ハヤテ本出すとは言ったけどナギ本だとは一言も言ってないですよ
2009 / 01 / 31 ( Sat ) 次の本はナギ本じゃないです。 スポンサーサイト
|
ヘッドフォンがぶっ壊れた
2009 / 01 / 30 ( Fri ) 耳かけ式のヘッドフォンの片方から音がしなくなりました。
多分、2年ちょいの寿命でした。(´;ω;`)ウッ… 作業中はずっと音楽聴きっぱなしですし、よくヘッドフォンしてるの忘れて立ち上がってコードがビーン!ってなってたりしますので、ぼくが使うヘッドフォンの寿命は低いです。 今、ネットでスポーツ用の丈夫で安いものを探しています。音質なんて気にしないのでとにかく丈夫な子を求めてます。 ヘッドフォン、お疲れさまでした (。・x・)ゝ |
キャラソンは原稿加速剤
2009 / 01 / 29 ( Thu ) 原稿のお供にハヤテのキャラソンや主題歌を何個か買って聴いてみました。
キャラソンやサントラ聴くと、その作品のことで頭が一杯になって集中できるんですよね。 しかもハヤテのキャラソンは歌以外に、キャラの一言ネタが延々と収録されてるのが嬉しいです。 本当に凄い量です。 ナギの場合は「なかのひと、カウント中だ」とか「この商品にレヴューを書いてみるか?」とかオタに優しいネタが豊富です。ヒナギクの場合は、バッチリ学園ラブコメっぽい台詞満載です。 うーん、これはいいです。(  ̄ー ̄) こういうの、ネギまでもやって欲しいと思いながら、キャラソンの力を借りつつ原稿してます。 |
ファブリーズすげぇ
2009 / 01 / 28 ( Wed ) 去年まではPC作業は机、アナログ作業はコタツ、と分業していたのですが、引越しを機にPC作業もコタツでするようになりました。 |
陰性だったようです
2009 / 01 / 27 ( Tue ) SeagateのHDD不具合の件ですが、ファームウエアアップデートの必要性があるかどうか判定できるページで自分のHDDを調べてみたら、一応、問題無しでした。( ´Д`) <フゥー
ただ、まだ日本シーゲイトが何もアナウンスしてませんし、油断はできません。 新しいHDDにしちまおうかな?とPCパーツとかをネットで見てたら、いっそのことサブのノートPCとか欲しくなってきました。 マウスの http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookf/ コレが気になってます。 しかし、ノートに金使うくらいなら、コミスタとか液タブを優先させるべきですね。 |
りんごがなくなた
2009 / 01 / 26 ( Mon ) 実家から送られてきたりんごを1日半分から一個くらいのペースで食べていたのですが、とうとう食い尽くしてしまいました。
というわけでそろそろ 去年は一度も帰らなかったので、今年はちょくちょく帰ってみようかな? お墓参りもしたいし。 因みに先祖代々のお墓は山の中にあったりするので、この時期は雪でお墓参りは無理なんです。 |
痛PSP(・∀・)イイ!!
2009 / 01 / 25 ( Sun ) 楓さんの造った痛PSPを見て、自分も作ってみたくなってきました。
うーん、コレいいなぁ。 アニメ塗りやSAI練習がてらに何か描いてみようか、と思ってます。 つーか、10000HIT記念になんか描くべきでしたねw いつの間にか10000アクセス超えてました。ありがとうございます。m(__)m |
薄々、お気付きかと思いますが
2009 / 01 / 24 ( Sat ) あ、「薄々」で思い出したのですが、昔ワンピースの話をしていた時に、 |
バックアップ完了
2009 / 01 / 23 ( Fri ) 外付けに大事なデータをコピーしておきました。 |
75G
2009 / 01 / 22 ( Thu ) 原稿データのバックアップとろうとして画像データ(psd)をまとめたら容量が75Gもありました。
(;´Д`)<動画かよ! 音楽データよりでかいとは思いもしませんでした。 ちなみに資料用のjpgはそんなに幅とりません。 あとは、Cドライブの環境ごとバックアップ取りたい。 |
去年の10月に新しいPCにしたのですけど
2009 / 01 / 21 ( Wed ) 赤松先生も17日の日記で触れてましたSeagate社製HDDの不具合。 |
昔ハマったゲームの攻略サイトの時間盗み率は異常
2009 / 01 / 20 ( Tue ) 懐かしい…つーか、またやりたい! |
COMIC1☆3申し込み完了
2009 / 01 / 19 ( Mon ) オンライン申し込み初体験! |
弱点
2009 / 01 / 18 ( Sun ) 最近、いきなりハヤテのイラスト描いてるのは、ただ単に最近読み始めた(んで、ハマった)からです。
丁度サンデー誌上でハヤテの過去編が終わった辺りに知人から「ハヤテ読んでみ、最近判ったけどハヤテは多分お前好みの漫画だよ?」と勧められて読んでみたのです。 最新刊の18巻まで読んで知人が勧めた理由がわかりました。 ぼくは主人公キャラがちょと歪んでいて、尚且つそこから成長していく要素のある漫画に弱いんです。 ネギま!もそうですね。 キャラを成長させる為に作家が試練を与えることがありますが、それをすると人気投票の数字をさげることになったりします。作家にとっても試練です。 ただ、それを乗り越えると、キャラはぐっと魅力的になりますし、作家も成長して作品がもっと面白くなります。 ぼくはそういう作品に弱いし、いつかそんなのが描けたらなと願ってます。 |
ヒナギクの過去話とかも重いんでしょうな…
2009 / 01 / 17 ( Sat ) SAIを使って塗ってみました!ヒナギクです。 |
SAIは楽しいのう
2009 / 01 / 16 ( Fri ) SAIのライセンスを購入して本格的に使っています。
書き味がフォトショより上ですので、曖昧な塗りができないアニメ塗りなんかを試してます。 試してるんですが…、 ![]() ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! メモリ4G(実質3G)でも足りないの? それとも何か操作ミスったのかな? ハヤテの最新刊記念に今日中にイラストうpしたかったのですが、ちょっと原因調べてみます。 |
ニューアイテム!
2009 / 01 / 15 ( Thu ) 作業中、傍らに飲み物(主にインスタントコーヒー)を置いてることが多いのですが、カップの中に消しゴムのカスが入り込みます。 |
カトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2009 / 01 / 14 ( Wed ) 今週のネギま!の扉絵! |
今更ですがSAIをインスコしてみました
2009 / 01 / 13 ( Tue ) ヽ(゚∀゚)ノ |
ハヤテのごとく!の扉絵は何気にエッチなのが多い(特に初期)
2009 / 01 / 12 ( Mon ) ハヤテのごとく!原作17巻まで読破、アニメはまだ観てる途中記念パジャマナギお嬢様。
![]() ハヤテってネギま!と同じで、ゆったりしてるように見えて、実は猛スピードでストーリー進行してるんですね。 むおおー!ハヤテの過去編の続きが気になるヽ(`Д´)ノ |
はじめてカラーで男女のスキンシップ的なことをテーマに書いてみた
2009 / 01 / 11 ( Sun ) 要するにエロ絵をはじめてカラーで描いてみたってことです。 |
見事にちっぱいまみれ
2009 / 01 / 10 ( Sat ) 次の本の準備の為に、色んなジャンルのネームをやりつつ、色んなキャラを試し書きして、自分に合ったものを吟味中なのですが、何故かおっぱい的なものがちっぱいキャラばっかりです(;´Д`) |
ジルオールのPSP版が出るんだよな…
2009 / 01 / 09 ( Fri ) PS版でやった時は、攻略本とか見ずにやったのですが、PC買ってから攻略サイトとかを見て、見逃していた沢山のイベントがあることを知りました。 |
冬コミ4日目
2009 / 01 / 08 ( Thu ) イベントで直接手に入れられなかった本をゲットすべく書店を巡ってきました。 |
色塗りました
2009 / 01 / 07 ( Wed ) |
紅白
2009 / 01 / 06 ( Tue ) 紅白は縁起が(・∀・)イイ!!といことでで描いてみた博麗霊夢、の線画です。 |
カトキ立ちネギ先生
2009 / 01 / 05 ( Mon ) 今更ですが新年挨拶イラストです。 |
新春反省ショー2009
2009 / 01 / 04 ( Sun ) 去年掲げた目標で「ブログ開設」と「表紙フルカラー本を出す」は何とか達成できました。 |
とらのあな様でも特設ページ発見!
2009 / 01 / 03 ( Sat ) うおおおお!見逃してたぁぁぁぁあああっ!
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/01/94/0000019447/index.html ぬぐぐぐぐ!!冬コミ新刊ラッシュに流されて見失っていたっ! 人ごみに流されて変わっていく私を、あなたは時々遠くで、いや近くで叱ってくれ!とらのあな様! この特設ページの何が楽しいかって、毎回「あらすじ」を読むのがすごく楽しいんですw 今回も(・∀・)イイ!! 因みに、さっき発見したのですが、とあのあな様のオススメ同人誌のページ http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/list/pickup_bottom/pickup_bottom.html ここのそれぞれの本の画像にマウスカーソルを置いたときに現れるポップアップが何気に面白いですw 普通に「とら専売!」みたいなものもあれば 「おっぱいのジェットストリームアタック」とか 「ガイルも思わず喘ぎ声を出してしまう程の快楽」とか 「知らない人にホイホイついていくのはやめましょう」とか 明らかにこれ書いてる人が楽しんでますw あ、ウチの新刊のポップアップも笑えますw ページの半分より下にありますので、是非とも探して見て下さい。 |
コミケレポート打ち上げ編
2009 / 01 / 03 ( Sat ) 即売会終了後はフルーツジャムさんの打ち上げに参加。 |