても、来週どうなってしまうんですかね?楽しみで仕方ありません。 |
どうしてもレジーナのことが気になってしまう
2013 / 07 / 20 ( Sat ) それは何故か?と考えていたのですが、ようやく原因が判りました。
レジーナの容姿がヤンマガに連載してた永野のりこ先生著「GOD SAVE THE すげこまくん!」の美奈世そっくりだからです!多分。 性格とかもそっくり! つーか、もし、すげこまくんが今アニメになったら美奈世の声はレジーナの中の人でいいかもしんない。 美奈世はなー。 というか、美奈世もモグタンも永野先生の漫画のキャラはギャグ漫画でありながら、シャレにならないバックボーンを抱えていてあがいてる、という場合が多く、ソコにどんな救いを与えるかっていうのがテーマになってくる作風ですので、美奈世に関しても当時は滅茶苦茶に心を揺さぶられました。 多分、それがフラッシュバックして、どうしてもレジーナが気になってしまうんでしょうな。 北原みたいなキャラって今ならかなりウケが良い気がする。 あ、永野先生の著作はJコミでも読めますぜ。 GIVE ME(くれくれ)たまちゃん!に出てくる佐渡金山もり子様とかもワヤなギャグキャラかと思いきや…、ていう。 http://www.j-comi.jp/book/comic/41061 |
ここには触れないのか
2013 / 07 / 19 ( Fri ) コモンスフィアによる同人マーク(仮)プロジェクトが話題になっていますが、
http://commonsphere.jp/archives/286 このページの一番最後のほう、 『2013年晩夏に予定されている講談社『少年マガジン』における赤松健氏による新連載の漫画作品から、この公募で採用された「同人マーク(仮)」が順次採用される予定です』 ここも個人的にはビッグニュースだったりします。 つまり、9月か10月には赤松先生の連載が始まるってことなんですよ! しかも少年マガジンってことは確定みたいですね。 同人マークとか自分もデザイン考えてみたいのですが、この時期はちょっと…。 いいの思いついたら応募してみるつもりです。 なんで「同人」のことなのに同人関係者がクッソ忙しい時期にデザインの公募なんぞするのかね?こいつらは同人に対する理解が浅い連中なんじゃないのか?と疑問に思っていましたが、多分、赤松先生の連載が決まったからなんでしょうな。 |
桐乃が持ってるのは冶具じゃなくて「取っ手」です
2013 / 07 / 18 ( Thu ) 夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」の表紙の線画です。
![]() キャラの後ろにも色々描こうと思います。 いや、最初は後ろに思いっきり断面図を描く予定だったのですが、いざ書いてみたら予想以上にエグイ絵面になってしまい、自分の中の悪魔が 「これは…流石にやめとけ」 と囁いたのでやめときます。 ポスターにもする予定ですしね。 来週頭には表紙とサンプル見せたいです。 |
寒い…、だと?
