fc2ブログ
とら祭りスペース取れました
2010 / 04 / 30 ( Fri )
6月20日開催のとらまつり2010に参加します。
スペースは き-27B です。

とら祭りの詳しいイベント概要が発表されています。

http://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/index.html#01

また、参加サークルも全部明らかになっています。

http://www.toranoana.jp/dojin/matsuri2010/aa.html

ザッと見た感じ、コミケ常連大手サークルは殆ど参加しているようですので、賑やかなイベントになると思います。


勿論、このイベント合わせで新刊を出します。
多分、ネギま!本になると思います。
ネームを何本か書いたのですが、今回は複数キャラのオムニバス形式にしてみようかな?と思い、またネームを練り直しています。誰を描くことになるかお楽しみに。
スポンサーサイト



20:22:14 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
春だけど夏コタ
2010 / 04 / 20 ( Tue )

絶賛ネーム停滞中で落書き三昧です。

最近は「仲の良い姉弟」っていうとアスナとネギよりこの二人が思いつきます。

夏こた 

自分の好みで色を塗ると、どうも暗めの色が多くなりますね。

19:11:37 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
禁断のモノに手を出した
2010 / 04 / 16 ( Fri )
モンハンでバランスブレイカーと名高いラオートに手を出してしまいました。
どーしても武神闘宴がソロでライトで打開できなくて、クリアを最優先して一番難易度が低いといわれるへビィの手を出してしまいました。

装備はナルガ一式足のみパピメルの回避+2距離うp装備。
アイテムも立ち回りもテンプレどおり。
なんとか5分残しでクリアー! ラオートTUEEEEEEEE!!!

いつかはライトでクリアしてみたいです。
でも、阿武さんは作りたくない(;´Д`) 火事場は無理><
どうにかこうにか作戦をこねくり回して打開してみようと思います。
 

モンハンばっかりやってるわけではなくて、作業は色々進めています。
ただ、最近たんなる落書きが楽しくて仕方ねぇです。

えりかカラー 

ああ、また描いてしまった(ノ´∀`*)


20:19:32 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
くっ…!、手が勝手に…っっ!!
2010 / 04 / 14 ( Wed )

手が勝手にPSPに伸びてついついモンハンをしてしまう…、じゃなくて、ついついこの二人を描いてしまう今日この頃です。


つぼえり 

二人同時変身バンクで腕を絡め合うところがすげー好きです。
こんなにおもろいアニメなのに1年間4クールやってくれるってのがまた嬉しいですね。
あと、全国で放映してくれてるってのも嬉しいです。

05:08:46 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ネームに詰まったらモンハン1クエというルールを作ったら
2010 / 04 / 12 ( Mon )
G級ソロでライトボウガンで制覇してしまった…(´・ω・`)
あとはGミラのみ。

武神闘宴に挑戦してみましたが、残り2分でラージャン到達。
キツ過ぎるよ!

いや、そんなことよりネームネーム。
18:35:27 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ネーム中
2010 / 04 / 11 ( Sun )
6月20日開催のとらまつりにオフセ新刊を出すべく色々ネームを書いています。
昨日まで「ネームに詰まったら部屋のどこかを片付ける」というルールを自分に課してました。
気分転換をゲームとか読書やアニメにしてしまうと、どうしても夢中になって時間が過ぎまくってしまうし、身体を動かす機会が無くなるので、「あー、何もアイディアが浮かばない、よし、あそこの本棚整理してから考えよう!」みたいなことを繰り返していました。
その結果、部屋がとんでもなく片付いてしまいましたw
引っ越してきた当初みたいに部屋がスッキリしてしまいました。
結構な量の漫画本がありますので、どれかを処分しないと置き場所が無くなると思っていたのですが、本格的に整頓したら本棚に少しの余裕すらありました。

ちなみにネームも、スッキリしています、というかスカスカです('A`)


空の軌跡FC、どうやらラスダンっぽいです。
そろそろエンディングか…。
15:05:42 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
またまたハエ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
2010 / 04 / 08 ( Thu )

とらのあな様にも特設ページ確認しました!
ありがとうございます!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000034841/index.html

仕上げに使うソフトをフォトショからコミスタに変えて今回が3作目です。
まだまだ試行錯誤中でして、今回も前回とは少し設定を変えて仕上げしています。
「前のほうがいい」とか、「今回みたいにしてくれ」等のご意見がございましたら、お気軽にメール下さい。

15:59:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ハエ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
2010 / 04 / 07 ( Wed )

今日、新刊「あすネギ」が自分の所に届きましたあああ!
速ぇぇぇぇぇぇッ!!
入稿してから1週間も経ってないいいいいいい!!
超高速ううう!
プリキュアみたいにシュシュッと気分でスピードアアアアアアァァップ!!
防御を捨てて速さを取る!ソニックフォーオオオオオォォムゥウゥゥゥッッ!!!
プリキュアもフェイトそんみたいにスピードアップした時はコスチュームが薄着になったりするのかあああ?と期待してしまった俺ドス黒ォォォォッッ!!!
ハァハァ…。

イベント用の新刊ではないので、発行が何日か前倒しになるのは予想していましたが、ここまで早くなるとは思ってもみませんでした。
サンライズさま、すげーです。

というわけで、おそらく明日辺りからとらのあな様、メロンブックス様各店で委託販売が始まっていると思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

って記事を描いてる最中に!既に!
メロンブックス様通販ページに特設ページキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_senbon_asunegi.php

ありがとうございますううううううう!!!
はえええええええ!何もかもが速ええええええええ!!
全てがおれを置き去りにして加速してゆく!
この時代の激流の中、何を描くべきかわからないよおおおお!
ハァハァ

入稿してからこんなに早く製本された自分の作品を見るのは初めてですので、色々戸惑っています。
まだ原稿中の熱が冷めてない、少し生暖かい状態なので、自分の本を客観的に見れません。
ただ、「ああ、時間かかったよなぁ…」としみじみ思うのみです。

18:03:09 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
入稿しました!
2010 / 04 / 02 ( Fri )

2月に出すはずの本を今更入稿してしまいました!
内容はアスナ×ネギ先生
アスナさんとネギ先生がひたすらイチャイチャする本です。

まずは表紙!ドン!

あすネギ表紙 


今回はモノクロ表紙です。
フルカラーじゃなくて申し訳ありません。…というか、ウチのカラーってそんなに需要無いような気がしてたので、今回は思い切ってモノクロ表紙にしてみました。
ただ「色塗らないで手ぇ抜いてんじゃねーよ!」と罵られないように、カラーの時と同じ位に手間かけてますよ。

見てくれ!裏表紙!ドン!

あすネギ裏表紙 


これ描くの色塗るよりきつかったんですよ。
以前からラブひなやネギま!の単行本の表紙のように複数のキャラがひしめきあって賑やかな一枚絵を描きたかったんです。
しかし、表紙に沢山のキャラを描いて中身は一人だけのキャラとの絡みしか無いとなると「表紙詐欺じゃねーか!」と言われます。言われなくても表紙詐欺はしたくない。作家としての矜持云々というよりは今まで散々表紙詐欺にあってきた経験があります。表紙のあの娘が出てねーじゃねーか!と叫んで血涙流したことは数知れず。せめて自分の読者にだけはそんな思いをさせたくない。
悩みました。
賑やかな表紙を描きたい。しかし描けば詐欺になる。
そこで思いつきました。
「そうだ!裏表紙に描こう!」と。

そんなわけで今回は両A面シングルCDみたいなかんじの裏表どっちも表紙!みたいなつくりになっています。
もっと判りやすく言うとジャンクマンのダブルフェイスみたいなもんです。

肝心の中身ですが、先ずは最初のページを見て下さい。
ほとんどこのページであらすじはおわっていますw
ドン!

あらすじという名の冒頭 

ここからいつものドタバタ劇があってめくるめく18歳未満立ち入り禁止の世界へと入っていきます。

では、ここから18歳以上の紳士のみが見れるサンプルです。サムネは無しです。
18歳以下のぼーや達は「ジャンクマンって普段どうやって生活してんの?あの手でどうやって飯食ってんの?」と考えて己の哲学を磨いて下さい。

まずは、かるーくイチャイチャ

○あっふ~ん♡


そして

○はふ~ん♡


おおっと?アスナさん反撃?


○ぎゃおおおおん♡


え?そんな処も?

○ぬほ~ん♡


以上です。


タイトルはあすネギです。
もう、アスナとネギがひたすらイチャイチャするだけの本ですので、タイトルは判りやすく「あすネギ」です。
もし、栞さんとネギがイチャイチャする本でしたらタイトルは「塩ネギ」になります。
さらに、美空とネギがイチャイチャする本だったらタイトルは「ネギみそテクニック」になります。

なにやら表紙のレイアウトがラブひなっぽいのですが、それは読んでのお楽しみということで。
発行は4月14日を予定としております。
とらのあな様、メロンブックス様にて委託販売をします。

それでは新刊「あすネギ」をよろしくお願いいたします。

17:44:25 | 同人 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |