fc2ブログ
べ…別にセンパイと戦いたいわけじゃないんだから!
2009 / 06 / 29 ( Mon )

くぎゅうううう 

 

今回の本は月詠がせっちゃんに色々とイタズラする内容なのですが、ちょうど月詠を描いてる時にこんなニュースが!

OAD「ネギま! もうひとつの世界」月詠役は釘宮理恵さん!

よーし、くぎゅの曲聴きながらイメージ膨らまして描きます!

スポンサーサイト



03:53:12 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ようやくコタツをしまいました
2009 / 06 / 28 ( Sun )
急に暑くなりましたね。

先月の20日前後に一度コタツをしまったのですが、その直後インフルに罹ったりしたので「くそう!暑いカンジがしてても実は寒かったのか!だったら今年はギリギリまでコタツもストーブも仕舞わないぜ!季節の変わり目のフェイントにはもう引っかからないぜ!」と決めていました。
さすがにこれだけ暑いとコタツ布団に突っ込んだ足が汗まみれになってしまいますので、とうとうコタツをしまいストーブをしまい、そして扇風機を出しました。

ついでに家の水周りを掃除しました。
これからの季節は隙を見せるとコバエのヤローどもが繁殖するので先手を打っておきます。
奴らは水周りのヌメヌメを好むのでそれを一掃しておくと発生しないんですよ。
去年は、ちょっと油断してコバエに悩まされました。
その時は水周りをピッカピカにして、生ゴミは全部冷凍庫でカッチコチに保存する、という方法でどうにか奴らを退けました。
生ゴミといっても、野菜クズが主なので、そんなに汚くはないです。(流石に最初は抵抗あった)
うまく自炊してれば残飯なんて出ないし。

因みに、バナナの皮なんかはコバエを滅茶苦茶呼びます。バナナ好きはご用心を。
生ゴミを冷凍庫に保存するのに抵抗がある場合でも、バナナの皮だけでも冷凍庫に入れとけばコバエの発生をかなり防げます。

夏コミ原稿は順調に進んでいます。
つーか、6月発行予定の本でしたからね(;´Д`)
17:57:01 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コンテが見たい
2009 / 06 / 23 ( Tue )

コレ、(・∀・)イイ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7419970
 

ぼくが気に入ったのは、夕映と千雨のシーンですね。あそこのコンテが見たいです。すごく上手いです。
何よりも見てて「ああ、この人ネギま!が好きなんだなぁ」と伝わってくるのが良かったです。
同人誌即売会の会場でいい本に出会った時の感覚に似てますね。技術云々は関係なく原作への愛がビンビンに伝わってくる本ってのはあります。数ページぱらぱらめくっただけで判るもんです。

つーか、エヴァ弾幕自重しろw
あそこすげーいい場面なんだからw

23:06:41 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
とうとう300時間越えました
2009 / 06 / 16 ( Tue )
ようやくウカム倒せました!
装備は村最終モンスターハンターの時と同じ。
残り3分位で、ようやく倒れてくれましたよ。
火炎60、雷撃60、通常2が99、通常3が99、貫通3が60と調合分、貫通2が60、貫通1が60と調合分、で貫通1を30発ほど残して討伐。
何発も何発もウカムさんの後ろ足にぶち込みました。もうソロで討伐は無理か?つーか、キリン銃だと火力不足か?とすら思いました。
倒した時は嬉しかったのですが、倒した後は切ないですね。
もっと色んなモンスターと戦いたいです。
最後の一撃ってのは切ないもんですね。
どれ位切ないかっていうと、ニコニコ動画とか観てると、右上の方にある「無料オンラインRPG!」みたいな紹介バナーに時々出てくる実写のコスプレした女の人を見た時みたいに切ない。


ウカムさん、村最終モンスターハンターもきつかったですが、思い返すと一番きつかったのは村上位「マ王」クエですね。
それと、旧密林のガノス亜種2頭クエ。
あとはどれもいいバランスでした。


自分の本職はHUNTERではなくてHENTAIなので狩りよりカリの摩擦的な表現に専念します。とは言えカリは消さなくちゃ駄目なんですけどね。
22:43:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
RINJIN~♪
2009 / 06 / 13 ( Sat )

夏コミでお隣のスペースがうにゃらら大飯店さんでしたw
(・∀・)人(・∀・)
この地の利を生かすことはできないものか?と考え中です。

先週参加しました仙台のイベント「杜の奇跡」ですが、次回どころか次々回の開催まで決まったようです。
どうやら会場が変わるらしいです。
確かに、人が多かったです。
こういうふうに、参加者が増えてさらに広い会場に変更、というイベントの成長を間近で見れるのは貴重です。
是非とも主催には頑張って欲しいです。



とらのあな様が15周年記念に過去に頒布された同人誌を再販売しています。
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/m_pagekit/event/tora15/index.html
くぅ、欲しいものがいっぱいです(ヽ゚д)ウー…
同人誌は基本的に一期一会的な側面があるので、こういう機会は新鮮です。
一過性のものにするには惜しい名作ってのはありますから、時々こういうことをやるのもアリかと思います。


モンハン、ようやくウカムまで辿り着きました。
勿論、フルボッコされましたよ。
だが、奴の動きは見切った!…ような気がする。
何度か戦えばきっと勝てる!…という希望を持ちながら原稿原稿。

04:25:07 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
夏コミスペース取れました!!
2009 / 06 / 06 ( Sat )

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が当選することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、
    /―   ∧ ∧  ――-\≒          抽選から漏れる
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       そいつの為にできることは
  <⌒/ヽ-、___            いい本を造ること、
/<_/____/            それだけだ

スペースは

日曜日 東地区“ソ”ブロック-12b

です。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。

03:25:11 | 同人 | トラックバック(0) | コメント(9) | page top↑
あと少しで300時間か…
2009 / 06 / 05 ( Fri )

モンハンのプレイ時間がもう少しで300時間を越えそうなタイミングでようやく村最終「モンスターハンター」をクリアできました!

詳細は以下


【武器】
幻獣筒【三ツ角】

【防具】
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:ザザミZコート [3]
足装備:クックUレギンス [2]
装飾品:達人珠、名人珠×2、ド根性珠、根性珠×2、仙人珠

レア素材なんざ集める気さらさらねーです的な装備です。

【スキル】
見切り+2
属性攻撃強化
根性

【アイテム】
肉 調合所1~4 閃光+調合 モドリ玉+調合
爪護符(力のみ)
通常2 貫通1+調合 貫通2 炎 氷結+調合 雷
鬼人グレート 怪力の種 秘薬

【レウス】
閃光ハメ 氷結→貫通2 5分以内
倒したら回復グレート剥ぎ取る

【レックス】
通常時 ガチでキャッキャウフフ
怒り時 レウスで残った閃光 閃光が切れたらキャッキャする
雷→貫通1→通常2
倒したら回復剥ぎ、闘技場のブツ回収

【ニャルガ】
採取した痺れ罠、爆弾、閃光を最初に使う
後はキャッキャウフフ
炎→貫通1→通常2

【ラージャン】
ガチでキャッキャウフフ(してたら1乙したよ畜生!)
氷結→通常2

回復は基本モドリ玉 怪力の種もその時飲む

で、残り3分程度でどうにかクリアできました。
閃光は半分くらい外してます(閃光、苦手)
ラージャンの遠くからのケルビステップにおたついて一乙しました。

クエスト自体もキツかったのですが、素材を集める為にG級クエをずーっと一人でやるのが辛かったです。・゚・(ノд`)・゚・。 +
最近のゲームはぼっちに辛い仕様が多いですね…。
ぼくにとってモンハンは仲の良い友達とワイワイやるものではなくて、異形のモンスターとキャッキャウフフするものとなっています。

さぁ、このままソロでウカムだ。

モコさんがこんな記事書いてますが、これって多分、サークル「ろーりん」の稲咲しらうお兄さんのことですよね?3月12日の日記でそう書いてるし。
ぼくはコレ読んで諦めかけてた「モンスターハンター」クエへの挑戦を再開しました。これで、憧れのしらうお兄さんに近づけた気がします。

あ、原稿は進めてますのでご安心を。

17:21:09 | 雑記 | トラックバック(1) | コメント(7) | page top↑
| ホーム |