2013 / 07 / 17 ( Wed ) 急に寒くなって長袖2枚着てます。
いきなり気温下がりましたね。風邪ひくのが嫌というか今風邪ひいたら詰むので少し暑いかな?位の勢いで体温維持しています。 こういう時に備えて、あらゆる環境化で漫画を描くっていうのも面白いかもしれません。 ジャングル、砂漠、雪山、湿地帯、あらゆる環境下で漫画を描く方法をレクチャーするドキュメンタリー番組。 「MANGA VS WILD」 うん、いけそうな気がする。 「今日は砂漠にやって来ました。室町時代の水墨画家、雪舟は幼い頃、涙でネズミを描いたという逸話があります。僕もソレに習いましょう。おしっこでサソリを描きます(ボロンっ)」 そして砂の上に描かれる、イエローファットテイル(けっこうな毒をもってるサソリ)みたいな。 …そんな妄想しながら作業の毎日です。 |
年増園、スジ急ハイランド、そしてジェラシッ娘パーク
2013 / 07 / 16 ( Tue ) DLサイト様だと「ヤキモチ」っていうジャンルカテゴリがあるんですね。
http://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/genre/025/from/work.genre ヤキモチか…、色々と作品を面白できそうなので、自分も追及してみたいですね。 しかし、ヤキモチを焼かせるとなると主人公とヒロイン以外に「異性の第三者」が必要になってしまうのがネックですね。ドラマがどうしてもドロドロしてしまう。 こういうのはどうか? ツンデレヤキモチ幼馴染と鈍感主人公。 幼馴染は主人公に想いを寄せているのに、主人公は家で飼っている鶏のジェニファーとやたら仲がいい。 ジェニファーにヤキモチを焼く幼馴染。 嫉妬の炎でジェニファーが焼き鳥寸前ドタバタラブコメディ! うん、これなら、ドロドロしない。 …うん、駄目ですね。 多分、自分がコレ描いたら、ジェニファーがやたら目立つことになりそうです。ていうか、もう鶏にジェニファーって名前付けた時点で自分の中で完全にジェニファーの物語になってしまいました。 もう頭の中がジェニファーのことでいっぱいです。 毎日がジェニファー、いや、もう俺が俺達がジェニファーだって位の勢いです。 何時の頃からだろう?こんなにもジェニファーが自分の心の中を占めるようになったのは。 そんなジェニファーのことで頭が一杯の自分にヤキモチを焼いてくれる幼馴染を募集中です。 じゃなくて、そんな妄想しながら作業の毎日です。 |
ピンアヘ
2013 / 07 / 15 ( Mon ) 2年前、俺妹本描いた時に、「きりりんのヘアピンめんどくせー、これ、ちょうど眉毛にかかるから、眉毛描き辛いんだよな。髪の毛と違って通り抜けるわけにはいかないし…」
なんてぼやきながら描いていましたが、今はね。 あのヘアピンのバックボーンを知ってしまった今は。 だって、あのヘアピンはいわば京介へのアピールですからね。万人に向けたファッションではなくて、京介にしか、いや、あの兄妹にだけ通じるYESNO枕みたいなもんですから。 ん?YESNO枕はちょっと違うな。 ともあれ、二年前は知らなかったきりりん氏のヘアピンの裏事情を知った今。 …やっぱめんどくさ…、いや、大事に大事に描いています。 今週中か来週アタマ辺りには表紙を公開したいです。 |
貴方の行為に愛は感じるけどもうちょっとベクトルをどうにかしてとか言われたい
2013 / 07 / 14 ( Sun ) まこぴー覚醒回かと思いきややっぱりエースさんが美味しいところ持って行っちゃうんですね?と思いきや次回予告が全てを吹っ飛ばした。色々恐ろしい何かの片鱗を味わいました。
今までの流れからだとありす様の覚醒回になるんでしょうけど、それにしても、もっとこう、いや、そういや、先週までかなりシリアスだったのでここでバランス取りにきてるんでしょうね。 あとエースの正体とか、レジーナの現状とか、そういうのから視聴者の目を逸らさせる為なんでしょうけど、飛び道具が過ぎるぜ。良い意味で。 今週は次回予告を気にせずに冷静に観ると面白かったです。前半のマナのドタバタとか、六花のまっとうなツッコミとかそういや最近なかったな、と。あと、アイちゃん妹になったってことは、やっぱりあの歌をずっと聴かされてるんでしょうかねw |
覚ませ
2013 / 07 / 13 ( Sat ) スチームでサマーセール始まってたのか!
うおおおおっ!と去年は突貫していましたが、今回は賢者モードです。 XCOMとFTLとユーロトラックシュミレーターが欲しいのですが、実は今のところ積みゲーが30本以上あります。_| ̄|○ うん、これはどう見ても泥沼というか金ドブな気がするので、今年のセールはよっぽどのセールがない限りは静観しておこうと思います。 というか、今それどころじゃないので。 (´-`)。o0(9月にモンハン出るしな…) とにかく夏コミ新刊に集中します! |
妄想しながら竹内まりやの曲を聴くと捗る
2013 / 07 / 12 ( Fri ) 殆どが不倫の曲な竹内まりやですが、よく聴くと具体的な描写を避けて「なんだか許されない恋をしてる」みたいなイメージで構成されています。
ですので、妄想力を働かせると、アラ不思議。百合とか近親相姦の曲にも聴こえます。 只今絶賛近親相姦の薄い本の作業中なのですが、「カモフラージュ」って曲がお気に入りです。 メロディーがスゲーキレイなんですよ。 グイグイ前に来ない控えめな感じが好みです。 これ、色々と妄想できますね。グヘヘ。 |
よし!今日は早めに作業ノルマを達成したぞ
2013 / 07 / 11 ( Thu ) よし!今日は早めに作業ノルマを達成したぞ!残った時間で昨日やったところでちょっと気になったところを直そう
↓ ウホ!今日も早めに作業ノルマを達成したぞ!残った時間で昨日やったところでちょっと気になったところを直そう ↓ ブヒ!最近調子が良いのかな?今日も時間あるぞ。それじゃ、昨日の… これって、得しているようで得してないというか、プラマイゼロじゃねえかああ! 要は最初からちゃんとやれってことなんですが、一日経つと「あれ?ここなんかおかしい!」って気付くことって多いんですよね。 作業はどうにか通常入稿に間に合いそうな気配がしてきました。 |
小林靖子さんってこういうしゃべり方なのか
2013 / 07 / 10 ( Wed ) JOJORADIOにシリーズ構成の小林靖子さんがゲストに来ていましたね。今、進撃の巨人で忙しいはずなのに。
http://radio.jojo-animation.net/ 自分の好きな作品にかなりの確率で参加されてる方なのでどういう人となりをしてるのか興味があったのですが、すごく判りやすい言葉わかり易く喋る人でした。 こういう人との会話って楽しいんだろうな。 JOJOについては「一部のラストはジョナサンの自己犠牲では無い」と言い切ったのが印象的でした。 考えてみればそうですね。 自己犠牲はジョースター邸での決闘で完結していますし、ウィンドナイツロッドでの決戦は、ジョナサン自ら「恨みを晴らすため」と言ってます。 じゃ、最期の船内での戦いは…? ディオをぶっ飛ばすわけでもなく、抱きしめたまま終わったあの戦い。 小林さんの指摘ではじめて色々と考えてしまいました。 やっぱちゃんとしてるアニメのアニラジは情熱こめて製作しているスタッフを出すべきだよ! |
青森限定なの?
2013 / 07 / 09 ( Tue ) Twitterユーザーが語る『青森あるある』がガチすぎてヤバい
http://rocketnews24.com/2013/07/05/347604/ 自分は青森出身なのですが、「あるある」って思うより「北国ではわりとよくあることだと思ってた…」と驚愕しました。 特に「最初に憶えるウインタースポーツは駄菓子屋で300円で売ってるミニスキー」 これって青森だけ? 北国では普通だと思っていました。 ミニスキーはめっちゃ使っていましたね。 学校から帰ると、すぐにミニスキー履いてミニスキーで移動して、近くの公園行ってました。 公園は除雪した雪の集積所になっている場合が多く、いいかんじの「雪山」ができあがってるんですよ。 そこで滑る。 暗くなるまで滑る。 靴下がぐちゃぐちゃになるまで滑る。 アノラックがベチャベチャになるまで滑る。 暗くなったら、またミニスキーで家まで滑って移動。 それが冬の日常でした。 しっかし、385とかラグノヲとかクドパンとか、そういやアレが常識だったなー。 今の自分の冬の日常は…、同人誌でちょっとしたギャグを描いて滑る。 |
ようやくアニメ俺妹13話観た
2013 / 07 / 08 ( Mon ) 切ねぇ…。
桐乃の一人称だったので「あ、これは切なくなるな…」と予感しましたが、やはり切なかった。 原作読んだ時は過去の出来事として語られていましたが、この桐乃が「兄に想いを寄せて、そして嫌いになる」という過程は「誰もわるくない」ところが切ないと思っていました。 麻奈美がトドメ刺したように見えますが、冷静に見ると「誰もわるくない」だから切ない。 桐乃一人称になると、切なさが倍増しますね。 エロゲーにハマッていくシーンはコメディーっぽく描写されていましたが、そこまでの過程を踏まえると 「もう、何やっていいんだかわかんなくて、ひたすらあがいて、か細い希望にすがってる」 感じがしてこれまた切ないと感じてしまいました。 ただ、良いブリッジしてたなw┌(_Д_┌ )┐ 因みに個人的には麻奈美も一人称で過去エピソードをやるとそーとー切なくなると思っています。 アニメではやらないらしいですが、秋実のエピソードは麻奈美視点でやると面白い気がします。 桐乃の過去がわかった上で、漫画版の一巻の「一番最初の人生相談」のシーンを見直すとこれまた切ないっていうか描写が細かいなー、と。 原作者は漫画描いてる人にネタバレしてたのかな?としか思えません。 アニメではさらっとやっちゃったけど、漫画版の1st人生相談のシーンはねちっこくて好きです。 |
キュア拓を商品展開すべき
2013 / 07 / 07 ( Sun ) ただでさえ一話に色々詰め込むドキプリなのにもう今週は詰まりまくって、そしてどの要素も面白かった!
新プリキュアの変身シーン初お披露目は鉄板ですが、今まで折れなかったマナが号泣してふさぎ込む展開はグッときましたね。回想レジーナがほぼマナの子供みたいな感じでやばかったです。そして立ち直ったら生身でそのスペックの高さを披露するところなんか最高でした。「うおー!マナさんキタ━(゚∀゚)━!」って。 ほんでエース変身でテンションがうなぎボルケイノでした。 アイちゃんの記憶改竄能力はびっくりしましたが、もしかして、ジコチューに壊された街が自動的に修復されるのと関係なるのかな? で、マナさんがエースを落とすのは何週くらいかかるんですかね? まこぴーよりは引っ張って陥落して欲しいです。 |
3世代戦うガンダムをブレイクする漫画じゃないんだぜ
2013 / 07 / 06 ( Sat ) J-コミで『BREAK-AGE』全10巻公開中!!
http://www.j-comi.jp/book/comic/45341 まさか、これがJコミで読めるとは! どんな漫画かというと、自分でカスタム可能なロボットをネットで繋がった仮想現実の中で戦わせる近未来のゲームがありまして、それのプレイヤーである少年がボーイミーツガールしちゃって色々巻き込まれるお話です。 平和なゲームだけど実はゲームの開発者が色々仕組んでる系です。 20年前の漫画です。 最近のラノベじゃなりません。20年前の漫画です。 これがねー。連載当初はゲーム好きにとっては夢のお話だったんですよね。「将来はこんなゲームができたらいいねー」みたいな。 今読むと、バストアップのコマが多くてちょっと読みづらいかもしれませんが、キャラとストーリー、あとロボットデザインは今現在のそのへんの作品より断然面白いです! 当時はやたらホモくさい美形とかが出てきて「?」と思いましたが、今は「ああ、女性作家特有の…」と理解できるようになりましたw そう、この作品は色々と「早すぎた」作品です! 今流行の要素がいっぱいあってびっくりすると思います。 ロボットがまたロマンあっていいんですよね。 高火力特化型の「ベンケイ」 そいつに対抗する為に装甲を殆ど取っ払った、機動力特化型の「九朗(クロウ)」 ロマンだよなー。 アニメにして欲しいです。 九朗の「殆ど内部機構むき出し」なデザインがすげー好きで、こいつがゴツイ対戦車ライフルかついでギュウンギュン動くところが見たい!すげー線が多い作画になるけどね! つい2巻ほど読んじゃった(・ω<) てへぺろ 原稿に集中します。 |
レビュあり
2013 / 07 / 05 ( Fri ) DMM様の方でも「僕の妹が~2件目」のレビューを書いていただいていました!
