fc2ブログ
DVD! DVD!
2010 / 01 / 30 ( Sat )

最近安価なDVD-BOXのリリース情報を目にすることが多くて物欲がムクムク膨らんでいます。
ギャラクシーエンジェル
パトレイバー
十兵衛ちゃん
まほTAI

さらに、今度トライガンのDVD-BOXも出るそうですね。
ぐぬう。(´・ω・`)

しかし今一番欲しいのは
液タブですので我慢します。

ちなみに今描いてる本もペン入れまではアナログです。
次回か次々回にはデジタルペン入れに挑戦してみたいものです。

スポンサーサイト



22:14:53 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
葛根湯すげぇ
2010 / 01 / 21 ( Thu )

風邪で寝込んでいたのですが、なかなか汗が出ずに困っていました。
汗が出ることは出るのですが、熱が出てる時のブアーッとドバーッと出る汗ではないのです。
そこで発汗には定評があると評判の葛根湯を飲んでみました。
すると、も~汗が出る出る。
今朝起きたらシーツがビッショビショになっていました。
シーツだけはエロ漫画の世界みたいになっていました。
「こんなにビショビショにしちゃって…私ったら…///」
とか思ったりしちゃいました。
もはや、くじらです。「鮎釣りスターシリーズ」とかやる方じゃなくて、雅なスプラッシュをプッシャァァアアァァアッ!!とやってしまう一頭の淫らな鯨です。

早速、葛根湯のことを「ゴッドフィンガー」と呼ぶことにします。
原稿の邪魔をする奴は指先ひとつでプッシャアァァァァァッッ!!です。愛を取り戻します。

18:02:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
安静にしなきゃいけない時は何もしないのが一番
2010 / 01 / 19 ( Tue )

17日の夜から熱っぽかったのですが、昨日、ブアッと熱が出て寝込んでしまいました。
最初は寒気がするだけで汗がなかなか出ず、どんどん体力が低下してゆきましたが、今日になってようやく汗が出て熱も引いてきて動けるようになりました。
こうして元気になってくると、布団の中で汗かいてるだけでは暇になってきます。
そこで年末の録画しておいたガキ使の笑ってはいけないホテルマンを観たら酷い目に遭いました。
「ぶほフォぉぉぉぉっ!ゲホゲホッ!ずるっジュルジュルッ!!ゲヘッ!ぜっ!ぜぇっ!げへっげへひッ!!ひひっフホッ!ゲェッホっ!ゲホゲホ!」
弱った喉と鼻の粘膜、それから熱のせいで筋肉痛になってる腹筋が一度に刺激されてのたうちまわりました。

仕方ないので布団の中で、まったりPSPの「空の軌跡」をやっています。
序盤は淡々としていましたが、今、少しずつニヤニヤイベントが増えてきました。
主人公のエステルってのが女の子なのですが、猪突猛進系元気娘で、声が明日菜役のカンダさんなのです。もうアスナさんにしか見えません。
で、パートナーの男は線が細くて生真面目なスピード重視系キャラで、ぼくのアスネギフィルターのかかった目で見ると、この二人のやりとりが
「ネギ先生とアスナさんが同い年だったらこんなかんじなんだろうなぁ」
と思わせるんです。

はやいとこ風邪を治して原稿やりたくなってきました。

19:50:48 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あたたかい
2010 / 01 / 12 ( Tue )
昨日、新しいエアコンが来ました。

18年間、働き続けて動かなくなってしまった三菱霧ヶ峰たんはおごそかに取り外されました。
そして新たに取り付けられたエアコンににはデカデカと「MITUBISHI霧ヶ峰」の文字が!
そう、同じ機種です。
霧ヶ峰たんとの別れに嘆いたのもつかの間、新しい家族も霧ヶ峰たんでした。
とはいっても92年製霧ヶ峰たんと2009年製霧ヶ峰たん。性能はシャイニングガンダムとゴッドガンダム位違います。もっと判り易く言うと、スプリガンとスプリガンmark2位違います。
一日使ってみましたが、もう部屋が暖かいのなんのって。
しかも音が静か。
エアコンつけてるのにとっても静かな午後を過ごせました。サイレント昼です。思わず気が緩んじゃってくっだらないダジャレも出ちまうってもんです。

ともかく三菱霧ヶ峰たんお疲れ様でした。
そしてMITUBISHI霧ヶ峰たん、よろしくお願いします。

部屋が暖かくなっても気を緩めずに原稿します。
六冊六冊!
18:51:34 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
299
2010 / 01 / 11 ( Mon )
前回の記事に
「明日菜さん、トラっぽいのに肉球が無いじゃないか!肉球描いてくれよ!
もし描いてくれたらおれは就職する!
絶対に就職する!

といった趣旨っぽいカンジの空気を醸し出しているコメントがありました。

http://senbonknock.blog92.fc2.com/blog-entry-188.html#comment
ここの「m@りん」さんという人のコメントです。

そんなまりんさんのコメントに心動かされたぼくは前回のトラ明日菜さんに肉球描き足しました。


とらアスナ肉球 

新年早々、良いことしました。
こういうことには手間暇惜しんではいけないと思うのです。
22:28:15 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
遅れましたが
2010 / 01 / 09 ( Sat )
今更ですが年賀絵投下!
ちみっこい虎明日菜さんです。

とらアスナ 


年賀絵っぽい年賀絵描いたのはこれが始めてかもしれません。
pixvの方に大きめなのをあげておきました。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8091787


それでは今年も千本ノック座談会をよろしくお願いいたしますm(__)m
14:36:18 | イラスト(ネギま!) | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
エアコンお疲れ様
2010 / 01 / 08 ( Fri )

年末頃からエアコンの調子が悪くなっていました。
時々、止まってしまうのです。
止まるたびに管理会社に連絡して、業者の方を呼んでもらって、エアコンの中身をカチャカチャしてどうにか動かしてもらったのですが、今年に入ってとうとう完全に沈黙してしまいました。
エアコンに貼られた機種型名のシールには大きく「92年製」と書かれています。

1992年の出来事をネットでざっと調べたら、バルセロナオリンピックが開催された年でした。
ヒット曲は大事マンの「それが大事」、米米クラブの「君がいるだけで」、ドリカムの「決戦は金曜日」、WANDSの「もっと強く抱きしめたなら」、大黒摩季の「DAKARA」だそうです。
そんな頃からエアーをコンディショニングしてきたエアコン様です。そりゃ止まります。
というか、ここまで動いてくれたことは驚嘆に値します。
もう電気とかモーターとかじゃなくてエアコンの意思で動いていたようなものです。

多分、冬コミ修羅場時の超連続可動がこの老体にトドメを刺してしまったのかもしれません。

先日、管理会社に連絡しましたら、とうとう新しいエアコンを取り付けることが決まりました。
どうやらこの92年製のエアコンは、ようやく休める時が来たようです。
古ぼけていて汚れてはいるけど、粗末にされた汚れではないので、多分、自分以外の入居者も大事に使っていたような気がします。
来週には業者の方が新しいエアコンを取り付けに来ますので、それまでにエアコンの室内機と室外機を磨いてキレイにしておこうと思います。
そういう敬意を払わなければバチが当たりそうな気がします。

非生物をあたかも生命体として扱ってしまう心の動きこそが漫画やアニメ等の創作の奥義だと思います。

エアコン様お疲れ様でした。m(__)m
今度生まれ変わったら、こんなエロ漫画描いてるキモオタの部屋なんかじゃなく、幸せな家庭のリビングのエアーをコンディショニングして下さい。


ただ、業者が部屋に来るたびに、エロ同人誌作画資料を隠してフィギュアを隠して本棚の本をオタク系からワンピとかジョジョとか無難なものにする作業はちょっときつかったですwフヒヒwww

17:43:36 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
まき絵はロリ
2010 / 01 / 06 ( Wed )

とらのあな様にも特設ページキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000032081/index.html

ありがとうございます!m(__)m

こういうあらすじ付きのページを作って頂いた時の楽しみが、そのあらすじや紹介を読むことです。
客観的な見方をしてくれるので、描いた側の気付かなかったことに気付くことが多いんですよ。
今回、「ロリとショタのらぶらぶエッチ」という紹介を読んではじめて「あ、確かにまき絵ってロリだ!」と気付きました。
今度描くことがあったらもっとロリロリにしてみようかな、と思っています。

クラナドは人生
Fateは文学
Kanonは奇跡
FF13は11章
まき絵はロリ←New!

01:32:21 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
書店巡りなう
2010 / 01 / 04 ( Mon )

冬コミは事前のサークルチェックが全くできないままの参加となり、当日は2冊しか狩えなかったので、書店で同人誌をゲットしてきました。
サークルチェックしないで、ずーっとコピー本描いてたのですが、そのコピー本が思った以上に評判が良いので、全て報われた気分です。
読んでくださった方々、ありがとうございます。
「お前らコピ本ばっかり読んでないでオフセも読んでくれよ、まったく…」なんて呟きながらニヤニヤがとまりません。
ただ、今日ゲットした同人誌やコミケ当日挨拶等で頂いた同人誌を読んだら緩んだ頬が一気に引き締まりました。
みんな巧いですよね(´・ω・`)
もっと精進しなければ(`・ω・´)

書店をグルッと回って気付いたのは「表紙に乳首出してるエロ同人が多いな」ということです。
自分も出そうかな?乳首。

いや、あくまでも表紙のキャラの乳首を出すということであって、僕自身が乳首を出したまま表紙を描くとか乳首を出したままブログを更新するとかそういうことじゃないんだからね!か、勘違いしないでよね!
( >д<)、;'.・ ィクシッ
うー(-Д-)サムイネェ

22:19:52 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
とらのあな様でも通販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2010 / 01 / 02 ( Sat )

とらのあな様でも通販開始確認しました!

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/20/53/040010205331.html

って、サンプルページそこですかw
エロ漫画なのにラカンが素っ裸になるシーンがサンプルですかw

念の為言っておきますが、「まきまきにしてあげる」はエロ同人ですw
ちゃんと本番あります。それ以上のこともあります。9割エロシーンです。

というわけで、現在、とらのあな様、メロンブックス様各店にて新刊「まきまきにしてあげる」は絶賛倉庫を圧迫祭り中です!
是非とも各書店の倉庫のスペースを広くしてあげて下さい。
メロンブックス様の通販ページはこちら

http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_senbon_makimaki.php

あと、ラカンの裸が見たい方にもオススメです!
よろしくお願いいたしますm(__)m

16:34:53 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2009冬コミコピー誌 最終走者<アンカー>
2010 / 01 / 01 ( Fri )

2009冬コミで出したコピー本です。
今までのネギま!で明かされた断片を繋げて、自分なりの「ネギま!ってこういう作品なんじゃね?」という思いを形にしてみました。
ネギま!は最初からたくさんのキャラが用意されていて、作品のそれぞれのパーツを独自に楽しめるものでしたが、最近はパーツの「繫がり」をいじくると、色々なものが見えてくるなー、と思い、自分なりに繋げてみました。
ブログには容量の関係で解像度を下げて1ページごとにうpしてみましたが、Pixivの方には解像度を下げずに見開き2ページごとにあげてみました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7950369

あくまでも28巻までの断片のみで構成されてますので、単行本派の方にもネタバレなしで楽しめるようになっています。
では、どうぞ。

anchor01.jpg 
anchor02.jpg 
anchor03.jpg 
anchor04.jpg 
anchor05.jpg 
anchor06.jpg 
anchor07.jpg 
anchor08.jpg 
anchor09.jpg 
anchor10.jpg 
anchor11.jpg 
anchor12.jpg 
anchor13.jpg 
anchor14.jpg 
anchor15.jpg 
anchor16.jpg 
anchor17.jpg 
anchor18.jpg 
anchor19.jpg 
anchor20.jpg 

21:24:11 | コピー誌 | トラックバック(1) | コメント(7) | page top↑
あけまして ろくさつ!ろくさぁぁぁつ!
2010 / 01 / 01 ( Fri )

あけましておめでとうございます。稲場です。
昨年は大変お世話になりました。
また繰り返しになってしまいますが、冬コミでスペースに来てくれた皆様方、ありがとうございました。
冬コミ、楽しかったです。
新刊はどうだったでしょうか?もしよろしかったら感想とかいただけると嬉しいです。

去年、おととしと「今年は6冊出すぜ!」と言っておきながら4冊しか出せないという体たらく。
これじゃ、読者様方にも漫画の神様にも見放されてしまいます。
今年こそは6冊!絶対!
もう今年出せなかったら唾吐きかけてボロクソにけなして下さい。

今日からネームやります。


そしてさっそく新刊「まきまきにしてあげる」メロンブックス様に入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかも特設ページキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとうございますありがとうございます!m(__)m

http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_senbon_makimaki.php

新刊のあらすじやサンプルはこちらでチェックできます。
もし興味が出ましたらぜひとも手にとって下さいな!

というわけで本年も千本ノック座談会をよろしくお願いいたします!

追記
冬コミコピー本うpしました
http://senbonknock.blog92.fc2.com/blog-entry-181.html

21:22:59 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム |