fc2ブログ
冬コミお疲れ様でした
2009 / 12 / 31 ( Thu )
冬コミ、お疲れ様でした。
スペースに来てくださった方々、ありがとうございました。
今、東京駅でこのブログを更新しています。

折角モバイルPC買ったので、「出先でブログ更新」をしてみたかっただけです。
こう、外でPC使うなんてカッコイイような気がしたので、やってみただけです。
実際にやってみて今、思うことは「別に家帰ってから更新すりゃいいじゃん」ということだけです。
というわけで、家に着いたら、今日頒布したコピー本とかをうpします。

みなさん、よいお年をヾ(゚ω゚)ノ゛
スポンサーサイト



18:17:22 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
冬コミ コピー本の詳細
2009 / 12 / 27 ( Sun )

冬コミで出すコピー本は、最初の2ページを見てもらえばどんな本か判ると思いますので、2ページをうpしておきます。

2009冬コピ02 

2009冬コピ03 


というわけで、魔法世界編を自分なりにまとめてみようかなーと思っています。
20Pのコピー本になります。もうちょいコンパクトにまとまると思っていたのですが、いつの間にか膨らんでしまいました。
勿論無料配布です。
コミケ後には、このブログに全部うpします。お楽しみに。

というか、今から間に合うかどうか判りませんw
あと20ページのコピー本を100部刷るのはちょっと製本に時間が掛かり過ぎるので、部数減らすかもしれません。

つーか、昨日イース7クリアしちゃいましたwエンディングで泣いちゃいましたよ。
ええ、もうコピー本に集中します。
鉛筆でゴリゴリ描くのは楽しい♪
\ゴリゴリ/ \楽しい♪/ 

オフセ新刊の詳細は
こちら


あと、イースが面白かったので「空の軌跡」も買っちゃいました。
そっちには手を付けずに頑張ります。

13:42:40 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
う、うまくいったか…?
2009 / 12 / 25 ( Fri )
24日はブログを更新せず、ツイッターとかでもつぶやかずに、「今日は外出してます」的な空気を演出する作戦。
どうやらうまくいったようだな…。
本当は家から一歩も出ないで1日中コピー本つくったりイース7やったりしてたことはバレてないよな?
ふう。ネットはいいな。等身大の自分から容易に目を逸らすことができる。
多分、ネトゲとかやったらそういうところにハマるんだろうな。
気をつけよう。
00:00:00 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
2つのバイブル
2009 / 12 / 21 ( Mon )

『魔法先生ネギま!ULTIMATE GUIDE BOOK THE BIBLE2003~2007』とコミケカタロム買ってきました。
どちらもボリュームあり過ぎです><
コピー本作業に障るので、全読みは後回しにして美味しそうなとこをつまみ読みしていこうと思います。
インタビューとか初期設定とかペラペラめくってみたけど凄く面白そう
(*´д`*)ハァハァ。楽しみです。
コミケ前にカタログ熟読は必須というか参加者の義務ですので、こちらはきっちり目を通しておこうと思います。

あとはワンピースの56巻とみつどもえ8巻も購入。
それとエロ漫画を二冊ほど。DISTANCE先生と高津先生の新刊。
どちらもキレイな絵柄なのに下品な色気の有るところが好きです。
まだ読まずにコピー本のネームやってます。
しかも明日はハガレンの最新刊が出るし。その後はハンタも出るし。
原稿前に買っておいたアクセルワールド3巻もまだ読んでないし。
西尾維新の小説も読んでみたいし。君に届けの原作も読んでみたいし。
途中で止めておいたイース7の続きもやりたいし。
でも、コピー本描きたいし。
去年抽選漏れした分、今年の冬コミはサークル参加者として楽しもうと思っています

21:51:50 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
入稿しました!
2009 / 12 / 20 ( Sun )

ようやく入稿しました!
入稿した後はバッチリ寝ました!コミケの宅配搬入も済ませました!
まずは以前にも公開しました表紙


やんよ 

そしてサンプル!18禁です!!
エチぃんでサムネは無し!
18歳以上の紳士諸君は文字をクリック!