DMM様では初めてです。 http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_059481/#review ロリコンおじさんさん、ありがとうございますm(__)m ろ…ロリコンおじさん…?、一体何者なんだ… DLサイト様の方でもレビュー増えてました。 http://www.dlsite.com/maniax/work/reviewlist/=/product_id/RJ117553.html うおお、なんかもう、うおお、勿体無きお言葉の数々。前作の方にもレビューしていただいて。もう。 光栄至極! 力が湧きます。 何度でも言いますが、こういうのが一番嬉しいもんです。 さぁ原稿原稿! もっといいもの描かないとなー。 |
トーンでる平賀源内
2013 / 07 / 04 ( Thu ) 約半年振りにトーン作業してみましたが、意外に楽しい(ノ´∀`*)!
下書きもペン入れもまだまだあるのですが、とりあえず試しに…、と思って手をつけたら、これが久しぶり過ぎて勝手が全く判らずに難しいのですが、「作業」という感じがしなくてえらい楽しめました。 漫画原稿が少しづつ色付いていく様子を見てるとすごく充実感を感じます。 どうせ今月後半になったら('A`)ウアーってなるのは判っているんですけどね。 とにかく原稿原稿! |
想妊本の1ページ目
2013 / 07 / 03 ( Wed ) 夏コミ新刊「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」とりあえず1ページ目だけペン入れしてみました。
![]() こんな感じです。 桐乃試し書きの時よりも書き方をかなり変えています。というか、あれはちょっと奇形化してましたね。 タイトルと1ページ目でもうどんな内容になるか判るかと思います。この後、ドタバタしてイチャイチャ18禁展開になだれ込みます。腹ボテとかそういうハードなものはないのでご了承下さい。想像妊娠はドタバタさせるきっかけみたいなものです。多分。 あと、宣伝。 オリジナルで妹モノのCGノベルも出ています。 ツンデレ妹好きな方等、興味がありましたらどうぞ見てやって下さいm(__)m 一応、帰ってきた反応を見る限りでは、ツンデレ妹系好きな方にはわりと刺さってる内容っぽいので、そういうのを補給したい方は是非!た、多分、満足していただけるような気がしています。 『僕の妹の本音を覗いてみたらびっくりする位ブラコンだった件 2件目』 ストーリーはこちらで見れます(文字をクリック) 下のバナークリックで販売サイトに飛びます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない - ジャンル:アニメ・コミック |
マリみてが「百合の低空飛行」なら俺妹は「近親相姦の胴体着陸」
2013 / 07 / 02 ( Tue ) だと思う。
ギリギリアウトなんですよ。 麻奈美の言い分がどうしようもなく正論で桐乃と京介はギリギリアウト。 だが、それがいい。 道義的にはNGなんですが、作品的には大正解だと思います。コレはそういう作品だ、と。 エロゲじゃないし、文学でもないし、ラノベだから、この落とし所が一番気持ち良い。 という気がします。 コレは登場人物全員平等に利益が分配される物語ではなくて、きりりんが報われる物語なんだ!と。 以上が最終巻読んだ自分の感想です。 で、同人描きとしましては、やはり、「あの後」みたいなのをね、そういうのを描きたくて今描いているわけです。 夏コミ新刊のタイトルはもう決まっています。 タイトルは 「俺の妹が想像妊娠したのはどう考えても俺が悪い!」 です! ……はい!大体展開が予想できると思いますが、そのとーりの内容です!はい! あ、腹ボテとか出産とかガチ妊とかそういう要素はないです。いつものように前半ドタバタ後半ラブラブなアレです。 ええ、最終巻に感動してこんなの描いてます。どうぞ罵って下さい。できれば長年兄に思いを寄せているけど素直になれない妹っぽく罵って下さい。 では、夏コミ新刊オタの染みに!ヾ(゚ω゚)ノ゛ |