コミ1☆3発行コピー誌
2009 / 04 / 28 ( Tue ) タイトル通り先日のcomic1☆3で出したコピー誌を公開します。 これだと見辛いですかね? |
Comic1☆3お疲れ様でした。
2009 / 04 / 27 ( Mon ) ウチのスペースに来てくださった方々、ありがとうございました。 詳細なレポは後日書きます。 |
いちいち「コピー誌は無料です」って言うの( ゚Д゚)マンドクセーな…、よし!
2009 / 04 / 25 ( Sat ) 4月26日のComic1☆3でオフセ新刊のハヤテ×ヒナギク本「愛ひな」以外にもコピーで新刊出します。 |
我慢できなくなりました
2009 / 04 / 23 ( Thu ) よく「デッサン人形とか使わない方が絵が上手くなる」なんてハナシを耳にします。
自分もそういう考えだったのですが、最近は自分のデッサン力の無さにもう発狂しそうになってきました。 というか発狂して「デッサン人形使って絵が壊れるなら自分もそれまでだったってことだ!人形使っただけでぶっ壊れる絵なんていつか陳腐化するだけじゃん!つーかもう判んねーんだよ!どう書いていいか!写真じゃもう駄目なんだよ!身体がどうなってるか判んねーんだよ!理屈じゃなくて感じられないんだよ!ヒャァっ!我慢できねぇ!やってやる!何でもやってやる!どんな手でも使ってやる!公園で裸になってもいいじゃない!シンゴー!シンゴー!おれはデッサン人形を買うぞー!!シンゴーォォォっ!」 と叫びながら新しい世界に踏み込む決意をしました。 ただ、画材としてのデッサン人形は高いし、あんまり動かないようなので、エロ漫画描くのに役立ちそうなこんなの買ってみました。 ![]() リボルテックってやつです。 先週注文してようやく今日尼から届きました。二体買ったのはエロ漫画的な理由です。 色々動かしてみたのですが、正直言って予想以上に面白いですw単純に玩具として面白いですw ただ絵の資料になるかは微妙。 コピー本の表紙はこれ使って書いてみようかな?と思ってます。 フィギュアは絶対にハマるので、なるべく無関心を装っていたのですが、もうヤバイです。 すでにfigmaとか他の可動フィギュアに興味が湧いてきてます。リボルテックのパトレイバーのやつとかムッチャ欲しいですwあと内藤先生の手がけているアッセンブルボーグも凄く気になってきました。 もう、comic1参加ついでに秋葉にフィギュアを覗きに行こうかな?とすら考えてます。 「デッサン人形とか使わない方が絵が上手くなる」 これは本当のことかどうかはわかりませんが、人物画を好きな人が可動フィギュアに手を出すのはとても危険なような気がします。 誰かデッサンの役に立ちそうなものがあったら教えて下さい(;´Д`) |
水彩塗り練習中
2009 / 04 / 19 ( Sun ) 発情月詠さんです。 |
ワタル×サキとかヒナギク×花菱とか
2009 / 04 / 17 ( Fri ) ハヤテのごとく!19巻たまんないっす'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
でも今回一番萌えたのが雪路×京ノ介の先生カップリングだったりします。 というかアニメや漫画で10代のキャッキャウフフばかりを見ているので、こういう三十路手前の切なさ混じりのイチャイチャが新鮮です。 19巻の第6話(201話)から畑先生のペン入れの仕方が連載初期のように太い処と細い処のある強弱をつけたものになっていましたが、すぐ細い均一な線に戻していましたね。 個人的には太目の線の方が好きです。でも今の流行は均一に細い線なのでしょうね。 |
くおおお、言いてぇ~
2009 / 04 / 15 ( Wed ) 今週のネギま!が収録された単行本が出るのは7月か…
少年漫画におけるいわゆる「少年の成長モノ」のパターンは出尽くしたと思ってましたが、今週のマガジンを読んで、まだまだ鉱脈があるような気がしてきました。 ネギ先生が面白い成長をしてます。 一歩やゴンとは違った方向に成長してます。 バトル系少年漫画が避けることの出来ないインフレ現象から脱却できるかも?とさえ思ってしまいました。 これが言えるギリギリです。単行本派はwktkしてて下さい。 赤松先生にはこのまま漫画に集中して欲しいのですが、(毎回、作画が凄いし)作家の立場としては色々とメディアミックスにも気を使わなくちゃならないんでしょうね。今はそういう時代です。 |
水彩塗りに挑戦してみました
2009 / 04 / 14 ( Tue ) |
とらのあな様でも予約開始されてます
2009 / 04 / 07 ( Tue ) べ、べつにComic1☆3の同人誌予約ページに粘着してるわけじゃないからね! |
「愛ひな」予約開始です
2009 / 04 / 06 ( Mon ) メロンブックス様で「愛ひな」の予約が開始されました!! |
限定版じゃないけど恥ずかしいもん!
2009 / 04 / 04 ( Sat ) 新刊ヒナギク本、入稿しましたので紹介します!
まずは、表紙! 今回はサムネでも見せられません。18禁です。 限定版じゃないけど、思いっきり脱げてる表紙です。 とりゃ! ■表紙 今まで、表紙はおとなしい半脱げの絵にしてましたが、今回は思いっきり脱がしました。 乳首も見えちゃってます。(〃▽〃)キャッ 「あんまり恥ずかしい表紙だと変態紳士たる読者様は恥ずかしくって恥ずかしくって手に取り辛いのでは?」と思っていたのですが、去年の冬コミに一般参加して、読者の立場になって実際にスペースを回ってみたら…、あんまり気になりませんでしたw いや、むしろエロい表紙の方が手を出しやすかったですwというか、エロい表紙にばっかり手が出ましたw というわけで、読者の立場に立ったら「恥ずかしい表紙だと変態紳士たる読者様はギンギンになってでギラギラになって手にとってしまうのではないか?」と考えるようになって、今回はこんな表紙にしてみました。 また、塗りも変えてみました。 ネギま!と違って、ハヤテキャラにはこっちの塗りがいいかな?と思って、必死でアニメ系テカテカ塗りを覚えました。 どうですかね? タイトルは「愛ひな」です。 「ラブひな」から取ったのではありません。「A・I とま」から取りましたw つまり新刊の正式名称は「愛がひならない!」なのです! 意味はよく判りませんが、とにかく愛がひならないのです。皆様も愛をひなないで下さい。 あ、勿論、表紙に負けないように本文も頑張りましたよ。 というわけで本文サンプルどうぞ! ■サンプル1 ■サンプル2 ■おまけに1コマだけハヤテきゅん 中身はいつも通りになっています。 4月26日のComic1☆3 つ52a でお待ちしております。 また、とらのあな様、メロンブックス様各店で委託販売もします。 そちらの方もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、新刊「愛ひな」をよろしくお願いいたします。 |
| ホーム |
|