①ノーマルでオーソドックスなエチ


②ネギ受け


③あなうー


④してるぞオラァ!



以上のようなカンジになっております。

オマケ
表紙に使った素材。

表紙まき絵1 


表紙まき絵2 

コミケ3日目当日は東館W-54bにてお待ちしております。
また、とらのあな様、メロンブックス様に委託を頼んでいますので、当日来られない方々もご安心下さい。


これからコピー本作業に入ります。
今回のコピー本はいつものくだらない4コマ集ではなくて、ちょっと違ったものにする予定です。
お楽しみに!

それでは千本ノック座談会の新刊「まきまきにしてあげる」をよろしくお願いいたします。m(__)m

18:06:57 | 同人 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
まっきまきにしてやんよ♪
2009 / 12 / 12 ( Sat )

冬コミ新刊の表紙公開!
とぅえりゃー!

やんよ 


表紙はこうなっております。マキーン!
タイトルは「まきまきにしてあげる」です。
また安易なタイトルです。
読んでくれる人をまっきまきにするべく本文原稿をゴリゴリマキマキ描いています。

ちなみに線画が前回の記事のこれですので、「まき絵A」、「まき絵B」、「まきまきにされてるネギ先生」、「リボン」、は別のレイヤーで処理しています。
つまり、このリボンは全部消すことができるのです!
ということは、「限定版はパンチラ!」みたいなことができるのです!
つーか、パンツ履いてないからパンチラどころかマンチラじゃねーか!ってことになりかねないのですよ!

ただ、ウチはOADとかドラマCDとか付けられるわけは無いので、限定版も通常版もましてや劇場版もありません。
粛々と普通のものを頒布するのみです。
でも、せっかく別レイヤーで作業したので、リボンをスケスケにしたverとかもお見せしたいと思います。
というわけで、裏表紙はまき絵B(下のほう)のリボンがスケスケverを載せておきました。
お楽しみに。

あ、ちなみにカモも別レイヤーで作業しましたw

文字無しで大きめなバージョンをピクシブにあげておきました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7604383


作業も残りは仕上げのみとなってきました。
さぁ、ラストスパート、ラストスパート。




テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

18:03:31 | イラスト(ネギま!) | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
表紙考え中
2009 / 12 / 07 ( Mon )

 まき絵本の表紙をどうするか色々悩んでいます。

「これはエロ本だ!」ということを判りやすくする為に表紙は少しエロスにしたい。
でも全裸じゃ芸が無い。というか、塗りが上手い人ならいいけど、自分がそれやったら退屈な表紙になってしまう。
やっぱ、パンチラか?基本だよな。つーか、表紙に悩んだらいっつもパンチラ描いてんだよね。あー、もういいや。今回もパンチラにしよう。
しかし、普通のパンチラだとまき絵っぽくならない。
まき絵のキャラ的に単なるパンチラだと、普通の美少女の絵になってしまう。
どうにかまき絵のおバカっぽいカンジを出す方法はないだろうか?
いっそスカート無しとか?
それじゃバカ過ぎるんだよな。
ネギま!開始当初からおバカキャラとして消費されてきたけど、最近の原作での立ち回りを見てると、実は千雨や夕映のようにジワジワと育つキャラなんじゃないかな?とか思えてきたんだよね。いきなり人気出たからポンポン出番増やしたけど、実は後半の為にとっておこうとしてたキャラだったとか。まき絵本描こうと思ったのもそのせいだし。
やっぱ、単なるパンチラじゃ物足りないな。
もっとこう、まき絵の器の大きさを表して、それでいてエッチなカンジの表紙…
7巻で見せた、制服姿のままでのリボン演技。あの衝撃。あれがまき絵なんだ。
まき絵に相応しいパンチラ。パンチラを超えたパンチラ。パンチラじゃないけどパンチラ以上にパンチラらしい、そんな表紙を…


と考えてたらこんな線画が完成していました。



パン…ちら? 


何か間違っているような、間違ってはいないような…。
まだリボンとかは描いてませんので、ここから色々描いていく予定です。
どんな表紙になるか、お楽しみに!

05:06:43 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
| ホーム |