fc2ブログ
杜の奇跡14お疲れ様でした。
2009 / 05 / 31 ( Sun )

スペースに来てくださった方々、両隣のサークル「琥珀の島」様、「BlueBird」様、ありがとうございました。

新刊の出ないまったり参加もたまにはいいもんですね。
スケブやブロックノートをきっちり描いたのは久しぶりでした。

とりあえず、練乳たっぷり苺は美味しかったですw詳しくは後日レポートします。

まずは、当日、コピー誌と同時に頒布したペーパー公開!


乳首は消しといたぜ 


というわけで、今描いてるのはせっちゃん本です!
しかも今回はネギ先生と絡みません。
いつもの合意ングラブラブウェイな和姦路線からちょっとはずれたカンジになります。

お楽しみに!

スポンサーサイト



20:35:02 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
イベントの準備は早目にやっておくべき
2009 / 05 / 30 ( Sat )
明日、杜の奇跡に参加します。
実は会場まで徒歩で20分位なんですよ。
ですから、前日の今まで余裕かましていました。
しかし、実際に準備を始めたら汗だくになってきました。
しかも、ガムテープをComic1参加時に使い切ったことを今になって思い出しました。
こういう準備は余裕のあるうちにきっちりやっておくべきだと只今痛感してます。

当日は既刊と、Comic1で出したコピー本と、今描いてる原稿を切り貼りしたペーパーなんかを持っていこうと思っています。今からペーパー造ります。造れたら持って行きます。
それでは、スペースでお待ちしております。
23:27:05 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
仙台でもようやくハルヒ新作観れました
2009 / 05 / 28 ( Thu )
嬉しさのあまり、ついつい描いてしまいました。
中学生ハルヒです。
本編では仏頂面のみだったので笑顔描いてみました。
三年でたわわに育ちます 
ハルヒ本、また描きたいです。

うんうん、こういうの観たかったんだよ、と再確認しました。
らき☆すたとかけいおん!も好きなんですけどね。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

19:41:23 | イラスト(その他) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やっとで眠れた(ヽ´ω`)
2009 / 05 / 21 ( Thu )
薬が効いてきたのか、ようやく咳が収まってきて、昨晩久しぶりに眠ることができました。
今までは普通の呼吸をするだけで咳が出てしまうので、言葉どおり「一睡も出来ない」状態でした。
いや、一睡くらいは時々してたかもしれませんが、少し意識が途切れるとすぐに咳が出て覚醒してしまうのです。
あのベルセルクのガッツですら、日が射せば眠れるというのに、こっちはそれ以上です。
睡眠をとれずにどんどん衰弱していく自分が判って正直怖かったです。
衰弱する、というのは「疲れる」とはちょっと違いますね。
体力が減ってる状態ではなくて、パラメーター全体が落ちていくカンジでした。
「これが続けばブッ倒れる」ではなくて「このままだと死ぬ」とダイレクトに想像させる肉体のリアクションがありました。
今となっては色々と興味深い状態だったので、何か記録でもとっておけばよかったと思いますが、当時はそんなこと考えられなかったようです。

そして、昨晩、ようやく眠れました。
2~3時間眠って、喉に痰が絡んで起きて、ゲホゲホして痰を吐き出して寝る、の繰り返し。
最初、起きたときは信じられませんでしたよ。
「やばい!死ぬ前に発狂したか?」
とも思いましたが、明らかに身体の状態が衰弱から回復してたのでじぶんは睡眠したということが自覚できました。
短時間ですが何度か眠って起きて、ご飯も食べたら身体に力が漲ってきました。
普通に眠れるということはとても幸せなことだったんですね。
また、眠ってないという状態は「起きてない」状態でもあったんですね。

まだ咳は止まってませんが、寝れるし飯も食べれるので、あとは回復していくはずです。
こっからはぼくの肉体のターンです。
生まれてから幾憶万ものウィルスや微生物やらの死山血河を築きあげてきたこの肉体の免疫系を見せてやんよ。
さぁ、治すし、描くぜぇ。

ちなみに、何も出来ない状態の時にはモンハンやってました。
といってもまともにクエとかこなせないので、ハチミツとか生肉補充してました。
今見たら、ハチミツが300とかあるwwうはwwこりゃしばらく困らないなw
今、集会所上位のクエを攻略しててもうすぐG級です。
はやくG級の武具を作って村最終「モンスターハンター」をクリアしたいです。

と、その前に原稿ですね。
一週間近く何もできませんでしたので、こっからはガリガリ原稿やっていきます!
14:14:45 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
(´△`)ゲーッホ!ゲホゲホ!
2009 / 05 / 20 ( Wed )
熱は引いたのですが、咳が収まりません。
ずーっとゲッホゲッホしてるので、飯も満足に食べれませんし、眠れません。作業になりません。
息を吸う旅に、気管に「ヒュゴッ!」と違和感を感じて激しく咳き込んでしまいます。
眠れないのが本当にキツイです。
布団でウトウトする度に、気管に「ヒュゴッ!」でゲホゲホですよ。
全然眠れません。
ご飯食べる時もヒュゴりまくりです。物凄く面白い爆笑コメディーとか見ながら飯食ってるようなもんです。吹きまくりです。
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!(ヒュゴッ!)ゲェェェボッ!ゲホゲホ!ゲッホ!です。

せっかくインフルから回復しかけてるのに、体力がもっていかれるのは嫌ですので病院行ってきました。
歯医者以外で医者にかかるのは10年以上振りです。

診断の結果、喉と気管がめっちゃ腫れてるとのこと。
7種類も薬を出されました。
うがい薬もあったのですが、ガラガラやってたら案の定ヒュゴりましたよ。
ガラガラガラガラ(ヒュゴッ!)ゲェェェェェッ!!!ビシャァッ!ですよ。
鏡に向かって物凄い形相で紫色の液体をぶちまけてしまいましたよ。
これ何か見たことある光景だな、と気付きました。
ゲリョスですよゲリョス。
モンハンのゲリョスの毒液攻撃ですよ。
インフルエンザをこじらせたあげく毒怪鳥になってしまいましたよ。ゴム質の皮とか強走エキスとか毒袋が剥ぎ取れるんですかね?

今のところ、病院の薬が効いてるのかはまだ判りません。ゲホゲホしながらこれ書いてます。キーボードうつのは楽ですね。
今みたいに、時間があるのに原稿できない時はブログの更新頻度が上がりますw

皆様、健康には気をつけて下さい。
00:47:16 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
確か、デッサン人形を探していた筈
2009 / 05 / 18 ( Mon )

気がついたらこんなになってました。

何故、こんなことに… 

増えました。いつのまにか増えました。
リボルテックのハルヒ、長門、綾波、春閣下、ボークスの素体、ミクロマンシスター3体、ミクロマン綾波。
ボークスの素体以外はネット上で役売りされてるものを購入しました。
素体は仙台のボークスショールームで直接買いました。
いわゆる「ドール」というものをその時はじめて間近で見ました。
なのはさんが居ましたよ。ガチでお迎えしたくなりましたよ。
というか、GW中はフィギュアやドールへの興味が滅茶苦茶湧きまくって大変でした。
あと少しで
コレをポチるところでした。ドール用の服とかヤフオクでおとそうかと思ったこともありました。
ただ、そこまでやると「あ、漫画の資料じゃなくなるな」と気付いてぐっと堪えました。
既に漫画の資料じゃなくて完全に個人の娯楽のような気もしますが、「可動を重視してるうちは漫画の資料」と自分に言い聞かせてます。
あとグッとくるコレクションのなのはさん、フェイトそん、キュアブラックが欲しくてたまらないのですが我慢します。グッとくるコレクションをグッと堪えてます。

一番、実用的なのはミクロマンシリーズですね。
裸に近いですし、可動範囲が広いです。

ミクロマン 


動きのあるポーズなんかもお手の物です。

勿論、こういうバトルっぽいポーズばかりとらせたりせずに、エロいポーズをとらせたりしてます。
キャストオフとかして(・∀・)ニヤニヤしてます。
ただ、いい年して玩具遊びして、しかも大人な遊び方とかして、ふと我に返ると切なさがハンパないですね(´・ω・`)
フィギュア遊びは、切ない。
特に足を開かせようとして力を込めた時、股関節がポロっと取れた時とか、すごく切ない。
どれくらい切ないかっていうと、ワンダと巨像の最後の一撃より、切
ない。

22:30:55 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
自分の唸り声で目を覚ましたことありますか?
2009 / 05 / 17 ( Sun )

どうやら風邪ではなくインフルエンザだったようです。
今流行りのアレだったのでしょうか?

38度以上の熱が出て寝ることしか出来なくなりました。
起き上がる時も仰向けでは頭が重くて起き上がれず、うつ伏せになって両手で踏ん張って全身の力を使わなければ起き上がれない状態です。
寝てても苦しくて自然に「ウーンウーン」という唸り声が出てしまいました。
エロ漫画によくある「やだ、声が出ちゃう」ってこういうことなのか?と考える余裕も無かったです。
自分の唸り声で目を覚ました時は「自分の屁で目を覚ますってこういう気持ちなのかな?」と考える余裕も無かったです。
何も考えられませんでした。エロ漫画でよくある「頭が真っ白になっちゃう」状態です。

二日間寝込んで、今ようやく熱がひいてきました。
本当に寝てただけでした。何も食ってません、というか食えませんでした。
先刻、バナナを食べました。
ネットで見ましたが、どうやら寝込んでた間に豚インフルが流行しつつあるみたいですね。
皆さん、マジで気をつけて下さい。

23:18:54 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
扁桃腺がパンパンだぜ
2009 / 05 / 15 ( Fri )
久々にデカイ風邪をひいてしまいました。
身体を動かすだけで体力がもっていかれるカンジです。
喉が痛いというか腫れバレ不愉快で、まともなものが食えません。

ただ、こういう風邪はずるずる引きずらずに一気に治る場合が多いというのが救いです。

皆さんも、季節の変わり目、薄着などして風邪引かないように気をつけて下さい。
21:07:24 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5月31日「杜の奇跡」に参加します
2009 / 05 / 14 ( Thu )
仙台で行われる男性向けオールジャンル同人誌即売会「杜の奇跡」に申し込んでいたのですが、スペースがとれました!
スペースはF-04です。

持ち込むのは既刊ばかりになります。
comic1で出した無料配布コピー本も再版して持って行きます。
また、今作業中の本の詳細とか予告なんかを書いたペーパーなんかも持って行くつもりです。

他の参加サークルも豪華ですので、ちょっと自分も本をゲットしようと思います。
丁度、給付金が出るので、それを会場で使ってしまおうかな?と考えています。
多分、それが自分にとって一番良い給付金の使い方のはず。
22:59:06 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
いまさらcomic1レポ打ち上げ編
2009 / 05 / 05 ( Tue )

閉会後は東京駅近辺のお店で飲み食い。
参加メンバーは
水鏡さん紅さん、やまーさん、そして東京駅で待っているマブチョコ_mさん。
会場から東京駅にタクシーで向かったのはいいのですが、問題は降りた後でした。

タクシーに乗る時に荷物をトランクに入れて、降りる時にトランクの荷物を僕が降ろしたのですが、何故か荷物がひとつ多いのです。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 
          |i i|    }! }} //|           今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれが皆の荷物を降ろしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        荷物が一個あまった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        わからねーと思うが 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        おれも何をされたのか 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        わからなかった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 





ポルナレフばりにオタつくぼくでしたが、冷静な3人はすぐに事態を飲み込み、レシートを出し、タクシー会社に電話しました。

「すいません、トランクに入ってたドライバーの荷物を間違って降ろしちゃったみたいなんですけど…」




        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      「!!!!」
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...   




いや、もう本当に申し訳ありませんでした。
時間通りに東京駅へ着いてたのですが、ポルナレフのせいでマブチョコ_mさんを待たせることになってしまいました。
待ち合わせ場所に行ったらマブチョコ_mさんが本を読んで待ってました。
話をするのは初めてですが、お互いを作品で知っていました。
というか、ぼくは冬コミにマブさんのスペースにこっそり行ってました。
これがその証拠です。

書店でも見本誌をレジまで持ってくことがあります 

「あの、冬コミで値段票ついた本を持って行っちゃったのはぼくです。本当に申し訳ありませんでした。あと、今日遅れたのはポルナレフじゃなくてぼくのせいです。本当にすみませんでした。しかも挨拶用の新刊を抜いておくの忘れてました。ほんとうに(ry」
土下座から始まる、そんな出会い。
君と謝罪するRPG。




しかしマブさんは笑顔で全てを許してくれました。
ここでぼくは調子に乗って
「マブさん待ってる時に読んでた本が『近代科学と麻雀』ってタイトルだったんですけど、なんすかwwwそれwww」
と突っ込みそうになりましたがぐっと堪えました。

打ち上げでの談笑は色々とオフレコ発言ばっかりだったので詳しくはカットします。

ただ、マブさんとぼくとではわりとエッチシーンの作風が似ているので色々聞いてみたら、影響受けてる作家とかが被ってましたね。

紅さんは、非現実的な「ふたなり」を題材にしてるのですが、とても現実的な考え方をしてるので色々と興味深い話が聞けました。多分、このメンバーの中では一番赤松先生に近い思考をしてると思います。

そう言えば、水鏡さんがずっと「しおふきサークルになりたい…」的なことを言ってましたw
ならば、テニプリの手塚部長が越前に「お前は青学の柱になれ」と言ったように、こうい言っておきます。
「水鏡さん、お前は有明のクジラになれ」と。
ピューピュー吹いちゃって下さい。ピューピュー。

あと、ぼくと水鏡さんとマブさんが現在ハマってるニコニコの実況プレイ動画が軒並み被ってたのには笑いましたw
というか、この三人に発刊ペースが低目なのはニコニコのせいかもしれないです…。
新刊が遅い時には「ニコ観てんじゃねぇっっ!」と催促してやれば飛び上がるでしょう。

20:39:16 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
きゅきゅきゅーん♪
2009 / 05 / 04 ( Mon )

とらのあな様のサイトにて「愛ひな」の特設ページ 発見(*゚Д゚) ムホムホ

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/02/19/0000021937/index.html

ありがとうございます!m(__)m

因みにとらのあな様の
通販オススメ同人誌のページでそれぞれの本のサムネイルはオンマウスでポップアップが出ます。ウチの本のポップアップも是非見て下さいませw(毎回オモロイことになってます)

また、錬金場の山岸さん、「愛ひな」を記事で触れてくださってありがとうございます。
というか、ネタを全部理解してくれてありがとうございますw
畑先生の同人誌ネタはけっこう理解されてませんでしたwアレはやりすぎだったようですテヘ♡

20:22:05 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
comic1レポ
2009 / 05 / 01 ( Fri )

当日はかなり早めに会場入りしました。
いつもはギリギリまでコピー本作業とかしているのですが、今回は余裕があったので早寝早起きできました。

会場ではまずお隣の
骨牌倉さんに挨拶。
とても気さくに新刊交換に応じて頂きました。実は、このシリーズのアーニャ編は全部持ってますw
ネギま!について、少しお話もしました。
バトル面白いっすよね?なんでネットでは評判悪いみたいな空気になってるんですかね?面白いのにね?(*´・д・)(・д・`*)ネー
なんてことを話していました。
きっちりと漫画一本を毎回仕上げてくるサークルさんですので、もっと色々お話してみたかったです。

即売会中
volunteersさんのmalcolmXさんが来てくれました。
今年一杯はハルヒでいくようです。
エヴァンジェリン大好きらしいので、「ネギま!本だしてYO!」と口説いておきました。

魔界都市日記さんのmaepyさん(たぶん料理人)も来てくれました。
新刊と、
ざんげちゃんコンドームを頂きました。
このざんげちゃんコンドームが余ってしまって困ってるらしいです。
「せっかく造ったのに…」
と嘆いていました。
ただ、自分が貰ってみて気付いたのですが、「キモオタにはコンドームなんて必要無い」ですよw需要が無いんですよ。
家に帰ってコンドームを鞄から出して愕然としましたよ。「あれ?コレどうしよう?」って。
ええ、笑える程必要が在りません。使い道がありません。作画資料にしかなりません。魔法使いはバトルアックスを装備できないんですよ。持ってても仕方無いんですよ。だって、あれでしょ?セックスって、ほら、やっぱ愛し合う処女と童貞による中出しセックスしか認められないでしょ?キモオタ的に。あの「初めてなのにこんなにry」みたいな。やっぱ、幼馴染がお互いの気持ちに気付いてそのままっていうのが王道?みたいな。あれ?何の話してたっけ?なんでおれは泣いてるんだっけ?(T▽T*)アハハ

今回は早寝早起きのおかげで体調もよく、ずーっとスペースに居ました。
恐らく全ての人に手渡しできたと思います。(途中、少しだけ二人体制になりましたが)
当日、即売会でスペースに来てくださった方々、本当にありがとうございました。ヾ(゚ω゚)ノ゛

打ち上げ編に続く

18:11:04 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |