お彼岸にお墓参り行ってきました。
2009 / 09 / 29 ( Tue ) 高速バスで行ったのですが、途中休憩の前沢ICにてバニーと遭遇。
![]() これ以上近づいたら逃げる気がしたのでモフりたい気持ちを堪えてしばらく眺めていました。 お墓参りのついでに「くろくまの滝」という所にも行きました。 うちの両親はこういうとこに行くのが好きなんです。 滝までの道は、車がギリギリすれ違える程度の細い道路で、くろくまの滝という看板のあるところに着いても車を降りてしばらく歩かないと目的の滝は見れません。 ただその苦労が報われる景色でした。 ![]() 普段はこのヘンまでしか近づけないらしいのですが、今は水量が少ない時期らしく、川を渡って滝の間近まで行けました。 ![]() このへんまで来ると水しぶきでびしょ濡れになります。 音も凄いです。 ここにビックリする位でっかい蛙がいました。 棒でつっついてみても無反応のふてぶてしいお方でした。 なんとなくこの滝のヌシっぽいオーラを感じたので写真にはおさめないでおきました。 棒で突っついてごめんなさいm(__)m いつも引きこもってマンが描いているせいで、でこういった観光めいたことは全くしないのでとても気分がよかったです。たまにはこういうのもいいですね。 さ、原稿原稿。 スポンサーサイト
|
ついにこれに手を出す時が来たか
2009 / 09 / 20 ( Sun ) ラブプラスとか女装アイドルをマスターするやつとかやる為に、ついにDSへ手を出そうと決心するかしないかという時に、PSPでときメモ4が出ることを知ってDS購入はとりやめました。 |
子供の頃、キン肉マンとかキャプ翼とか北斗の拳がアニメ化された時を思い出しました
2009 / 09 / 19 ( Sat ) ネギま!アニメを繰り返し観てしまいました。 |
杜の奇跡15に申し込みをしました。
2009 / 09 / 13 ( Sun ) 会場が歩いていける距離ってのが嬉しいのですが、来年の杜の奇跡16から会場が変わってしまうというのが少し残念です。 |
コミスタの値段が少しずつ下がっている件
2009 / 09 / 09 ( Wed ) 今はフォトショをメインに使っているのですが、ここらでコミックスタジオを使ってみようかな?と思案中です。 |
七部海っていうか乳部会
2009 / 09 / 08 ( Tue ) ハンコック様を描いていたらいつの間にかおっぱいの塗り方に神経がいってしまったでござるの巻。 |
日曜朝から( ゚∀゚)o彡゜
2009 / 09 / 06 ( Sun ) ワンピースのアニメ観たら、丁度今やってるのってハンコックのところだったんですね。 |
全部読んじまったーい
2009 / 09 / 02 ( Wed ) 一気に読めたという境遇を幸運と呼ぶべきか、リアルタイムで楽しめなかったことを不幸と呼ぶべきか判りませんが、この時期にこのタイミングで出会えたことを運命と呼んでおきましょう。
ワンピース54巻まで一週間かけて読破しました。 萌えオタ的視点で振り返ると ナミいいね。健康的なおっぱいがいいね。くびれた腰もいいね。 ↓ お、たしぎいいね。メガネでマジメでドジッ娘だね。おっぱいもいいね。 ↓ ビビいいねビビ。お姫様でおっぱいも大きくていいね。 ↓ ロビンいいねロビン。ロリロビンもいいけどおっぱいとか網タイツもいいね。 ↓ ペローナ様可愛いねペローナ様。おっぱいがポジティブいいね。 ↓ 「……ッッ!!!!」(ハンコックの覇気がおれの股間のグランドラインにバスターコール) ハンコックやばいですねハンコック。 噂は聞いてましたが破壊力凄いですね。 実は次の本のネームはできてるのですが、ハンコック島へ舵をきってしまいそうです。 |
| ホーム |
|