喉に綿棒が、すんすんすーん!
2010 / 10 / 26 ( Tue ) 風呂上り。
ぼくは綿棒で耳の中をコショコショ掃除する習慣があります。 今日もいつものように風呂上りに綿棒で耳をコショコショしながら、PC眺めつつマグカップに入った水でも飲もうと思ってマグカップを口に近づけました。 そしてマグカップを傾けたその瞬間! 綿棒が、喉へと、すんすんすんっ!すーん! 何本もの綿棒が口の中へダイブ! この写真を見れば何故そのようなことが起こったかは一目瞭然だと思います。 ![]() 愛用しているマグカップと綿棒入れの太さがほぼ同じなのです。 途中で違和感を感じたんです。 「あれ?なんか軽くね?さっき水注いだよね?注ぎ忘れてたっけ?ま、いいや。中身何も無かったらまた注げばいいだけだからな。このまま口に持ってって傾ければ中身あるかどうかすぐ判るし。ってアレ?マグカップいつもより白くね?え?コレ何?あれ?ああっ!」 でも気付いた時には綿棒がすーん!すんすんっすーん!って入ってきました。 ネームに詰まっている時に現実で面白いこよがおこると妙に悔しくなります。 スポンサーサイト
|
夜歩く
2010 / 10 / 23 ( Sat ) 夜中にコンビニ行ったら、夜道に猫が沢山居ました。
いわゆるヌコの集会にバッタリ出会ってしまったのですが、なんだか緊迫した空気の集会でした。 自分が通りかかった時、何匹もの猫がこっちをギロっと睨みました。 イメージ的にはこんな感じ↓ 猫A「今日集まってもらったのは他でもない。聴いてくれ、このエリアに『奴』が 帰ってきた…」 猫B「ば…、馬鹿な!」 猫C「生きとったのですか!?奴が!」 猫D「ありえない!何かの間違いでは?」 猫F「しかし、オイラは確かに見たでヤンス!間違いないでヤンス!アレは…」 猫A「私も見た。確かに奴だった」 猫G「そんな…」 猫H「何も…、何も終わっていなかったということですか…」 猫B「!?」 猫C「そこに居るのは誰だ!?出てこい!!」 俺 「あ、すいません。あの…、ちょっとここ通らせてもらいます。 ホントすいません…」 人間の非難の眼差しには慣れていますが、猫の冷たい眼差しって結構ココロが痛みますね。 いや、猫のやりとりは自分の妄想ですし、気のせいなのかもしれませんが。 |
慣れるまでが楽しかった
2010 / 10 / 17 ( Sun ) モンハンp3体験版やってます。
ついついやりこみたくなってしまいますが、そこは堪えます。 思い返してみるとP2Gの時は、慣れるまでが楽しかったです。始めてクシャルやティガを倒した時が一番楽しんでいました。 というわけで、操作やモンスの動きに慣れ無いうちに体験版をアンインスコして、完成版を待ちたいと思います。 も、勿論、年末は原稿優先します。 タクティクスオウガのリメイクとか出るけど誘惑に負けずに頑張ります。 そいいや今年中に出る筈のハルヒの驚愕はこのままだと年末に出ちゃうのでしょうか? というか今年中に出るのでしょうか? |
今すぐ妹を腰椎穿刺だ
2010 / 10 / 13 ( Wed ) 俺妹試し描きその2です。
![]() 最近、外国ドラマのDVDセットが安いので、「Dr.HOUSE」を買って観てるのですが、えらく面白いです。 シーズン2まで一気に観てしまいました。 で、観ながら落書きとかしてたので、ついついハウスてんてーも描いてしまいました。 ハウス先生が桐乃を診断したら一発で全てを見抜いてフォアマンに家捜しを命じるんだろうな…。 ハリウッドが日本のドラゴンボール等を映画化してますが、逆に、日本の漫画界が海外のドラマの練られた脚本を輸入して漫画化するのもアリだと思います。 |
ギャギャギャギャッ!
2010 / 10 / 12 ( Tue ) ギャリッ!ギャギャギャっ!
っと、こう、AKIRA劇場版で金田がバイクをフルスピードでいきなり方向転換させるようなイメージ。 そんなイメージで作業計画をおもいっきし軌道修正することにしました。 次の本は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」本になります。 元々、原作が好きで読んでいたのですが、アニメを観て火がつきました。 いやー、好きな原作が良いアニメになるとこんなにもテンションあがるもんなんですね。 ネギま!のあの娘の本を描いていたのですが、 ちょっとそれは置いといて(つ´∀`)つ 突発コピー本をテンションの赴くままに描いて出すような感じで俺妹本を出します。 実は、モンハン3rdを発売日からヌップリとプレイする為に、夏コミ終わってから結構なペースで色々描いてきたのですが、もうモンハンを発売直後からプレイすることを諦めました。 自分なりに綿密に練ったスケジュールが全部ひっくり返ってしまうので、今後どうなるか判りません('A`) でもどうしても描きたくなってしまったのです!ヽ(`Д´)ノ 間に合うかどうか保障できません('A`) 試しに描いてみました。 ![]() こんな妹で大丈夫か? …まだまだ問題ありそうなので、急ピッチで色々と修正して練習してカタチにしていこうとおもいます。 さー、どうなることやら。 |
運命の黒い糸
2010 / 10 / 02 ( Sat ) ようやく抜歯したところを抜糸しました。
腫れが引いて、縫合した部分を自分で見ることができたのですが、縫合する糸って黒い色だったんですね。 口の中に黒い糸があるんですよ。 抜糸自体は全然痛くなかったです。 ただ、治療した部分の慢性的な痛みがまだ続いています。 抜いた直後は表す言葉が見つからない痛みでした。 その後は顎の骨の上でマツコデラックスがトリプルアクセルを飛ぶ為に猛特訓しているかのような痛みでした。歯医者さんに「痛み止めいっぱい下さい(ノД`)」と頼み込んで何錠も処方してもらいました。 痛み止めが切れるたびに、練習熱心なマツコはスケートシューズを肩に担いでぼくの顎の骨の上で何度も何度も飛びました。 数日経過すると、マツコはスケートシューズを脱ぎ、柔道着に着替えて受身の練習を始めました。 この頃になると、寝る時以外は痛み止めなしで過ごせるようになってきました。 今は、時々、口を大きめに開いた時や、強く噛んだ時意外はそんなに痛まなくなってきました。 早くガシガシと食べれるようになりたいです。 |
| ホーム |
|